【高校弁当】鶏唐
【高校弁当】鶏唐、茄子(常備菜)、華風キュウリ、ちくわ揚げ、たけのこごはん、野菜ジュースとお茶
今日は一段と寒いですね(´・ω・`)
制服の冬コートはクリーニングに出してしまったので
ショートコート&セーターで出かけていきました。
マフラーもした方が良かったかも???
クレソン買ったので水にさしました。
すぐに使わない場合は、お水にさしておくと良いと聞いたので。
2日ほどお水にさしておいたら、根が出てきましたカワイイ
元気そうな1本を選んで、栽培しようかな?
以前に、年甲斐もなくオリビアパレルモが好きと書いたことがありますが
雑誌GOSSIPSから丸ごと1冊オリビアパレルモファッションBOOKがでたので
買っちゃいました(≧∇≦)
![]() |
日々オリビアちゃんはネットでチェックしているので
それほど新しい情報はありませんでしたが
いつも使っている美容品のページの
クラリソニックがちょっと気になりました(゚ー゚)
これ、娘にいいかも?!
![]() |
若い子は、代謝がいいので
こういうの使って、毛穴の汚れをキレイに洗った方がいいのかもしれませんね。
オリビアパレルモをチェックしていると
本当にトレンドがわかるから不思議です。
彼女が着ている服は、次の年に必ず一世風靡します。
デニムやフリンジは、昨年よく着てました・・・
昨日読んだ本
【死もまた我等なり】ジェフリー・アーチャー
ジェフリー・アーチャーの本は全部読んだ気でいたのに
まだ読んでないのがありました・・・
やっぱり、面白いわ=
上下巻2冊、あっという間に読み終わりました。
彼の本は、30年ぐらい前に「ケインとアベル」を読んだのが最初でした。
すごく衝撃的で
今でも面白くてあっという間に読んじゃったことを覚えているほど。
でも、海外の作品って人名が覚えずらくて
フルネーム、ニックネーム、ミセス~、~卿などなど
1人に数パターンの呼び方があったりしてね・・・
登場人物のページに指を挟みながら、いつも読んでいます(笑)
| 固定リンク
コメント