かわいい♪アイピロー
こんにちはヽ(´▽`)/
今日は終業式です。
学校はこれで終わりですが、冬期講習が土曜日から始まります
クリスマスイブも塾で可哀想だけど・・・
まぁ、勉強できるってことは本当に幸せなことだから。
他国の状況を見て
恵まれた環境にあるってことを心に、学習に励んでほしいところです。
もうすぐお誕生日の娘・・・
一足早く、お友達から誕プレいただきました。
羊のアイピロー かわゆぃ
体温で暖まるしくみで
お腹のポケットにはアロマの香り袋が入っていて、とっても良い香り~
手触り抜群で、ほんっとかわいいヽ(*≧ε≦*)φ
昨日のおつまみは、ササミカツ
塩コショウをしっかりして、レモンかけて食べました。
娘はソースより、この方が食べやすくてすきみたい。
この後、〆は醤油ラーメン( ´艸`) 太るってばっ!
最近、また泡立てミルクにはまってます。
紅茶に泡立てミルク (* ̄ー ̄*)ウマシ
でも、本当は乳製品はひかえたいところなんだけどね・・・
というのも、
体重はそれほど増えていないのに顔がまん丸にΣ(゚д゚;)
3年ほど前の写真と比べて、明らかに丸くなった・・・(;ω;)パンパン
これは、もうドナイカセントイカン
ってことで
昨日から1日2食はじめました・・・とりあえずね
この本を熟読して↓
![]() |
この道しか私にはない!って思ったわけです(´,_ゝ`)オオゲサ
体重減るわ、健康になるわ、エンゲル係数は下がるわで
いいことずくしの小食健康法。
これから冬休みで、家族との食事の兼ね合いが難しいところですが
このまん丸い顔をなんとかしたいので、ゆるーく頑張ろうと思います。
小食が良いという本は本当に沢山出版されていますね。
↓こんな本もありましたので、これから読みます。
私の眼の病気も良くなるのかしら?
![]() |
あとは、アレルギーや精神病にも効きそうなので
とりあえず、体調悪くなったら断食してみるのも手ですね。
空腹時は、血液中の栄養状態が低下するので
白血球が充分に栄養をとれなくなり
バイ菌やアレルゲン、ガン細胞を貧食、処理する能力が高まります。
つまり、免疫力が増強することになるわけですヽ(´▽`)/ヒャッホー
日頃から空腹状態を感じるぐらいで過ごしていれば
病気にもならないし、太らない。
逆に、お腹いっぱい食べて満腹状態でいることで
ありとあらゆる病気にかかりやすくなる(おまけに太る)・・・・というわけです。
腹八分、腹六分が理想ですね・・・
なかなか難しいけど。
小食健康法は、片岡鶴太郎さんが随分前から実践してますよね。
確かに、太っている頃に比べて
目に見えて変わったし、能力も発揮できていますね。
空腹の方が、頭の回転はいいですし。
| 固定リンク
コメント
顔まんまるならそっちのが老けて見えなくてよくない? 私近年顔が痩せたせいで超老けたよ…(T_T)
投稿: まりっぺ | 2014/12/24 12:55
>まりっぺ
なんか、ほっぺたに硬い肉がついてるよ。
笑うと重いっていうか、そんな感じ?
柔らかい頬希望です(o^-^o)
投稿: watalife | 2014/12/24 13:54