【模試弁当】そぼろごはん
模試の時は、食べる時間があまりないとかで
お弁当はちょこっとでいいそう・・・
今日は記述模試でした。
数学、英語、理科2教科です。
朝、体調悪かったんだけど
なんとか最後まで受けて帰ってきました。
今日のおやつ
カルディーのマンゴープリン
予想以上の甘さ・・・
すごいボリュームで、5人分ぐらいあるかも。
ここ2週間ぐらい
わっくんがお腹こわして大変だったのですが
食事に気をつけたことと
すずしくなって冷房つけなくても大丈夫になったことで
お腹の方は少し良くなりました(゚ー゚)
もしかしたら冷えが原因だったのかも?
昨日の朝、鼻筋がぽこっと腫れていたのをみつけて
病院に連れていったら
犬歯?の奥が膿んでいるんじゃないかってことで
またまた抗生物質を処方してもらいました。
前回は奥歯・・・今回は犬歯???。゜゜(´□`。)°゜。
やっぱり、歯ははやく抜いた方がいいとは思うのですが
心臓の方もあまり良くないので
全身麻酔のリスクを考えると踏み切れないでいます。
わっくんの生活の質がまだそれほど落ちていないので
もう少し様子を見ようと思います。
ずっとお腹こわしていて、夜ゆっくり眠れてなかったので
お腹が少し良くなって、よく眠れるようになりました。
ごはんもよく食べるし・・・
| 固定リンク
コメント
わっくん、お腹壊してたのですね…(T-T)我が家のポメも、お腹が緩い時は、赤ちゃん用の腹巻きをします!えっ!?って思われるかもしれませんが、お家の中なら誰も見ないし、何よりも早く効果がでるので…
投稿: なつみな | 2015/09/02 18:05
>なつみなさん
やっぱりお腹の冷えが原因ですかね。
うちも腹巻きしてみようかな?
嫌がりそうだけど・・・
しかし、お腹こわすとこちらも寝不足で辛いですね。
わっくんはもっとお疲れでしょうが。
投稿: watalife | 2015/09/02 19:31
何度もすみません(^-^;わっくん、抗生剤、内服されてました?ワンコはわからないのですが人間は、抗生剤内服したらお腹下しますよ。副作用です。なので内服か点滴されてたらワンコも同じかな~と、ふと思いました。内服されてなかったなら、冷えでしょうか…(T-T)ワタママ様が疲れを出しませんように(T-T)
投稿: なつみな | 2015/09/02 22:01
>なつみなさん
わっくん、8月始めから10日間ぐらい顔の腫れで抗生物質のんでました。
その後、お腹こわしたので、それもあるかも?
あと、ダメ押しの冷えもあって、ひどい下痢になってしまったかもしれませんね。
今も、また鼻筋のところが腫れて抗生物質のんでるんですけど、とりあえずお腹の方は落ち着いてます。
昨日からまた暑くなってきて、エアコンつけてるんですけど、大丈夫かしら?
犬も、どこが痛いとか、具合悪いとか言えたらいいのに・・・
いろいろありがとうございます。
また何かありましたら教えてくださいm(_ _)m
投稿: watalife | 2015/09/03 08:24