« 倉敷意匠の小皿 | トップページ | キヌアサラダ »

2016/06/08

キヌア

あさイチの「キヌア」特集・・・

栄養満点で、すばらしい食材であることは知っていたのですが

鉄分豊富で、中性脂肪の数値も落ちると聞いて

びっくりでした

 

20160608_2

ライスアイランド 素材 キヌア(輸入) 500g

今まではごはんを炊くときに入れたりするぐらいだったのですが

今日から、もっとお料理に活用しようと思います。

 

アマランサスも一緒に常備しているのですが

違いがいまいちわかりません┐(´-`)┌

アマランサスのほうが、少し粒が小さい気がします。

 

普通にごはんにまぜて炊いて食べるのが一番簡単ですね。

あとは、パッケージに書いてある通り

15分ほど下茹でしておいて、サラダにしたり

味があまりないので、なんでもいいのでトッピングしたら

1日大匙2杯は楽勝ですね

 

茹でたキヌアは3日ほど冷蔵庫で保存可能ということですので

まとめて下茹でして、毎日食べたいものです。

まぁ、飽きっぽいので、いつまで続くかわかりませんが(;´▽`A``

 

 

 

我が家の地味飯

20160608_1

  • 鶏手羽甘辛煮
  • 大根スープ
  • ささみときゅうりの和え物
  • もやしナムル
  • ちょびっとビール

ついつい、ビールに手が伸びた・・・(;´д`)

 

 

 

今日は、娘の留学費用の残金を振り込みました _ノフ○

とりあえず、何もなければイギリスに行けそうです(^-^;

 

スーツケースは旦那のリモアでいいかな~?

でも、リモアはファスナータイプなのでそれが気になるところ・・・

本当は、アルミフレームの方がいいと思うのです

 

|

« 倉敷意匠の小皿 | トップページ | キヌアサラダ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 倉敷意匠の小皿 | トップページ | キヌアサラダ »