« ビタミン大根 | トップページ | いつもと違うコースは苦手 »

2016/01/06

手袋を編もう!

おはようございます;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

 

センター試験まであと10日・・・

娘は、まったくガツガツ勉強する気はないようで

それを見ていると、こちらも心配になるので

そちらは、本人の自主性にまかせて

私は、私ができることをやろうと思います。

 

で~編み物(*^-^)(ただの趣味じゃん)

20160106_2

北欧テイストの編み込みこもの: はじめてでも編めるミトン、帽子、動物のパペット30

大きい物を編むのは疲れるので、小物でも。

20160106_3

猫ちゃんの手袋が可愛い(。・w・。 )これにしようかな?

 

 

娘が夕方6時以降は食べないというダイエットをはじめました・・・

こんな時期にダイエットって、どうかなって思ったんですけど

まぁ、ちょっと太ったからね(私も、旦那も)。

 

昨日の晩ご飯は、ダイエットチック

20160106_1

【17:30に食べた娘と2人の夕食】

秋刀魚ソテー、ふろふき大根、スナップえんどう、ぜんまい煮、ごはん

 

夕方6時までに夕食を終わらせるのは、けっこう大変┐(´-`)┌

西野カナさんが、これで痩せたそうなので

私もがんばろう~~っと。

 

|

« ビタミン大根 | トップページ | いつもと違うコースは苦手 »

コメント

明けましておめでとうございます。
いつも職場のPCからお邪魔しています。
今日、仕事始めです。

お嬢さん、いよいよ本番直前ですね。
数年前に大学受験を終えた長女が言ってました。
「受験って、切替の上手な人ほど上手くいく」って。
長女は神経質なせいもあり、ものすご~くピリピリ緊張しながら生活してました。
親として、もっとリラックスさせてあげたなかったなぁ・・って今でも思います。
なので、お嬢さん位の感じが丁度良いんだと思いますよ。

西野カナちゃんは、ここ数年で本当にスッキリ痩せましたよね。昔はむくんでたの?と思う程。
娘達も、「6時以降は食べないで痩せたんだって!」と
言ってました。
うち、長女はそういう訳で食事にもすごく気をつかって生活してるので痩せてるんですけど、彼女以外の私達夫婦と次女は気を付けないと太ります・・。

投稿: ホワイト | 2016/01/06 10:39

>ホワイトさん

お仕事、お疲れ様です(*^-^)
私も、娘が大学生になったら、もう一度お仕事したいなって思っています。
できれば、今までとぜんぜん違う仕事(*^m^)
少し体を動かすような?無理かな?

うちの娘は、神経質でピリピリ→体調悪くなる→あまり勉強しない・・・という感じで、全くもって心配なんです。
昨日は、平成ジャンプのビデオみたり、ゴロゴロして何もしていなかったので、さすがに今日の朝はちょこっと声かけしたら図書館にでかけていきました
まぁ、自分でもやばいと思いつつ、やりたくないって感じみたいです。

長女さんは大学生なのに食事に気をつけてるんですね。えら~い。
生活管理が出来る子は、他もあまり心配いらないんですよね~。

あ~、私もいいかげん管理できる人間になりたいです(笑)
今日も17:30に夕食ですがんばります!

投稿: watalife | 2016/01/06 11:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ビタミン大根 | トップページ | いつもと違うコースは苦手 »