« 何年ぶりかの垢すり | トップページ | ロゼッタストーンチョコ »

2016/08/30

お手伝い

台風が東北に近づいてきているようですね。

東北にまだ1度も台風が直接上陸したことがないということを

初めて知りました・・・

 

 

昨日は、娘が暇そうにしていたので

夕食作りを手伝ってもらいました。

20160830_1

【夕食】ハンバーグ茄子ソース、焼き海老しんじょ、サラダ

 

お勉強や、部活が忙しかったこともあって

今までぜんぜんお手伝いをお願いしたことなくて・・・

気づくと、何もできない娘に育ってしまいました。

 

大学生のうちに、基本的な家事ができるように

少しづつやってもらおうと思ってます

 

 

 

つけたし おやつ

20160830_2

生カステラ

また、旦那がおやつを買ってきてくれました。

 

旦那と娘は、生カステラを初めて食べたみたいで

食感にちょっと驚いてました(*^m^)

 

 

 

今日読んでる本

20160830_3

ミニマリストさんの本と

精進料理の本です。

 

ミニマリストは・・・私には無理そうです。

ちょっとした断捨離ぐらいでいっぱいいっぱいです。

でも、もうすぐ50歳を迎えるので

終活ってわけじゃないけど、物は減らしていきたいと思っています。

 

あと、精進料理は、本当はお料理教室に通いたいのですが

うちの近くにはなくて・・・

とりあえず本で勉強 

 

私の数多くあるアレルギーですが

最近、お砂糖とグルテンが鍵かなって思っています。

(甘いものやパンを食べすぎたりすると、ひどくアレルギー症状がでるので)

 

そうなると、やっぱり和食が一番ってことになるわけですが

目指すは、玄米菜食

ハードル高いですけど・・・

そうなりますと、精進料理ってパーフェクトですよね。

 

ジョコビッチの生まれ変わる食事

テニスのジョコビッチさんがグルテンフリー食にしたおかげで

世界一位を獲得したという本がありますが

さすがに、ふつうの人にはそこまでは望めませんけど

グルテンフリーはやってみる価値あるかもしれません。

 

 

|

« 何年ぶりかの垢すり | トップページ | ロゼッタストーンチョコ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 何年ぶりかの垢すり | トップページ | ロゼッタストーンチョコ »