【模試弁当】鮭おにぎり
【模試弁当】鮭おにぎり、玉子焼き、ブロッコリーとチーチク、ランチパック(お腹空いた時用)、凍らせたカルピスとお茶
今日はマーク模試。
9時半~19時40分ぐらいまでテスト三昧Σ(゚д゚;)ナガィ
春の模試は、体調悪くてさぼっちゃったので
今回は全部受ける・・・つもり。
しかし、理系って本当に大変ですね。
勉強も大変だけど、試験科目が多いから
模試もフルフル1日仕事┐(´-`)┌
お留守番の私と旦那の簡単お昼ご飯
ごま味の冷やし中華&コロナビール
冷やし中華は辛子がウマイ(≧∇≦)
ついでにおやつ
グラマシーニューヨークのケーキ
旦那が買ってきてくれた。
わっくん、頬がちょっと腫れたので病院に連れていったら
歯の奥が膿んで、それがたまってるんだろうと言われ
とりあえず抗生物質をもらってきました。
・・・でも、本当は奥歯を抜くのが確実なんだけどね。
心臓が相当悪いから
全身麻酔に耐えられるかどうかが心配で
抜歯するかどうか、決めかねています。
少しすずしくなったら、思い切って抜歯するかも・・・
やっぱり、痛いのは可哀想だしね。
娘の親知らずは、今抜くと大変な手術になるので
とりあえず、もう少しはえてくるまで保留になりました。
矯正的には抜いた方がいいんだろうけど
しかし、今日もすごく暑いヾ(.;.;゚Д゚)ノ
部屋にいても、油断したら熱中症になりそう~
水分補給、大切ですね
| 固定リンク
コメント
こんにちは。この酷暑の中、模試とか大変ですよね。
ホント、理系の模試は拘束時間も長いですしね。
秋になって志望校別模試を受けた時、台風の直撃を受けて電車が不通になってしまい、主人と車で迎えに行った事とかありました。懐かしいです。
でもね・・理系って入学してからも忙しいです。
受験生の時より勉強シテマス。
なので『受験生の時は、この忙しさの予行練習だったのかも・・』とか思う時があります。
文系志望の次女は、受験生の自分よりも勉強してる姉を見て、色々反省するみたいです。
とは言え、自分の学びたい内容を勉強してる分、本人に悲壮感はあまり無いのが幸いです!
凍らせたカルピスとかランチパックとか・・次女の塾弁当に頭を悩ます日々なので、いつも参考にさせて頂いてます♪
投稿: クローバー | 2015/08/03 10:29
>クローバーさん
ほんっと、暑いですね・・・暑すぎです!
長女さんは理系大学に行かれているのですね~。
大学行ってからの方が忙しいってよく聞きますが本当なんですね。
甥っ子の友達が理科大にいるのですが、毎日実験→レポート提出の繰り返しで
最終電車で帰宅するそうです。
もちろん、アルバイトもできないとか・・・
うちの娘も自分で選んだ道ですので(数学苦手なのに理系って)
精一杯やって、志望校に潜り込めたらいいなと思います。
次女さん、お姉さんをみて、いろいろ学べることがあっていいですね。
それもまぁ、お姉さんがすばらしいからでしょうが。
まだまだ、夏休みは続きますが
クローバーさんもお弁当作り、頑張ってください(o・ω・)ノ))
(なんか、私のお弁当はどうも最近マンネリで。お弁当箱でも買ってやる気ださなくっちゃ!)
投稿: watalife | 2015/08/03 10:50