立山黒部アルペンルート
おはようございます(*^-^)
昨日は、旦那と2人でいまいちのお天気の中
立山黒部アルペンルートに行ってきました。
まずは扇沢駅からトロリーバスで黒部ダムへ
旦那はトロリーバス初体験です
見た目バスですが、電気で動くので"電車"と呼ぶそうです。
15分ほどで黒部ダム駅に到着・・・
展望台まで階段で登ったら
きつくて、心臓が止まるかと思いました・・・
運動不足を実感(;ω;)
雨が降ってきました・・・
子供達は元気いっぱいですね。
黒部湖駅まで歩いて、次はケーブルカーで黒部平まで
標高が高くなってきて、耳ツンになりました・・・
う~ん・・・雲が・・・
カレー食べたかったんだけど、時間がなくて
簡単にお蕎麦でお昼をすませました。
白海老かき揚げ蕎麦
富山はやっぱり白海老をぐいぐい推してきますね~
大観峰までは、ロープウェイにのって・・・
さすがに寒いΣ(゚д゚;)
本当はすばらしい景観だろうに、雲がかかっていて見えません・・・
天気の良い時にまた行こう
帰りは、同じコースで扇沢駅まで降りました。
扇沢駅までは東京から往復8時間ぐらい?
家についたのは22時ぐらい・・・疲れました(;´▽`A``
さすがに、日帰りはきつかったです
あと、外国人率が多かった(゚0゚)
半分ぐらいは中国語だった~。
今日は少々筋肉痛なので
少しゆっくりさせていただきます。
娘は、学校で生物の補講&自習にでかけました。
| 固定リンク
コメント
日帰りはキツいわー。天気が良いと楽しいんですけどね。
私も再来週に行きます、小学生の遠足以来(笑)
立山は中国台湾からの観光客に人気みたいですねー
投稿: ともこむ | 2015/08/26 21:28
>ともこむ様
もう、昨日は疲れて何もできなかった・・・
再来週行くのね~
お天気よいことを祈ってま~すヽ(´▽`)/
投稿: watalife | 2015/08/27 08:34