パプリカのマリネ(食べるオリーブオイルのっけ)
おはようございます(*^-^)
大量の花粉が飛んでいる中、わっくんは朝散歩に行ってきました。
散歩後の爆睡中・・・
食欲もあって、お腹の調子も良くて、いい感じです
今日は娘は、午前中ミサの後、ホテルで謝恩会があるそうです。
とうとう、明日で高校ともお別れ・・・
私が通っていたわけじゃありませんが、やっぱり淋しいもんですね。
6年間、いろいろありました・・・良いことも、悪いことも・・・
娘のこれからの人生で
中高での経験がいかせればいいなと思っています。
おうちごはん
昨日の夕食は海鮮丼がメインだったのですが
おつまみ用にパプリカのマリネ、作りました。
パプリカの皮むきは、魚グリルを使ってます。
簡単にあっという間に真っ黒に焼けますよ
オリーブオイルとレモン、塩コショウをかけた後
味付けは"食べるオリーブオイル"。
ワインにぴったりのおつまみです。
![]() |
最近、食べるオリーブオイルはいろいろなところから出てますね。
私が使っているのはジョアンのものです。
でも
パプリカ、美味しいと思うんだけど
家族には人気なしです(ノд・。)
娘はパプリカが嫌いだとかで、食べてくれなかった・・・
| 固定リンク
コメント
こんにちは。昨日はご丁寧に有難うございました。
そして私、とんでもない勘違いをしていました。
お嬢さん、本当に素晴らしい進学先ですね♪
語学堪能な早慶レベルの子が通うあの大学を想像していたのです(>_<)
冬から不調だとお聞きしていましたが、その中でこちらに合格されたのは本当に6年間の努力の賜物だと思います。
娘の学校でも「神」のように英語が得意な子が進学しましたよ。数年前、通院であのキャンパスの前を何度も通った事があります。広大で開放感があって日本じゃないみたいなキャンパスですよね。お嬢さん、素敵な大学生生活を送って下さいね。
食べるオリーブオイル、気になっている食材です。
パプリカとのアレンジ、とても美味しそうなので近々私も作ってみます♪
明日の卒業式、お天気も良さそうですね♪
投稿: ホワイト | 2016/03/16 14:01
>ホワイトさん

ありがとうございますm(_ _)m
大学名書いてないですから~スミマセン。
受験の内容がちょっと変わっていて、これは娘にむいているかもって思って受けてもらった大学に、まさか進学することになるなんて!
私も旦那も喜んでいます
娘は大学のことを、"森"って呼んでますよ(笑)
広いので、校内の移動は自転車が必須だそうです。
英語での授業らしいので、英語のブラッシュアップをしないと、授業についていけないんじゃないかと、入学できたはいいけど心配です
食べるオリーブオイル、流行ってるんですかね~。
なかなか美味しくて、冷蔵庫に常備しています。
明日、暖かいといいな~。コート着ていきたくないし・・・
投稿: watalife | 2016/03/16 18:36