« わっ君とドライブ | トップページ | ピロリ菌の除菌 »

2016/06/14

鬼平人形焼き

昨日は1日豪雨でしたが

今日はまた快晴で・・・水不足が心配ですね。

 

日曜日、東北自動車道の羽生PAで

鬼平人形焼きを買ったので、昨日のおやつに・・・1つだけ・・・

20160613_2

旦那が鬼平ファンなので

東北自動車道では羽生PAには必ず寄ります

 

 

娘のイギリスにもっていくお土産の豆皿・・・

やっぱり、スーツケースに入らなそうなので

せっかく包んでいただいたのですが、ほどきました( ´_ゝ`)

20160613_1

豆皿は3種類。

  • 吹墨富士(ふきすみふじ)
  • 吉祥魚(きっしょうさかな)
  • 脹雀(ふくらすずめ)

それぞれ意味があるみたいです。

 

 

 

我が家の地味飯

20160614_1

【夕食】茄子の揚げだし、豚小松菜ニンニク炒め、サラダキヌアドレッシング、肉ワンタンスープ、モロヘイヤお浸し、(旦那のみ)

サラダには、この後キヌアをトッピングしました

 

 

 

昨日は、胃カメラ検査してきました。

鼻からの胃カメラは、想像していたほど苦しくもなく

麻酔が嫌な感じってだけでした。

結果はまぁまぁ大丈夫で、とりあえずホッとしました。

 

ピロリ菌はいるみたいなので

ピロリ菌の除菌治療をこれからやる予定です。

 

ピロリ菌・・・いつ感染したんだろう?

子供のころに感染するということですので

まぁ、子供のころはやりたい放題だったから

どこで感染してもおかしくないな(´~`)。゜○

 

 

それにしても

なんの取り柄もないけど、健康だけは自慢だったのに

ここ数年、健康自慢もできません┐(´-`)┌

目も悪くなってきたし

筋力も落ちてしまい、すぐ太るし・・・

 

人生最後の目標の”ピンピンころり”を目指すためには

生活改善が必須ですね。

 

趣味に運動を取り入れないとι(´Д`υ)

 

|

« わっ君とドライブ | トップページ | ピロリ菌の除菌 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« わっ君とドライブ | トップページ | ピロリ菌の除菌 »