« 堂島スウィーツ | トップページ | YDKの歌 »

2016/04/20

豆ごはん

娘がまたお弁当持っていくかもしれないからと

お弁当袋買ったのですが

とりあえず、学食が気に入ってくれて

毎日学食で昼食をとってくれています

 

日替わりメニューで、娘的にはおいしいから

毎日学食でぜんぜん大丈夫みたいです

助かる~

 

20160420_1

ローラアシュレイkidsのお弁当袋・・・

20160420_2

早く使いたいような

使わなくてすめばいいなって思う気持ちもあったり・・・

まぁ、そのうち使えるかしら?

 

 

 

最近、ミルクティーにはハチミツ入れるようになったんですけど

料理にもちょいちょい使うようになり

そして、

旦那のコーヒーにもハチミツを入れるようになったら

ハチミツの消費量が半端ないですヾ(.;.;゚Д゚)ノ

 

国産のとカナダ産、ニュージーランド産あたりを交互に使っていたのですが

国産は高価で続かないので

カナダかニュージーランドでお手頃なのを探していたら・・・

 

ミャンマー産のをポチってみました。

20160420_4

マルミ ミャンマー産純粋はちみつ ポリ 720g

ミャンマー産のはちみつはちょっと独特の味がします。

私的にはそこがイケル

 

ハチミツって、奥が深いですね。

花の種類によって、色も味も香りもぜんぜん違います。

そこが、味に変化がつくからいいのかも。

 

でも、

中国産だけは、どうしても嫌で、選ばないようにしています。

明治屋とか、サクラ印とか、

手軽にどこのスーパーでも買えるハチミツは中国産が混ざっているものが多くて困ります。

中国産は薄めていたり、加糖していたり、何か良くないものを混ぜていそうで

どうも信用できないんです・・・

 

 

 

おうちごはん

20160420_3

【夕食】しめ鯖、ツナサラダ、豚小松菜オイスター炒め、揚げ茄子、豆ごはん

グリーンピースが生協の野菜セットに入っていたので

豆ごはんにしてみました。

グリーンピース、昆布茶と塩入れて普通に炊いただけだけど・・・

 

18時までに食べ終わる予定が、30分オーバー。

今日は、もっと早めに夕食食べなくっちゃ。

 

 

 

|

« 堂島スウィーツ | トップページ | YDKの歌 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 堂島スウィーツ | トップページ | YDKの歌 »