MacBook入れる袋
朝から大雨でしたが、やっと雨もやんだようですね。
わっ君とお散歩行きたいけど、道が乾いてからがいいかな?
ソファを新しくしたのはよかったんだけど
今までのソファより高さがあって、わっ君がジャンプで乗れなくなってしまったので
ステップ買ったんですけど・・・
ちょっと小さかったみたいで、使いづらそうヾ(;´Д`A
ソファから降りるときは使ってくれるんだけど
上りたいときは、のせてって頼んできます( ´_ゝ`)ウーン
誰もいないときは、どうするのかな?
MacBookのカバーが必要ということで
朝から在庫の布を使って、とりあえず作ってみました。
サイズは20cm×28cmぐらいで大丈夫かしら?
中は手持ちの綿を使って、適当キルティングにしてみました。
これで大丈夫かな??
とりあえず・・・なので
そのうち、気に入ったのみつけて買ってくださいね。
昨日は、娘と一緒に
桜まつり開催中の豊島園の前をスルーして
庭の湯に行ってきました。
水着もっていかなかったので、バーデゾーンは行けなかったんだけど
最近できたらしい岩盤浴に入ってきましたよ。
岩盤浴は、最初入ったときは、こんなところに長時間入れるのかって
思ったぐらい暑く感じたんだけど
しばらくいたらなれました
うつ伏せで5分→仰向けで10分
を繰り返すんですけど
3回目ぐらいになったら、滝のような汗がでてきました。
こんなにたくさん汗かいたの、久しぶり~
私、すっごいのぼせやすいので
お風呂も長く入れないし
サウナも5分もいると、ふらふらに・・・
岩盤浴は50度ほどなので、なんとか頑張れました
つけたし
この前、いちご狩りの時に買ってきた
はらだのドライフルーツ(りんご)
ドライフルーツ、最近流行ってますけど
やっぱり国産のドライフルーツはおいしいヽ(*≧ε≦*)φ
道の駅などでみかけたら、これからは必ず買ってこようっと!
| 固定リンク
コメント