« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2016/01/31

ビーフシチュー

こんにちは(*^-^)

良い天気になりました

 

今日は朝一で美容院へ

髪がごわごわしてきたので、縮毛矯正かけてきました。

月2回のカラーリングで、もう髪は死んでる状態なのに

そこに縮毛矯正するなんて、正気の沙汰じゃありませんねι(´Д`υ)

 

そろそろ、ショートカットにしないとダメかな~(p´□`q)゜o。。

 

 

昨日は予定通りビーフシチュー食べました。

20160131_2

久しぶりに圧力鍋使って・・・

肉が溶けた∑(゚∇゚|||)

 

 

金曜日はタラのホイル蒸し 

20160131_1

旦那のお土産のイカ明太がメインです

ウマイ!!(゚ロ゚屮)屮 イカ明太ヽ(*≧ε≦*)φ

 

 

そして昨日読んだ本

通訳捜査官―中国人犯罪者との闘い2920日

中国人の爆買いとかマスコミは騒いでいますが

中国人の日本での犯罪は完全にスルーされてますね・・・

この本を読むと、外国人観光客が増えて嬉しいなんて思えません。

 

福岡の一家殺害事件も、そう言えば中国人留学生だったなぁ・・・恐ろしい

 

| | コメント (4)

2016/01/30

【ハンドメイド】パールのネックレス

今日も寒いです

 

朝一で動物病院に行って薬をもらい

その後買い物も済ませ

もう出かけない気マンマンのWatalifeです

これだから太るんだな~もっと動けよっ・・・

 

 

パールのネックレス作りました。

20160130_4

47センチサイズです。

写真だとわからないけど、パールはピンク系。

途中、ビーズも入れてみました。

20160130_1

終わりのつぶし玉作業が少しずつ上手になってきた感じ(゚ー゚)

ビーズアクセを作るのは簡単だけど

つぶし玉のつぶす位置の微妙なさじ加減が重要ですね。

 

 

 

さて、これからビーフシチュー作ります

寒い時はシチューに限ります

 

 

| | コメント (0)

2016/01/29

お土産沢山♪

今日は・・・ですね・・・

お散歩は無理かな???

 

 

旦那が出張からかえってきました。

いつも、必ずお土産を買ってきてくれるのですが

今回も・・・大量にヽ(*≧ε≦*)φ

20160129_2

娘に、行く先々で買ってこいと言われたのを

忠実に守ったようです・・・

(明太子は宅配で届いたし( ´艸`))

 

とりあえず、賞味期限を確認して

順序良く食べていこうと思います

今日から忙しくなるな~~(ノ∀`)・゚・。 ヒャヒャヒャ

 

 

そして、旦那出張なのに大量に買ってしまった卵は

頑張って消費しています。

20160129_1

大寒たまごは、年に一度の大寒の日に生まれた卵のことで

食べると、健康に過ごすことができ、金運もアップすると言われています。

 

一昨日はオムレツ

昨日は出汁巻き玉子食べました。

今日も、頑張るぞっ

 

 

 

今日の簡単ランチ

20160129_3

チャーハン(○゚ε゚○)

それも、蓬莱の冷凍チャーハンを炒めて

ネギとイカをチョイ足ししただけ

毎日お昼ご飯作ると疲れちゃうからね~~~

 

| | コメント (0)

2016/01/27

かぼちゃと安納イモのポタージュ

今日は寒さも和らぎ、過ごしやすいですね。

(まだ朝から出かけていませんが)

 

昨日いただいた苺・・・食べてみました。

20160127_2

とっても美味しくて、ご近所で買った1パック480円のイチゴが

嫌いになってしまうんじゃないかと心配なほど(;´▽`A``

まだあと半分あるので、あとで食べよう!楽しみ

 

 

有機のかぼちゃが冷蔵庫に眠っていたのを忘れていて

ちょい乾燥しはじめていてヤバ~イということで

中途半端に残っていた安納芋と一緒にポタージュつくりました。

20160127_3

あまりお腹すいてなかったので、今日の昼ごはんはポタージュのみ。

けっこう、ボリュームがあって、お腹いっぱいになりましたけど。

生クリーム入れなかったんだけど

やっぱり入れた方が美味しいなぁ~(カロリーオーバーだけど)

 

 

ついでに、昨日の夕食

20160127_1

たらこパスタ、生ハムとグリーンピースのサラダ

娘と2人なので、どうしても手抜きになります~(^-^; テヘッ

 

20160126_6

こちらは、いつだっけ?に食べた味噌ラーメン(ランチ)

中華麺出せば文句がでない娘です(*^-^)

 

 

暖かいうちに、わっくん散歩に連れて行かなくっちゃ!

 

| | コメント (0)

2016/01/26

金時豆の甘煮

今日は少し暖かくて、お散歩も楽しかった

20160126_1

わっくん、道ばたにはえてる、ニラみたいな葉っぱが大好きで

動かない・・・( ̄◆ ̄;) はやく行こうよ~~~

 

 

午前中、いつものヤマト運輸のお兄さんがきたので

あれ?何も買ってないのにな~っておもって出たら

イチゴ

20160126_2

お友達からのおくりものでしたぁ~

美味しそう~~~ありがとうヽ(*≧ε≦*)φ

 

娘とふたり、モンモンとしていたので

美味しいプレゼント、嬉しいよ (;´Д⊂

 

後で、ゆっくり、冷やしていただきま~すヽ(´▽`)/

 

 

さて、タイトル通り、金時豆を煮ました・・・

20160126_3

お正月に、娘が好きだからと煮た黒豆・・・

実は、好きなのは黒豆じゃなくて金時豆だったとわかり

黒豆、完食できずに終わりました・・・(ノ_-。)

(私も黒豆はそれほど好きじゃない・・・)

 

金時豆は、ガンガン食べて、完食しなくっちゃ!

 

 

今日読んでる本

【フランス人は年をとるほど美しい】

20160126_4

フランス人は年をとるほど美しい

こんな時こそ

こういう本読んで元気ださないと゚ね~.+:。(・ω・)b゚.+:。

 

娘の受験終わったら

自分中心に

好きなことに

いろいろ挑戦したい

 

そして、オシャレして

美味しい物食べて

ちょっと仕事もして

旅行も行って・・・

楽しいことを沢山したいわぁ

 

 

 

つけたし 晩ご飯

20160126_5

娘、体調悪くて、ひとりごはんでした~

せっかく、立派な鰯をゲットしたのになぁ~゚゚(´O`)~゚゚

 

そして、今日から旦那が出張で不在なのに

生協で卵を大量に買ってしまった・・・

 

あ~~ストレスだぁ~~~卵ストレス~~~

 

 

| | コメント (0)

2016/01/25

琴奨菊おめでとう!

琴奨菊、やりました;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

普段、相撲に興味ない娘も今回は盛り上がってました。

やっぱり、日本人力士が活躍してくれるってのは嬉しいものです

 

 

それにしても冷えますね。

週末、寒かった !!(゚ロ゚屮)屮

冬は、我が家のリビングは日が差して暖かいのですが

20160125_2

さすがに昨日は、床暖&エアコンのダブル攻撃でした。

(わっくんは床暖が大好き

 

 

それでも・・・お散歩はありま~す。

20160125_3

娘の借りてきたツタヤのCDを返さなきゃいけなかったので

返却ついでにお散歩にでかけました。

 

風がなければいいのだけど、たまの突風に

吹き飛ばされそうになりながらも、なんとか散歩終了ヽ(´▽`)/

 

 

夕食はステーキ・・・

20160125_4

夕方、生ハム&やっちゃったので

白ごはんなしです。

 

 

 

旦那用のステンレスボトルもゲットしました。

20160125_1

mosh! (モッシュ! ) マグ ボトル 真空断熱 スクリュー式 0.5L ネイビー

早速、白湯入れて使ってます

 

 

今日から国立の願書受付ですね。

これから、郵便局に行ってきます(*^-^)

 

 

でも、娘的には

なんだかセンターで燃え尽きてしまったようで

昨日は体調悪くて(風邪ひいた?)、1日横になっていました。

食欲もなかったし・・・

今日は、回復したみたいだけど。

 

国立前期のテストまであと1ヶ月。

それまで持つかな~?

豆腐メンタルなので・・・ヾ(;´Д`A

 

 

| | コメント (0)

2016/01/23

卒業式用スーツ(私の)

おはようございますm(_ _)m

20160123_3

 

今日は夕方から雪が降るという予報ですので

早い時間に食料買い出しに行かなくっちゃ。

 

 

娘の卒業式用にスーツを買いました

卒業式ですので、黒を買おうと思っていたんですが

20160123_5

気付けば紺色を選んでました・・・(^-^;

カラーネップの入ったツイードのスーツにしようと決めていて

少し前からちょこちょこ探していたのです。

20160123_6

小物は紺はやめて黒にしようと思います。

あと、母の形見の真珠のネックレスをつければ完成(* ̄ー ̄*)

最近、コットンパールにはまっているもんだから

真珠って全くつけなくなりましたぁ。

もう、コットンパールの軽さに慣れちゃうとやめられません

 

 

 

昨日の夕方ごはん

20160123_4

かに玉丼、春菊のごま和え、ネギのおすまし

お正月用に買ってあった蟹がまだあったので、蒸してからほぐして使いました。

もう贅沢なぐらい蟹たっぷり(見えないけど)~~~;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

 

 

 

 

| | コメント (0)

2016/01/22

願書書き

こんにちは(。・w・。 )

20160122_3

わっくん、日向ぼっこ中です・・・

 

 

爆弾低気圧がきてるということで

週末はまたが降るかも???

食料買いだめしておいた方がいいかしら~(ノ;´Д`)ノ

 

 

さてさて

最近、白湯を飲む習慣がついた私・・・

新しくステンレスボトルをゲットしました。

白湯専用にするつもり

20160122_1

mosh!です。

mosh!(モッシュ) ステンレスボトル 350ml ブラウン

可愛いなぁと前からチェックしていたんです。

色がいろいろあって悩んだんですけど

こちらのおちついた色にしました。

旦那も欲しいというので、色違いをまた買う予定

 

 

 

さて、国立の願書の準備がほぼ完了しました。

(写真が足りなくてまだ貼ってないんですけどね)

あとは、月曜日に郵便局に行って出すだけ・・・たぶん・・・

 

午前中に銀行で受験費用を振り込んできたのですが

いつもの・・・鉛筆いただきました。

20160122_4

合格祈願で、五角形の鉛筆 ( ´艸`)フフフ

中学受験の時も、三井住友さんに鉛筆いただいたんですよね~

ありがとうございますm(_ _)m 

鉛筆いただくのは、これが最後になりますように (*_ _)人

 

 

昨日の夕方ごはん

20160122_2

スパムロコモコ 超ボリューミー(´ρ`)

見た目最悪ですね・・・盛り方が雑・・・

でも美味しかったです

 

 

 

| | コメント (0)

2016/01/21

まだ雪の残るなか・・・

おはようございます(。・ω・)ノ゙

今日も冷えますね~

 

昨日は、寒くて行きたくなかったんだけど

わっくんの散歩に行ってきました。

20160121_2

わっくんも、マーキングする以外は走りまくり

20160121_1

犬は氷の上を、肉球ままで歩いて寒くないんだろうか・・・

 

途中で、おじいさん(65歳ぐらい?)に話しかけられて

寒い中15分もおしゃべりに付き合うはめに(||li`ω゚∞)

でも、無碍にもできないし・・・

 

話しの内容はというと・・・

 

おじいさんは2ばつで、今は1人で淋しくくらしていて

犬の方が自分より幸せなんじゃないかと思うことがあって

犬連れの人をみかけるとよく声をかけることがある。

1人の食事は、最初はスーパーの総菜を買っていたけど

味が皆同じで飽きてしまったので自炊をしているが

煮物などを作っても食べ終わるのに1週間以上かかる。

ごはんはまとめて炊いて、ビニール袋に入れて細くスティック状にして

タッパーで保管。冷蔵庫に入れなくても1週間は傷まない。

安売りの時などホタテの貝柱を買ったら、切り干し大根を煮るときに入れると美味しくなる。

 

・・・とまぁ、こんな話しが延々続きました。

さみしいんだなぁ~

常温保存の話しが頻繁に出てたんだけど

冷蔵庫に入れたらいいのに~~~

って思ったけど、何も言いませんでした

 

 

昨日の夕方ごはん

20160121_3

【夕食】サーモンフライとタルタル、サラダ、小松菜ニンニクソテー、かぼちゃの煮物、ごはん

昨日は、なんと17時には食べ終わりましたヽ(´▽`)/

特に、夜お腹空くこともなく

朝も空腹で目覚めることもなく、良い感じです。

 

ぜんぜん痩せないけど・・・。*((艸д・。`*)゜*。

 

もう、これは、完全に運動不足なので

そっちをどうするか・・・ですね。

 

 

わっくんのフードをポチりました。

ジェーピースタイルGOLD ゴールド 超小型犬専用 14歳以上のシニア犬用 700g

最近は、量を食べなくなったので、700gので丁度良いです。

これをお湯でふやかしてあげてます。

ひとつのフードをずっとあげていると食べなくなるので、ちょくちょく変更しつつ・・・

あとは、シーザーの柔らかいやつを2日に1度ぐらい食べるかな?

シーザー 14歳からのシーザー 絹ささみ 玄米・野菜入り 100gx24個入り

おやつは、けっこう沢山食べます(*^-^)

老犬用のやつ。これとか↓結構好き。

7歳頃から シニア犬のおやつ 100g

きっちり栄養偏らず食べられているかというと、そうでもないんだけど

まぁ、体重が減らなくてご機嫌ならいいかなって思っています。

 

| | コメント (0)

2016/01/20

お汁粉

おはようございます

20160120_3

そろそろ散歩に行きたいわっくんです・・・

最近、夜寝ているとわっくんがベッドにもぐってくるのですが

ぺったりくっついてくるので、こちらが眠れませんヾ(;´Д`A

くっつかれるのは嬉しいけど、寝返りうてないし、狭いし・・・(;;;´Д`)

 

くっついてくるのは、寒いからだろうけど

歳のせいなのかな???

昨年まではこんなにくっついてくることもなかったな~

 

 

 

昨日煮た小豆で朝からお汁粉いただきました。

20160120_4

お汁粉というよりぜんざいに近くなってますけど。

朝からボリューミー(´~`)。゜○

 

 

 

年末、旦那にディーゼルで長袖Tシャツ買ってきたんですけど

20160120_2

すっごく素材が柔らかくて

着やすそうって思って気に入って買ったのですが

20160120_1

50すぎのおっさんが着ると、"らくだチック"な感じになってしまい

これだと、インナーとしてしか着られないわ(ノ_-。)

高かったのに残念・・・

 

Tシャツを素敵に着こなせるように

毎日、腹筋とかしてほしいところなんだけど

 

まぁ、自分ができないことを相手に求めてもね・・・

 

 

| | コメント (0)

2016/01/19

久しぶりにハンバーグ

夕方になったら、またまた急に寒くなってきましたヾ(;´Д`A

20160119_1

わっくん、毛布から出てきません┐(´-`)┌

 

そんなわけで(?)、今日は外に出ていませんけど・・・(*^m^)何か?

 

 

夕方ごはん

20160119_5

【夕食】ハンバーグとブロッコリー、カプレーゼ、玉ねぎスープ、雑穀ごはん

17時半には食べ終わりました

 

で、時間があるので小豆煮てます・・・

20160119_4

明日、お汁粉にしてお餅食べるつもり(≧∇≦)

 

 

昨日は、寒いおもいをしたせいで体調悪くした娘・・・

夕方には復活したので、センターの答え合わせをしていました。

 

とりあえず、今週中に受験する国立を決めないといけないのと

私立で追加で願書出すところがあれば

明日ぐらいには決めないと 

 

それにしても

センターの結果見て、やっぱり娘は文系なんだと実感しました・・・

 

理系科目の足のひっぱり方は尋常じゃありません(ノω・、)

浪人する場合は、私立文系に変更するそうです(´-д-`)

 

  

| | コメント (0)

2016/01/18

雪・・・ですね

おはようございます。

 

今日は、センターリサーチのため登校日だったので

朝7時ごろ出かけていった娘・・・

8時半にかえってきました。

 

電車に乗れなかったようですΣ(゚д゚;)

 

寒い中、最寄り駅のホームでずっと並んでたみたい。

具合悪そうにかえってきました。

風邪ひかないといいのだけど

 

 

昨日はお日様でてたので、わっくんも日向ぼっこしてご機嫌だったのに

20160118_2_2

今日は、朝からぜんぜん起きる気配なしです。

 

 

昨日は、娘のセンター試験の帰りを待ちながら夕食作り・・・

20160118_1_2

まぁ、たいしたものは作ってないけど

メインは鶏の唐揚げです。

最近、食べる時間がまちまちなので、1人ずつお皿に盛ってます。

 

 

デザートは

20160118_3_2

濃厚で美味しい

 

 

 

さて、今日は午後から乳ガン検診の予約を入れていて

こんな天気で行きたくないけど・・・行ってきます (;;;´Д`)シブシブ

 

 

今日は朝から頭が痛いな~低気圧のせいかな?

 

| | コメント (0)

2016/01/17

おにぎりだけ

おはようございますm(_ _)m

20160117_2

この角度で写真とると、お尻がまんまる・・・

 

 

本日、センター2日目・・・

20160117_1

【センター試験弁当】鮭にぎり2個、ヴィダーインゼリー、チョコ、お茶

昨日も全く同じもの持たせました。

 

沢山食べちゃうと、頭が働かないのと

お腹痛くなったら怖いので、おにぎりのみ。

といっても、体調最悪の娘です・・・(;;;´Д`)

 

 

3日しか勉強しなかったという倫政はやっぱりいまいちだったみたいで。

国立は無理か~?

まぁ、今日の試験結果次第ですけど。

 

受験はまだまだ続きますから

風邪ひかないように、がんばらなくっちゃ

 

明日は、センターの採点のため、登校日です。

 

| | コメント (0)

2016/01/15

美味しい♪シュークリーム

おはようございます。

20160115_4

さっきは、お日様でてたのに、今は曇っちゃったな・・・

 

 

昨日、旦那が買ってきてくれたシュークリーム

20160115_3

京都のシュークリーム店みたいですけど

六本木ヒルズにもお店を出しているようです。

カスタードクリームが、濃厚でとっても美味しかった

 

 

 

昨日のお昼ごはん

20160115_1

娘のリクエストで、焼きそば(*^m^)

焼きそばも好きだけど、私的には焼きうどんの方が好きなのよね~

 

 

そして、昨日も夕方18時までに夕食食べ終わりました。

20160115_2

【娘と2人の夕方ごはん】きのこ汁、厚揚げグリル、豆腐ステーキ、切り干し大根煮、ひじき、ごはん

色が地味すぎ・・・

 

 

 

とうとう明日はセンター試験ですね。

とりあえず、無事、試験会場まで着けることをまずは祈ります。

 

うちの娘は理系選択なので、朝は10時頃に会場に行けばよいようです。

旦那に車で送ってもらってもいいかな?

でもまぁ、やっぱり電車が一番いいか? ・・・ってどっちだよっ!

 

 

今週に入って、やっと本腰を入れてきた娘です。

めっちゃ遅いわぁ・・・(´ρ`)

 

倫理・政経を選択しているのですが、こちらのやっつけ作業に忙しい感じです。

センター過去問を買ったので(一昨日アマゾンでポチった)

センター試験過去問研究 政治・経済/倫理,政治・経済 (2016年版センター赤本シリーズ)

今日、ちょこちょこっとやってみるみたい。

 

もう、余裕なのか、相当やばいのか、よくわかりませんが

体調だけは崩さず

2日間のテストが無事に終わりますように (人><。)

 

| | コメント (0)

2016/01/14

沼サン

おはようございますm(_ _)m

 

噂に聞きましたけど、インフルエンザが流行しだしたとか??

中学受験の時も思ったのですが、受験の時期を秋にしたらいいのに・・・

 

 

久しぶりの沼サン

20160114_1

昨日のランチです。

でも、娘はサンドイッチに野菜が入っているのが嫌みたい・・・

なんでだよぉ~~~~

 

 

夕食は、昨日も18時前に食べ終えました。

20160114_2

鯖塩焼き、お煮しめ、ひじき煮、サラダ、ごはんと味噌汁

お煮しめの量が多かったからか?お腹いっぱいになりました。

 

 

今日は、娘は家で勉強するというので

私は・・・本でも読むかな?

スマホのゲームやってると怒られるので

とりあえず本屋へ

 

| | コメント (0)

2016/01/13

紅茶カップシフォンケーキ

おはようございますヽ(´▽`)/

20160113_3

今日は、少しお日様も出て、昨日よりは暖かくなりそう?

わっくんのお散歩行かなくっちゃ。

 

 

娘がシフォンケーキ食べたいというので

紅茶シフォンをカップでやきました。

(シフォンケーキの型を持ってないので)

20160113_2

爆発 !!(゚ロ゚屮)屮

味は甘さ控えめで美味しくできました・・・でも見た目がねぇ

 

 

昨日も、18時前に食事を終えました。夕方ごはん続いてま~す。

20160113_1

ダイエットの宿敵・・・チキン南蛮作りました(*^m^)

タルタルもたっぷりね

 

 

昨日は、なんだか気分が乗らず、あまり勉強出来なかった娘。

今日は朝一で図書館に出かけていきました。

まぁ、お昼ご飯にはかえってきますけど。

 

 

SMAPの解散のニュースにビックリしましたね。

そろそろかな?って思ってたけど。

 

| | コメント (0)

2016/01/12

たこ焼き祭り

おはようございます(。・w・。 )

寒いっす

 

朝一で郵便局に行って、私立大学の願書を出してきました。

すべて速達簡易書留で出しました。

願書の中身はきっちり確認したつもりなんけど、なんだか心配・・・

間違いがありませんように(人><。)

 

そして、高校の授業料の振り込みが今日終わりました

6年間無事に払い続けることができたことに感謝です ( _ _)人

とりあえず、親として最低限のことはできたって感じでしょうか。

 

 

 

昨日は景気づけ(?)に、たこ焼き祭り開催しました

って、まぁ、

夕方からたこ焼き食べただけなんですけどね。

20160112_2

具は、タコはもちろんですが、チーズやお餅、ベーコンなども入れてみました。

野菜は、無理矢理キャベツを投入。

20160112_1

たこ焼き作り中は、真剣になるので、雑談なしです・・・

 

 

 

昨日のわっくん

20160111_2

ベランダに出たそうにしていたので

20160111_1

この後、窓をあけてあげたら、出ませんでした・・・

寒いと出たくないみたい┐(´-`)┌ 猫かよ・・・

 

 

| | コメント (2)

2016/01/10

揚げ餅

こんにちワン

20160110_4

3連休ですね~。

お天気もよいし、皆さんどこか出かけてるんでしょうか・・・

 

 

正月用にお餅を3キロ買ったんですけど

なかなか減らないので、普通の食事で取り入れようと

昨日は揚げ餅にしました。

20160110_1

お餅を小さくカットして、揚げ焼きにして

大根おろしとポン酢で・・・さっぱり美味しくいただきました。

 

まぁ、さっぱり味にしたところで

炭水化物ですので太ることに変わりはありませんけど(^-^;

 

 

マークシート用筆記具、準備完了しましたよ

20160110_2

三菱鉛筆の受験応援セットにビニールのケースが入っていたので

そちらにコクヨのマークシート用シャーペンもまとめました。

三菱鉛筆 鉛筆 マークシートセット

このまま当日持参してもらおうと思います(o^-^o)

そして、このセットには、受験当日の持ち物チェックシートが入っていました。

当日の朝は、お弁当作りとかで忙しいので

チェックシートがあると安心ですね

 

 

そして、昨日は、私立大学の願書を全部書いて

受験料も納めました。゜゜(´□`。)°゜。疲れた~

最近は、Web出願が増えてきましたけど

受験生側の手間は、あまり変わりませんね・・・

逆に、志望動機を書く欄がある学校もあってかえって大変なことに ∑(゚∇゚|||)

 

でも、受験料はクレジットカードやコンビニ支払いができるので

いつでも納められて、いいですね(* ̄ー ̄*)

(手数料がけっこう高いですけど)

 

昨日は"うん十万円"支払ったので

なんか、財布も心も冷え冷えした気分です

 

 

体中冷たくなったところにだめ押しでアイス食べました。

疲れた時は甘い物が一番

20160110_3

旦那が買ってきたカボチャのアイス・・・

ハロウィンの売れ残りかと、一瞬疑いたくなるパッケージです。

 

美味しかったから、まぁ良し

 

 

 

センター試験が近づいてきて

娘は精神的に追い詰められてきてるみたいで、可哀想です。

 

中学受験の辛い時期、嵐でなんとか乗り切った娘ですが

今回はHey! Say! JUMPの歌を毎日聴いてます。

もう、うるさいぐらい、何度も何度もヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ ウェー

 

これで、なんとか3月まで乗り切ってほしいな・・・

 

 

 

| | コメント (4)

2016/01/08

マークシート用筆記用具

おはようございますm(_ _)m

ちょっと寒いけど、よい天気ですね。

 

20160108_2

昨日は、嫌がる中、散歩に連れていったことが悪かったのか

わっくん、お腹こわして飼い主に復讐中・・・

お腹痛くて夜あまり眠れなかったみたいで、ただいま爆睡しています。

 

 

夕方ごはん

20160108_1

【娘と2人の夕方ごはん】ウニクリームパスタ、ポトフ

昨日もしっかり18時に食べ終わりました。

2人分のウニクリームを、3人用にかさまししたので

ウニ味が薄かった(;´▽`A``

 

 

さて、来週末はセンター試験ですよ∑(゚∇゚|||)

 

マークシート用の筆記用具をアマゾンでポチりました。

最近はマークシート用のシャーペンがあるんですね~便利

コクヨ マークシート 最適セット 1.3mm

あと、定番の三菱鉛筆

三菱鉛筆 鉛筆 マークシートセット

万が一トラブルがあってはならないと思って

どちらもマークシートセットを購入しました。

これで安心(* ̄ー ̄*)

 

 

| | コメント (0)

2016/01/07

いつもと違うコースは苦手

冷えますね

夜はもっと冷えるようですので、ご注意くださいませ。

 

 

娘がツタヤに借りていたCDを返却するというので

わっくんと散歩ついでにおつきあいしてきました。

 

お散歩コースが変わったので、わっくんがめちゃくちゃ怪しんで

なかなか進まない(;;;´Д`)

ものすごく時間かかってしまいました・・・

20160107_3

↑娘が出てくるのを待っているところ。

はやく家に帰りたくて仕方がないわっくんです。

「まさか、動物病院行く気じゃねーだろうな~ ビクビク」 By Watabo

 

 

 

昨日も17:30に夕食開始。

20160107_1

【夕食っていうか夕方食】ポークソテーとピーマンソテー、炊き込みご飯、蟹入り味噌スープ

娘と2人の地味飯です。

蟹はお正月用に沢山買ってあったんだけど、食べるの忘れていて

今更になって小出しして消費中です。

 

年末に冷蔵庫空っぽ計画をスルーしてしまったので

今週は買い物せずに、冷蔵庫にあるもので食事をしています。

まだあと2~3日は買い物しない予定( ´艸`)

 

写真の奥に写ってる本

20160107_2

そして生活はつづく (文春文庫)

星野源君の本です。

彼は俳優としてもいけてて、歌もいけてるけど、

文章もまたこれがいけてるんですよね~。

働く男 (文春文庫)

 

 

それにしても、日経18000円割れ・・・

そして、ワールドニュースを見ていると

もう、第3次世界大戦がすぐそこって感じがしてきました・・・ 

 

| | コメント (0)

2016/01/06

手袋を編もう!

おはようございます;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

 

センター試験まであと10日・・・

娘は、まったくガツガツ勉強する気はないようで

それを見ていると、こちらも心配になるので

そちらは、本人の自主性にまかせて

私は、私ができることをやろうと思います。

 

で~編み物(*^-^)(ただの趣味じゃん)

20160106_2

北欧テイストの編み込みこもの: はじめてでも編めるミトン、帽子、動物のパペット30

大きい物を編むのは疲れるので、小物でも。

20160106_3

猫ちゃんの手袋が可愛い(。・w・。 )これにしようかな?

 

 

娘が夕方6時以降は食べないというダイエットをはじめました・・・

こんな時期にダイエットって、どうかなって思ったんですけど

まぁ、ちょっと太ったからね(私も、旦那も)。

 

昨日の晩ご飯は、ダイエットチック

20160106_1

【17:30に食べた娘と2人の夕食】

秋刀魚ソテー、ふろふき大根、スナップえんどう、ぜんまい煮、ごはん

 

夕方6時までに夕食を終わらせるのは、けっこう大変┐(´-`)┌

西野カナさんが、これで痩せたそうなので

私もがんばろう~~っと。

 

| | コメント (2)

2016/01/05

ビタミン大根

今日は1月5日の苺ちゃん・・・

友人ハッシーのお誕生日です。おめでとう

 

もう、誕生日がめでたい歳じゃないですけど

無事に命があることに感謝です。

 

 

昨日は1月とは思えない暖かさでしたね。

20160105_2

わっくんと散歩に行ってきました。

暖かいと、わっくんが走るΣ(゚□゚(゚□゚*)

20160105_1

ご機嫌な時間を過ごしました。

 

 

年末年始の暴飲暴食で胃が疲れてきたので

夕食はさらっとお蕎麦で・・・

20160105_3

とろろ蕎麦です。

緑の大根おろしは、高速のSAの地産野菜を売っているところで買ってきた

ビタミン大根

青大根って言うのかも?

前に、秋田の親戚の家からもらって食べたら

すっごく辛くて、辛み大根的に使って美味しかったんだけど

今回買ってきたのは、辛くなかった・・・

違う種類なのかも・・・?

 

 

 

ずっと使っていたヴィックスの加湿器が壊れてしまいました・・・

あの、機能を絞ったシンプルな感じが気に入ってたんだけど。

 

| | コメント (2)

2016/01/04

仲良し娘犬

今日は昨日よりも暖かくなるようですね。

行かないけど、スキー場が心配なWatalifeです

来年はスキーヤーに復活したいと、思っているもんで。

 

 

娘がずっと家にいるようになり

わっくんといつもくっついてます(*^m^)

20160104_1

床にゴロゴロするときも

20160104_4

ソファーでうとうとするときも・・・

3月いっぱいは、ずっとくっついて生活するんだろうな。

 

 

つけたし おやつ

20160104_5

羽二重団子は、初詣に行ったときに買ってきた。

 

20160104_3

昨日食べたのは栗のケーキ(私)、焼きチーズスフレケーキ(旦那)、

チョコレートケーキ(娘)

緑のはピスタチオのマカロン

 

あと、リンツで買ってきたチョコレート

20160104_2

ダークチョコ・・・これ、すっごい美味しい!!(゚ロ゚屮)屮

 

 

それにしても、年末年始はやりすぎでした……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ

今日からまたダイエットはじめま~す

 

| | コメント (0)

2016/01/03

新年会 @ 全聚徳 新宿店

今日で冬休みも終わり、旦那は明日から出勤です。

5連休・・・あっという間ですね。

 

昨日は、兄家族との新年会でした。

毎年、1月2日は実家で集まって食事してたんですが

両親が他界してからは、中華食べてます( ^ω^ )

今年でお正月中華も3回目。

 

全聚徳 新宿店】北京ダックが有名なお店です。

20160102_4

前菜盛り合わせと

20160102_5

蟹のスープ

20160102_6

海老チリ

 

そして、待ってました~のダック!

20160102_7

ぱりぱりの皮は、まずお砂糖でいただいて~

20160102_8

20160102_9

あとは、包んでいただきました。美味しい;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

20160102_10

青菜炒め

20160102_11

チャーハン

あと、デザートは写真取り忘れです。

 

今回はコースだったので、次はアラカルトできたいなぁ~

 

 

 

両親が亡くなってからやめていたお正月飾り・・・

20160102_12

今年は、ちょこっとだけ再開しました。

 

哀しみは時とともの和らぐと思いますが

なかなか、お祝いの気分にはなれないものです。

 

 

義姉からいただいたいちご大福

20160102_13

なんか、顔みたいに見える(*^m^)

 

| | コメント (0)

2016/01/02

毎年恒例のすき焼き

毎年、お正月にはすき焼きかしゃぶしゃぶを食べる我が家です。

今年はすき焼き・・・(。・w・。 )

20160102_1

お肉はもう少し赤身のがよかったんだけど

すき焼き用はこれしか売ってなかった・・・

20160102_2

すごく美味しかった~ヽ(´▽`)/

 

頭痛シーズンの旦那も、調子にのってビールをグビグビ

 

その後、ハーフのシャンパンもグビグビ

20160102_3

やっぱり、スパークリングワインとは違う・・シャンパン旨し

 

 

今年は、簡単におせちを準備したけど

来年からはもうやめるかも・・・

煮しめとか、蒲鉾とか、何度も食べるのは飽きる(^-^;

 

作るとしても、1食分だけ作って、お皿で出そうかな?

 

 

| | コメント (0)

2016/01/01

明けましておめでとうございます

あっという間に、2016年幕開けΣ(・ω・ノ)ノ!

初詣行ってきました。

20160101_6

混んでてすっごい並んだ・・・

 

そして、初詣中に

娘は昨年は厄年

今年は後厄だということを気付く・・・\(;゚∇゚)/

 

娘は、昨年は体調の悪い1年でしたので

今年は健康で、元気に、楽しく過ごしてほしいと思います。

 

 

 

昨晩、海老を食べちゃったので

地味な我が家のおせち

20160101_1

数の子がちょっとしょっぱかった・・・

その他は基本薄味です(´д`)

20160101_2

伊達巻きは巻かずに、料理教室で習ったカステラ蒲鉾にしました。

20160101_5

ただの玉子焼きみたいだけど・・・

20160101_3

お雑煮はお肉たっぷり

白だし使ったので、いつもより色が薄いおつゆになりました。

 

 

しかし、

年末年始は、手が荒れますね(lll゚Д゚)

いつもよりハンドクリーム塗る回数を増やしてるんだけど

ちょこちょこ塗れたりして・・・

爪もわれちゃったし・・・(p_q*)グスッ

 

手と首は年齢が隠せないと言いますから

今年は、より一層気をつけて生活していきたいと思います。

 

 

| | コメント (0)

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »