« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015/06/30

【高校弁当】鮭の味噌漬け焼き

20150630_1

【高校弁当】鮭の味噌漬け焼き、大学芋、トウモロコシ、ほうれん草お浸し、茸ソテー、ごはん、早弁用のおにぎり、野菜ジュースとお茶

娘の最近の一番お気に入りのお弁当は鮭・・・

おにぎりも鮭です(・_・) 飽きないのかな~?

 

 

今日で6月もお終いですね・・・

税金納付期限が今日までだったのを忘れていて

先ほど急いでコンビニで払ってきました。

 

そう言えば、フルタイムで働いていてやめた次の年の税金は

本当に払うのが大変だった・・・

あと、国民健康保険に入ったら、毎月6万円ぐらいとられて

本当に驚いたΣ(゚д゚;)

仕事やめたのに、次の年にあんなに支払いがくるなんて・・・

 

働くならずっと働く

働かないなら働かない

 

これが一番心安らかに過ごせるのかも(´~`)

 

でも、やっぱり何かしらの仕事をしないとな~

嫌なこともあるけど、楽しいこともあるから。

友達ができたり、美味しいランチのお店見つけたり・・・ね

 

 

| | コメント (0)

2015/06/29

オーブントースター

暑い 梅雨の晴れ間ですね。

今日は、娘は学園記念日で学校お休みです。

 

お弁当お休みだったので、朝一番(6:30頃)にわっくんとお散歩行ってきました。

20150629_3

朝はまだそれほど暑くなくて、風も少しあって

気持ちが良かった~

わっくんも、ぐんぐん走っていました(≧∇≦)

(本当はあんまり走っちゃいけないんだけどね)

 

 

昨日注文したオーブントースターが届きました。

20150629_1

象印の普通のやつ・・・

20150629_2

丸いピザがぴったり焼けるように、奥行きがあります(*^-^)

 

オーブントースターって、お弁当作りにかかせないので

はやく届いてヨカッタです( ´艸`)

 

 

今日読んでる本

【追風に帆を上げよ】ジェフリーアーチャー

追風に帆を上げよ(上): クリフトン年代記 第4部

追風に帆を上げよ(下): クリフトン年代記 第4部

前作(第3部)が、自動車事故のところで終わってしまったので

はやく次を読みたくて、近所の本屋さんに今日の朝急いで買いに行きました。

 

ジェフリーアーチャーは、高校生の時に初めて読んで

かれこれ30年ぐらい読んでるのかな?

作者も歳をとりましたが、私もおばちゃんに・・・

彼には、いつまでも元気で、作家活動を続けてほしいものです。

 

| | コメント (0)

2015/06/28

ピザ祭り開催中

マツコの番組でピザを見てから

年に1度ぐらいしか頼まない宅配ピザに

今更ながらはまっている我が家です・・・

 

先週は、ピザーラを食べたので

昨日はピザハットにチャレンジ(≧∇≦)

(ネットの注文ページが重い・・・マツコの番組の影響かしら?)

20150628_1

ナントカ4が2枚入っている、ダブルボックス

食べきれなかったら、後でまたオーブンで温めて食べたらいいよね~

なんて言いながら注文したんだけど

20150628_2

何の問題もなく、3人で2枚をペロリψ(`∇´)ψ

もちろん、ビールと一緒に。ピザにはビールがあいますね!

 

でも、ピザ祭りを続けていたら、間違いなく太りそうです。

 

ピザの宅配なんて、どの店で頼んでも同じだと思っていたのに

お店によってまったく違うんですね・・・

 

次はナポリの窯にチャレンジしようと思います。

(ピザ祭りはしばらく続きます・・・)

 

 

昨日はすっごく湿度が高くて不快でしたが

今日はすっきり晴れました(*゚▽゚)ノ暑いけど

まぁ、我が家は特にどこにも行く予定はありませんので

浴室のカーテン網戸が壊れてしまったので取り外して

カーテン網戸に近い、ロール網戸なるものをオーダーしました。

 

カーテン網戸を粗大ゴミに出すついでに

最近使わなくなったコーヒーメーカーと

古くなったのに全く壊れない象印のオーブントースターも粗大ゴミとして出しました。

 

オーブントースターはかれこれ10年ぐらい使っているのですが

まったく壊れなくて・・・3000円ぐらいで買ったやつなのに。

でも、さすがに最近は汚れが目立ってきて

どうしよう、どうしようと思いつつ

壊れないので、ずるずる使い続け・・・

(いや、本当は壊れるまで使えよって話しなんですけど)

 

でもまぁ、そんなに高価なものでもないので

粗大ゴミを出すついでに、やっぱり買い替える決意をした感じです

 

 

昨日買った参考書

20150628_3

やっておきたい英語長文700 (河合塾SERIES)

合格る計算 数学III (シグマベスト)

やることが沢山あって、娘も大変です

   

 

| | コメント (4)

2015/06/26

【高校弁当】豚きのこ

20150626_1

【高校弁当】豚きのこのっけごはん、カレーコロッケ、ブロッコリーとハム、ランチパック、クーゼリーとお茶

ランチパックは早弁用です(*^-^)

 

 

玄米食を実践している友達から

美味しい玄米いただきました

20150626_2

普通のごはんと同様に炊けて

ボソボソしなくて、もっちり美味しい玄米です(゚▽゚*)

 

 

わっくん、マンションの修繕工事がおわったので

のんびりひなたぼっこもできるようになりました。

20150625_2

暑くないのかな~

20150625_3

今日は残念ながら、あいにくのお天気なので、ひなたぼっこはなし。

 

午前中、久しぶりにてんかんの発作をおこしたわっくん・・・

2ヶ月に1度ぐらいのペースで発作があります。

苦しそうで、可哀想(;ω;)

 

| | コメント (0)

2015/06/25

【高校弁当】豚生姜焼き

20150625_1

【高校弁当】豚生姜焼きのっけごはん、大根人参煮、華風キュウリ、カステラ、ももジュースとお茶

 

カステラは、マンションのお隣さんからいただいた長崎土産

20150623_2

実家の福岡に帰省した時に、長崎に行ってきたそうで。

 

マンションでは、ご近所付き合いはほとんどないのですが

お隣さんだけ、生協仲間ということもあり

仲良くしていただいています(* ̄ー ̄*)

 

70歳近いおばあちゃまなんだけど

いつも元気いっぱい、気さくで、とっても素敵な方。

今年の春まで、フルタイムでお仕事されていて、すごいんです。

でも、さすがに疲れてしまったので、退職したそうで・・・そりゃぁそうだよなぁ。

 

私も、あんな風に年を重ねていけたらいいな~(゚ー゚)

 

| | コメント (0)

2015/06/24

【高校弁当】チャーハン

20150624_1

【高校弁当】チャーハン、蟹焼売、コーンコロッケ、キュウリ浅漬け、コールスローサラダ、ジャムサンド、野菜ジュースとお茶

ジャムサンドは早弁用。

朝、沢山ごはんを食べられないので

2時間目ぐらいになるとお腹がすいちゃうんだって。

昨日は早弁しちゃったそうなので┐(´-`)┌

パンは、昨日焼いた玉子パン。少し甘め・・・(*^-^)

 

 

昨日読んだ本

【大人の着こなしレッスン】

20150624_2

少し前に書きましたけど、最近似合う服がわからなくなって・・・

好きな服を着ればいい・・・という時代は終わってしまったようです

 

素直に好きな服を着ていると、痛い人になってしまいそうなので

手持ちのアイテムと相談しながら

50代~60代にむけて、何を着たらいいのかを考えていきたいと思います。

 

まぁ、最近はネイビー選ぶとそれほどはずさないかなって思って

ネイビー色の服ばかり着ています(^-^;

学校にも着ていけるしね。

若い頃は、上下黒の服を着るとオシャレになりますが

最近、上下黒の服を着ると、お葬式に行くみたいになっちゃうので・・・ネイビーならその心配なしです。

 

 

| | コメント (0)

2015/06/23

【高校弁当】チキンソテー

20150623_1

【高校弁当】チキンソテー、キュウリ浅漬け、ツナ人参、トマト、海老寄せ、ふりかけごはん、ジュースとお茶

 

ツナ人参は、きんぴらと同じ作り方で、ただツナを入れたもの。

ツナは大人買い・・・

20150623_3

いつもツナはこれ → ガーリックツナ

 

 

欲しかった南部鉄器のシンプルな急須・・・ゲット

20150623_4

お祝い返しのカタログにあったので、いただきましたヽ(´▽`)/

これで紅茶いれると、美味しい;:゙;`(゚∀゚)`;:゙なんでだろう?

大切に使いま~~す

 

 

| | コメント (0)

2015/06/22

【高校弁当】鮭の西京漬け

20150622_1

【高校弁当】鮭の西京漬け、海苔ごはん、アスパラ、焼売、ネギ入り玉子焼き、トマト、凍らせたクーゼリーとお茶

 

トマトは、最近お気に入りのコレ↓

20150622_2

トマトベリー(*^-^)

美味しいし、形が可愛いの

 

 

昨日は塾の保護者会でした。

娘の塾遍歴はいろいろあるのですが

最終的には、大規模塾でお世話になることになりました。

 

夏休みの過ごし方や

大学受験動向などのお話しが3時間ほど・・・

途中で眠くて意識が飛びました(^-^;

 

昨日の時点で、センターまで208日だそうです。

なんか、あっという間に終わってしまいそうですね。

 

夏休みは、勉強時間は10時間程度が良いそうです。

夏は疲れるので、睡眠時間をたっぷりとり

家ではなかなか進まないので

毎日、朝8時~夜9時など時間を決めて塾内にこもり

家はゆっくりするところ・・・という感じで生活できたらいいなと思います。

そうなると、夏も、毎日お弁当かな~??

 

まだまだ夏休みは先って思っていたら

あと2週間ちょっとですよヾ(.;.;゚Д゚)ノヤベ=

 

 

さて、今週もがんばりましょうヽ(´▽`)/

 

| | コメント (0)

2015/06/20

【高校弁当】イカじゃが煮

20150620_2

【高校弁当】イカじゃが煮、カレーコロッケ、オムレツ、人参きんぴら、アスパラバター、ふりかけごはん、野菜ジュースとお茶

昨日のお弁当です。

合唱祭当日だったので、小さめお弁当です・・・

(沢山食べておなか痛くなったりしたらこまるから?)

 

 

昨日は、高校生活最後の合唱祭でした。

娘の学校は、それはもう合唱祭に力を入れていて

1年間のどの行事よりも、頑張って準備/練習していました。

20150620_1

難しい楽曲だったので、すごく心配していたのですが

なかなかどうして、上手に歌えてました。

ピアノ演奏もすばらしかったし。

有終の美を飾ることができたと思います

お疲れさまでした~

 

で、今日からやっと受験生に???そろそろなれるかな?

 

 

今日は朝一で歯列矯正の調整に行ってきました。

けっこう時間かかってますけど、高校生のうちに終わるのかしら?

 

娘の奥歯4本が、おかしな方向を向いていてはえてこないんです・・・

大学病院で抜かないといけないということで

紹介状を書いていただくことに・・・

いろいろ忙しいけど、夏休み中に時間作っていきたいと思っています。

 

 

 

| | コメント (0)

2015/06/18

【高校弁当】鶏の唐揚げ

20150618_1

【高校弁当】鶏の唐揚げ、カボチャコロッケ、アスパラバター、ゆかりごはん、ももジュースとお茶

 

昨日の夜は、すっごく降りました。

今日もザーっときそうな天気ですね・・・

 

 

わっくんのお腹は、やっぱり良くならなくて

朝一で動物病院へ行ってきました。

 

まぁ、動物病院にいくのはいいのですが

マンションのエレベータの壁の塗り替えがあるようで

終日使えないということで・・・

わっくんを抱っこしての階段の上り下りがきつかったヾ(*゚A`)ノ

 

心臓がバクバクして、死ぬかと思いました(/□≦、)

 

本当は買い物にも出かけたいんだけど

もう階段の上り下りが嫌なので、家にあるもので我慢します

 

 

蚊にさされました・・・

もうそんな季節なんですね。

 

わっくんも、蚊に刺されないように気をつけなくっちゃ。

 

| | コメント (2)

2015/06/17

【高校弁当】鮭ごはん

20150617_1

【高校弁当】鮭ごはん、海老寄せ(冷)、アスパラ、焼売、くるくる玉子焼き、さくらんぼ、ももジュースとお茶

焼いた鮭をほぐしてごはんの上にのせました(*^-^)

 

 

娘は、昨日は帰宅してごはん食べるなり

ちょっと寝る → 朝までぐっすり

でした( ´_ゝ`)

 

合唱祭の連日の練習で、ものすごく疲れてるみたいです。

歌うだけでそこまで疲れるものなのか??

 

 

日本酒がお肌に良いのはSK-Ⅱでご存じだと思いますが

ちょっとお高いので、使い続けられない~~~という方に

ちょっといいのを見つけたので使ってみました

20150617_2

菊正宗の化粧水と乳液です

菊正宗 日本酒の化粧水(高保湿タイプ)500ml 乳液380mlセット

これ、まんま日本酒の香りで、けっこう好き

日本酒は、随分前に3日酔いを経験して

そのつらさのあまり、やめているのですが・・・そろそろ解禁しようか・・・

 

こんなプチプラなのに、これはなかなかヒット商品ではないでしょうか?

 

 

 

わっくんのお腹は、やっと少しだけ落ち着いてきたようです・・・

昨日、治らなかったら病院行こうね~っていったのがわかったのかしら?

20150617_3

今日は朝からムシムシ・・・湿度が高いです( ´・ω・`)

 

私が太っているからなのか

ホットフラッシュなのか

なんだか、暑くて暑くて

 

| | コメント (0)

2015/06/16

【高校弁当】豚生姜焼き

20150616_1

【高校弁当】豚生姜焼き、カレーコロッケ、トウモロコシ、焼売、トマト、ふりかけごはん、京都のおせんべい、野菜ジュースとお茶

トウモロコシは連日茹でてます・・・(*^-^)

でも、娘は忙しくて、食べるタイミングがないのでお弁当に

 

 

わっくんがお腹こわしてるんですけど・・・

お腹こわしている以外は元気いっぱいです。

 

わっくんも大変でしょうが

片付ける方も大変で

手を洗ってばかりいるので、手荒れも心配です(u_u )

(わっくんのお尻も心配。頻繁に拭いたり洗ったりしているので)

 

はやく治ってくれるといいのだけど・・・

もう少し様子みて、治らないようなら病院に連れていかなきゃ。

 

 

 

旦那実家から、アスパラが届きました。

20150616_2

太くて、美味しそうヽ(´▽`)/

20150616_3

夕食でアスパラ食べようっと;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

 

アスパラ料理といえば・・・

  • 茹でアスパラ、マヨネーズつけて (これが一番美味しい)
  • アスパラ肉巻き or アスパラ生ハム巻き or アスパラベーコン
  • グラディターナ(イタリア料理の玉子がのったやつ)

思いつくのはこれぐらい??

 

| | コメント (2)

2015/06/15

【高校弁当】鮭のおにぎり

20150615_1

【高校弁当】鮭のおにぎり、ウィンナー、アスパラバター、ぺったん目玉焼き、トマト、野菜ジュースとお茶

紅鮭の甘塩ハラスが売っていたので

それを使っておにぎりにしました。

娘の一番好きなお家おにぎりは鮭だそうなので・・・

 

 

土曜日は、久しぶりにデパートをうろうろ・・・

ネイビーの小さめのカチっとしたバッグが欲しくて

デパートのハシゴをしたのですが、気に入ったのが見つからず

欲しいと思って探している時はなかなか見つからないものですね。

 

アニヤハインドマーチのカーカのバッグがちょっといいなって思ったのですが

サイズが少し大きいのと

そもそも予算オーバーで・・・(14万ぐらいだったかな?)

普通のシンプルな小さめハンドバッグが欲しいの゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

フォーマルコーナーにも寄ればよかったかも?

 

目的のものが見つからず、手ぶらで帰るのが悔しかったので

ユニクロで娘に頼まれていたものを買って

久々にZARAにもよって、Tシャツとブラウスを買って帰ってきました。

 

平日は、基本Tシャツとデニムの生活なので

ちょいとシャレオツなTシャツを揃えると

気分も上がります・・・よね?! 

 

 

週末のあさごはんは沼サン

20150615_3

ハム、チーズ、玉子、キャベツ千切り、キュウリやトマトやスナップえんどうなど

近所のパン屋さんのオープンにあわせて

パンを買いに行ってつくりました。

もう、パンがフワフワ~~~;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

 

昨日は、海老春巻きが食べたくなって・・・

20150615_2

海老と新玉、ウィンナー、ハムチーズの3種類の春巻き揚げました。

全部で20本ヽ(*≧ε≦*)φヒューヒュー

 

 

| | コメント (0)

2015/06/13

紫陽花

今日は良い天気になりましたが

黄砂が飛んでるようですね(;´▽`A``

 

 

紫陽花がさきだしましたね。

昨日の散歩中、わっくんも紫陽花の香りをクンクンしてました。

20150613_1

いい香りだね

 

今日は、デパートでちょっとバッグをチェックしてから

美容院へ行ってきま~すヽ(´▽`)/

 

素敵な週末をお過ごしくださいませm(_ _)m

 

| | コメント (0)

2015/06/12

【高校弁当】ソーセージ海苔巻き

20150612_1

【高校弁当】ソーセージ海苔巻き、蟹焼売、トマトとスナップえんどうサラダ、八つ橋、野菜ジュースとお茶

ソーセージ海苔巻きは

海苔の上にごはんを置いて、ボイルしたソーセージとキュウリを

くるくる巻いたもの。

ちょっと子供っぽいかな?

 

 

さて、やっと金曜日ですね。

週末は・・・特に予定ないですけど

やっとマンションの修繕工事が終わりなので

お布団干したり、毛布洗ったりしたいんだけど、雨か??

 

 

予約しました↓

きのう何食べた?(10)

 

| | コメント (0)

2015/06/11

【高校弁当】かつ卵とじ

20150611_2

【高校弁当】かつ卵とじ、海老寄せフライ(冷)、切り干し大根、キュウリ漬け、ワッフル、野菜ジュースとお茶

 

あまり体調良くなさそうだったけど

今日は登校しました。

明日まで頑張れば、またお休みだしね。

 

 

服の断捨離は随分とすすんで

着るものに困るレベルではないけど

けっこう数を減らしました。

だけど、どうしても捨てられない服ってあるんですよね。

20150611_1

これ、CELENEで昔買ったサマーニットなんですけど

当時、手持ちの麻のワイドパンツをあわせて着ようって思って買ったんだけど

家に帰って着てみたら、なんだかちょっと違うなって・・・

(´-д-`) 結局、一度も着ていません。

 

でも、シンプルなニットだし、高かったし、いつか着るだろう

・・・・そのまま塩漬け。

 

そして、最近体型もおばさん化してきたので、全く似合わないという最悪な状況に

 

アラフィフになって、似合う色や服が何かわからなくなってしまいました。

体型や顔がかわったこともあるけど。

 

誰か、私に似合う服を教えて~。゜゜(´□`。)°゜。

似合う服がみつからない!

 

| | コメント (0)

2015/06/10

【ブランチ】マカロニグラタン

今日は良い天気でしたヽ(´▽`)/

娘は、たまっていた疲れが爆発したのか

体調不良のため、学校お休みしました・・・

 

ストレスたまっているのか、すぐ胃が痛くなります(゚ー゚;

最近、食欲もあまりないし( ´_ゝ`)

 

昨日の夜と、今日の朝、昼と食べられず

夕食用に準備していたグラタンを先ほど食べました。

20150610_1

本当は消化の良い、おうどんとかがいいのでしょうけど

娘が食べたくないというので・・・┐(´-`)┌

グラタンの具は

マカロニ、鶏モモ肉、ソーセージ、玉ねぎ、ゆで玉子、きのこ、アスパラ

一皿で栄養がとれるように・・・

ベシャメルは沢山作ったので、明日はトーストと一緒に

クロックムッシュ風にして食べる予定

---->> 食べることばっかり

 

 

昔のブログを読み返してみると

いつも5月~6月は体調こわしてることが多いみたい。

 

5月病なのかな?

 

自分が病気をあまりしたことないので

娘が体調こわすと

どうしたものか、アタフタしてしまいます((・(ェ)・;))

 

| | コメント (0)

2015/06/09

【高校弁当】沼サン

20150609_1

【高校弁当】沼サン(ソーセージ、玉子、キュウリ、レタス、コールスロー)、さくらんぼ、野菜ジュースとお茶

沼サンを意識したサンドイッチです(*^-^)

さくらんぼは初物

パンは昨日、HBで焼いたもの。全卵1個入れました。

 

 

娘の小1からずっと続けていたベルマーク集め・・・

やっと終わりました(^-^;

娘の学校は、年に1回回収するのですが

そちらが先週あったので、とりあえず私のベルマーク収集活動もお終いです

まぁ、集める作業なんてたいしたことないわけですが(;´▽`A``

たいしたメリットもないのにベルマーク活動に参加されている企業は

やっぱり、優良企業なのかな?っと思っています。

 

 

クラランスのオイル、デハイドレイテッドスキンの香りが大好きです

20150609_2

クラランス(CLARINS) プラント フェイス オイル デハイドレイテッドスキン 30ml

この香り、嫌いな人もいるかもしれないけど、私は大好きで

(うちの旦那はこの香りが苦手です)

朝、なんとなく体調悪いとか

何もしたくないとか

そんな鬱っぽい時なんかに、洗顔後、化粧水後に

このオイルを手のひらで温めてから、ゆっくりお顔にのせると

なんか、すごく癒される~~(´ρ`)ホヘー

 

いろいろ香りは試したのですが、私的にはこちらが今一番のお気に入りです

 

このオイル、使い方は2種類あって

化粧水の後につける方法と

お風呂で洗顔後にオイルをつけて、お湯にゆっくりつかって

お風呂上がる前に軽く流す・・・って方法です。

 

年齢的に、体調悪い日が増え

精神的にも落ち込んだりすることが多くなっていますが

好きな香りを使えば、少しは楽になるかもしれません。

| | コメント (0)

2015/06/08

【高校弁当】豚丼

20150608_6

【高校弁当】豚丼、ぺったん目玉焼き、キュウリ浅漬け、カヌレと焼き菓子、野菜ジュースとお茶

カヌレと焼き菓子は、白金のCOMME PARISのもの。

娘がカヌレが食べたいというので買ってきました(*^-^)ウマァ

 

 

土曜日に旦那が出張から戻ってきて、とりあえず、お疲れビール

20150608_3

枝豆の季節ですね~ヽ(´▽`)/

 

出張のお土産はあんこ系

20150608_2

これ以外に、八つ橋も・・・フフフ

 

 

昨日は、急に鰻が食べたくなって・・・

【うな鐵】

20150608_1

私は鰻丼、娘と旦那は鰻重・・・

実は、この前に、鰻の串とかいろいろ食べてます。

久しぶりに食べた鰻は、やっぱり美味しい;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

 

 

お昼にがっつり鰻を食べてしまったので

夜は簡単にパスタにしました。

20150608_5

【夕食】海老とスパムと茄子と枝豆のピリ辛パスタ、サラダ

豆板醤とお出汁、お醤油味のパスタです。

この前テレビでパスタ名人がやっていたんですが

最後にバターを入れるとコクがでるというのでやってみました。

塩味を控えて、最後にバター・・・これいいです

 

 

 

昨日、鰻食べに行ったときに、少しだけお留守番だったわっくん。

20150608_7

待ちくたびれて、食欲もなくて・・・(゚ー゚;

20150608_4

このまま、ずーっと夜までぐっすりでした。

お留守番させるの、やっぱりダメだな~

 

 

あさイチでブロッコリー特集(゚0゚)

ブロッコリースプラウトを使ったスムージーはなかなか良さそうです

旦那に飲ませたいなぁ

 

 

さて、今週もがんばりましょう!

 

| | コメント (0)

2015/06/06

【高校弁当】親子丼

20150606_1

【高校弁当】親子丼、キュウリ浅漬け、大学芋、お茶

 

いつもより早起きした土曜日です・・・

朝練があるとかで、いつも以上に早めにでかけていきました・・・眠っ

 

 

今日は午後から保護者会があるのですが

旦那が出張で不在だし

娘は学校だしで

わっくんをおいて出かけるのが嫌なので

保護者会は急遽欠席に(*ノv`)

 

まぁ~行かなくても困ることはありません。

担任の先生のお顔を確認できないってことと

娘と仲良くしていただいているお友達のお母さまに

ご挨拶ができない・・・ぐらいです。

(まぁ、それが保護者会の真の目的なんだけど)

 

 

お天気良くなってきましたヽ(´▽`)/

素敵な週末をお過ごしください(o・ω・)ノ))

 

| | コメント (0)

2015/06/05

【高校弁当】塩唐揚げ

20150605_1

【高校弁当】塩唐揚げ、焼売、ハム、じとっこ組合の味噌付けキュウリ、海老チャーハン、カントリーマアム、野菜ジュースとお茶

鶏胸肉でさっぱり塩唐揚げ。

いや、さっぱりはしてないか・・・

 

このお弁当箱使うのは今日で2回目。

先週、すっごく久々お弁当箱を購入しました(*^-^)

最近、食欲があまりないので

いつもより若干小さめの1段弁当です。

やっぱり、この形が詰めやすいと思います(。・w・。 )

 

 

金曜日ですね~

明日はお弁当お休み・・・かと思いきや

合唱祭の練習があって1日学校へいくそうで

お弁当持ちだそうです(^-^;

 

毎日、朝連、昼連、夕方連と

合唱練習に忙しく、そろそろ娘の体力も限界に・・・

あと2週間、もつかしら?

 

| | コメント (0)

2015/06/04

【高校弁当】スパムにぎり

20150604_2

【高校弁当】スパムにぎり、キュウリ浅漬けとブロッコリー、野菜ジュースとお茶

スパムにぎりと書いてはみたものの

使用したのはデンマーク産のTulip缶です(*^-^)

スパムもチューリップも、味はそれほどかわらないけど・・・

 

 

アイロンがけをすると、3回に1度ぐらいの頻度で

やけどします(´Д`;≡;´Д`)アチチ

今日の朝も、旦那のスラックスにアイロンをかけていて

ついついジュっとやってしまいました(;ω;)

 

やけどした後、しばらく冷やしておけば

まぁ、だいたいあとも残らず綺麗になおりますが

出かける用事があったりして冷やしが足りないと

あとがのこって大変なことに(u_u。)

 

 

ご近所のスーパーで京都フェアやってました。

20150604_1

抹茶八つ橋

私はニッキ味の方が好きなんだけど

娘は断然抹茶味派(・・・というか、ニッキ味が食べられない)

 

抹茶味だと、普通のあんこ入り和菓子じゃない??

 

 

今日読んだ料理本

【お弁当で健康に】

20150604_3

楽しみにしてたのに

前に買った「2003年版別冊暮らしの手帖 おべんとう」を

まとめたものでした・・・(^-^;

これは、発売と同時に買って、穴があくほど見た

 

 

 

火傷の嫌みがおさまらないと

何もできないな~( ´_ゝ`)

 

| | コメント (0)

2015/06/03

【高校弁当】鮭の西京漬け

20150603_1

【高校弁当】鮭の西京漬け、焼売、ゆで卵、キュウリ、ポテトとウィンナーのガーリックソテー、ごまごはん、水

お茶がなくて、今日はお水もたせました・・・

ちょっと前に、おまけ欲しさに買いあさったいろはすです

 

 

久しぶりに朝から雨が降っています・・・

ってわけで、お散歩も中止のわっくんです。

20150603_2

昨日は体調悪くて食欲なかったのですが

今日は朝からごはん食べてます(*^m^)ヨカッタ

 

 

昨日の夕方から娘は塾の面談でした。

いろいろ相談して

今通っている英語をやめて

なぜか苦手なグラマーの勉強と

数1A2Bの抜けをうめる作戦にすることにするそうです。

 

塾生活もあと7ヶ月。

上手に活用できたらいいのですが(*v.v)

 

 

 

韓国のMERSの流行・・・恐ろしいですね。

最近、いろいろな方のブログを読んでいると

まだ韓国旅行されている方が多いようです。

自己責任という言葉ではすみませんので、自粛して欲しいと思っています。

 

なんと言っても、MERSは薬もないですし

致死率が40%なんていう恐ろしいもの・・・(lll゚Д゚)

 

仕事ならいざ知らず

勝手に観光に行って

帰国して他人にうつしでもしたら

エイズ同様に殺人罪でもいいのではないでしょうか?

 

 

 

| | コメント (2)

2015/06/02

【高校弁当】ピーマン肉詰め

20150602_1

【高校弁当】ピーマン肉詰め、キュウリ浅漬け、海老グリル、尼ととブロッコリーハム巻き、チョコボール、野菜ジュースとお茶

お弁当のおかずは、夕食のとりわけ・・・(^-^;

多めに作って、次の日のお弁当にも。

 

20150602_2

【夕食】ピーマン肉詰め、サラダ、厚揚げグリル、華風キュウリ、ごはん

メインがサラダみたいな夕食・・・

 

 

わっくんの大好きなサツマイモのおやつがあるんですけど

昨日、美味しくて一気食いしたら

全部はいちゃいました・・・Σ(゚д゚;)

 

小さくカットしてあげないと、消化できないのかな?

 

 

 

昨日は、わっくんの薬をもらいに動物病院へ行ってきました。

1ヶ月分の処方なので、毎月通っています(私は)。

でも、動物病院が嫌いなのでわっくんが通院するのは2ヶ月に1度です。

そうとう調子が悪くない限り、そのペースで通っています。

 

わっくん、来月で14歳になります

若いうちからてんかん発作があり

ここ数年は、心臓病でお薬のんでますが

楽しく散歩もできるし、ごはんもそれなりに食べるし

人間の食べる悪いものもたまに食べながら

なんとか元気で頑張ってます(*^m^)

 

でも、さすがに最近の暑さはこたえるみたいで

昨日は夕方、日が暮れてから散歩に行ったのですが

ショートコースにしたけれど、帰りはゆっくりのんびりしか歩けませんでした。

調子が良い時は、行き帰りずーっとリードが延びっぱなしなんですけどね。

 

今日も暑いので、お散歩は夕方涼しくなった時に行こうと思いますが

距離はもっと短めにした方がいいのかな??

 

お散歩大好きなので、できるだけ連れていってあげたいけど

疲れて体調崩しても困るし・・・

 

| | コメント (2)

2015/06/01

【高校弁当】ヒレカツ

20150601_1

【高校弁当】ヒレカツ、ネギ卵焼き、焼売、ポテトフライ、ブロッコリーとトマト、ふりかけごはん、ビスケット、お茶

 

今日から6月・・・。

あと7ヶ月で今年も終わっちゃうと思うと、恐ろしい(lll゚Д゚)

 

 

今日読んでるマンガ

【ホリミヤ 7巻】

20150601_2

娘のマンガです( ´艸`)

面白いっす (○゚ε゚○)

ホリミヤ(7) (Gファンタジーコミックス)

 

 

二の腕が太くなったのを気にしているのですが

手を振るだけダイエットっていうのをみつけて

早速、やってみました。

両手をブルンブルン振るだけなんですけど

20分続けるってのは、大変でした (((゚Д゚)))ヒー

 

映画やドラマを見るときに腕を振るだけなので

時間のある方はやってみてください。

二の腕にいいかんじに効いてます

細くなるかどうかは微妙ですけど・・・・

 

| | コメント (0)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »