お米の計量カップ
おはようございます(*^-^)
今日は1日良い天気になりそうですね
唐突ですけど
コレ↓買いました(゚ー゚)
![]() |
お米の計量カップなんですけど
ずっとお米は保存容器に移し替えて保存していたのですが
お米の量が減ってきた時に、容器の下の方のお米を使うのが面倒なので
最近は袋のまま保存することにしたんです。
で、コレ・・・
袋の上を閉じるのに使えるんです~
そして、かわいい;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
気に入ってます
おうちごはん
【夕食】牡蠣フライ(タルタル)、ひじき煮、サラダ、ごはん
牡蠣って、3~4月が旬だと聞いたので
牡蠣フライ揚げましたヽ(´▽`)/
タルタルソース、沢山作ったのに
娘に食べられちゃって・・・私は少しだけ・・・
娘は今日から春期講習で、朝から塾三昧です。
昨日、その塾の課題をやっていたのですが、英語の問題で
"ずっと使い続けているこだわりの物と、それを大切にしている理由を述べよ"
ってのがあって、そこから、娘と初めて母の遺品の話しをしました。
娘は、母と過ごしていた時によく遊んでいた
母手作りのお手玉が欲しかったそうなんです。
もう、母の遺品を片付けてしまってから2年がたとうとしているのに
今更、そんなことを・・・
あの頃は、精神的な余裕が全くなくて
母の死が哀しいのと、父も急逝したため
娘の悲しみに、気遣ってやれなかったなと
今になって、あらためて反省しました。
おばあちゃんっ子だった娘が
母の死で、どれだけ淋しい思いをしていたのか・・・
それに寄り添えなかった私です。
今読んでる本
![]() |
娘に借りて読み出したのですが
船作りの話しかと思ったら
辞書作りの話しなんですね・・・
全く知らずに読み始めて、びっくらこいた∑(゚∇゚|||)
それを娘と旦那に言ったら
あきれられました・・・
| 固定リンク
コメント