わっ君、お疲れ
週末頑張ったので、今日はお疲れのわっ君です。
お天気悪くて、散歩行けずにゴロゴロしてるだけかもしれないけど・・・
あと1か月弱で、わっ君は15歳になります。(7月24日生まれ)
人間なら、76歳ぐらいになるようです。
人間なら何歳ぐらい?とよく聞きますが
犬種によって、その辺の数字はかわってくるようです。
英国ケンネルクラブとアメリカの獣医師データベースから
犬種によって寿命を計算できるサイトがありました。
カニンヘンは選択肢になかったのですが
ミニチュアダックスフンドで確認したところ
平均寿命は14歳4か月でした。
でも、ダックスは飼い主しだいで、長生きする子も多いようです。
わっ君は、てんかんの持病があり
ここ数年、心臓の方もかなり悪いのですが
とにかく、そこそこ元気なので
このまま、ずっと一緒にいられるんじゃないかと期待しちゃってます・・・
さて、娘がイギリスへ旅たちましたが
SNSで連絡をとりあっているので
昔と違って、様子がわかるから安心ですね。
ホームステイ先に持っていった豆皿のお土産は
すごく喜んでくれたようです。
お世辞でもうれしいです
また、娘が無事に帰宅した際に、何かお贈りできたらいいなと思います。
ホストファミリー宅から大学までは、バスで40分だそうで。
イギリスのバスは、バス停のアナウンスがないので
緊張して、降りる場所を見逃さないようにしないといけなくて
大変なんだそう(*^m^)
慣れるまで、いろいろ大変ですね。
あと、水道水を食事時にどうぞってすすめられるけど
飲んでも大丈夫か?っていう質問がきました。
イギリスでは飲めないと思い込んでいたのですが
水道水が飲める国のリストにイギリスがあったので、まま大丈夫そうです。
でも、イギリスの水道水は、石灰がはいっているようなので
あまりたくさん飲まない方がよい気がしますが
数週間なら大丈夫か・・・
娘が帰ってくるまで、旦那と二人なので
いつも娘が嫌いで食べられないものなんかを
食べようと思っています。(辛いものとか・・・)
まぁ、野菜中心ですけどね。
| 固定リンク
コメント