« 【高校弁当】ネギ玉子焼き | トップページ | バレンタインディ »

2015/02/13

【高校弁当】お赤飯

20150213_2

【高校弁当】お赤飯、銀だら西京漬け、もやし炒め、キュウリ浅漬け、海老コロッケ、モンブランパン、お茶

 

パンは昨日焼いたもの

20150213_1

けっこう甘いです・・・(^-^;

 

 

 

わっくん、今週は食欲もあり

元気いっぱいで過ごしています。

20150213_4

お散歩でも、走りっぱなしだし

 

 

 

ちょっと前に見た映画

曹操暗殺 三国志外伝

20150213_5

三国志ものは、なんとなく気になってみるのですが

こちらは中国映画でした。

 

で、キャスト気にせずみていたら

玉木君そっくりの中国人がいるな~って思ったら

玉木君でした。

20150213_6

玉木君って、ほんっと良く働くな~

ドラマに映画と、常に働いている気がします。

 

今やっているドラマ『残念な夫』も見ているのですが

今週の回は、あの頃を思い出してもらい泣きしました・・・

 

働きながら子供を育てるって本当に大変。

私も、あまり愚痴とかこぼしませんでしたが

今思えば、あの頃はよく頑張っていたな~。

息つく暇もないっていうかね。

常に走ってましたよ。

 

でも、うちは娘が赤ちゃんの頃は旦那がイクメンだったので

ドラマの玉木君のようなダメな夫ではありませんでしたけど

それでも、本当に大変な時期でした。

(思い出すと泣けてくる

 

それに比べて、今は楽ちんだなぁ~

 

仕事して忙しい頃は

時間ができたら、アレもコレもやろうって決めてたのに

実際に時間ができてみたら、あれ?何もしてない・・・((・(ェ)・;))

 

そして、あっという間に時は過ぎて つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

 

 

あと何年生きられるかわかりませんが

悔いの無いようにすごしていきたいと思います(;´▽`A``

 

|

« 【高校弁当】ネギ玉子焼き | トップページ | バレンタインディ »

コメント

自分自身が多忙だと、あー、自由が欲しい!なんて思います。でもうちの母もフルタイムで働きながら私達、姉弟を育て上げてくれました。本当に休みなく食事もお惣菜も外食すらなかったくらいちゃんとしてくれてました。だけど、今は、ワンコとか父のお世話くらいで、育児しながら働いてた時期が一番楽しかった…って言いますねー(笑)私もそうなるのかも。

投稿: なつみな | 2015/02/13 19:54

>なつみな様

人間、少々忙しくて大変~ぐらいの方が充実してるのかもしれませんね。
暇はいけません・・・呆けそう(;;;´Д`)

なつみなさんのお母さま、すばらしいですね。
働きながら、外食なしで総菜なしなんて、実際やる立場になるとそれがどんなに大変なことかがわかります。

育児中は目が回るほど忙しくて、子供に手がかからなくなったな~
・・・って思って久しぶりに鏡を見たらおばあちゃんになってた・・・って感じでしょうか?(怖っ

投稿: watalife | 2015/02/15 12:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【高校弁当】ネギ玉子焼き | トップページ | バレンタインディ »