« 朝散歩 @ 石神井公園 | トップページ | 炊き込みご飯 »

2016/11/14

家計簿のこと

20161113_1

おはようございますm(_ _)m

 

本日、68年ぶりの大きなスーパームーンがみられるということで楽しみにしていたのですが

関東地方は残念ながらお天気悪くなるようです・・・( ´_ゝ`)残念

 

今日から娘は大学もないので、絶賛寝坊中です。

 

 

今年は、家計簿をぜんぜんつけられませんでした。

支払いが多すぎて、あきらめの境地というかね・・・

受験費用と、入学金と授業料と寄付金の支払い、イギリス留学と新車購入などで

ものすごいお金が出ていきましたヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

 

 

そして・・・

今後数年の大きな出費の予定としては

娘の成人式の着物と

大学院への進学

でしょうか。

 

大学院は、是非是非国立大学に進んでほしいものです フー

 

 

 

で、今年はぜんぜんつけられなかった家計簿ですが

(つけたくなかったとも言います)

来年からは、ちゃんとお金の流れを把握できる

しっかりした主婦になりたいと思っています

(この歳になって今更ですけど

 

私のお財布は

大きな穴が開いているんじゃないかって思ってしまうほど

すぐにお金が無くなる財布なんです・・・

おおざっぱでザルなので、何も考えずにお金を使っているとも言います

 

でも

さすがに、そろそろ老後のことも考えなくっちゃな~

今まで、子育て中心で、老後のことまでは考えられなくて。

 

で、最近instagramで話題の「づんの家計簿」をやってみたいなと思っています。

楽しく、貯まる「づんの家計簿」 書きたくなるお金ノート

づんの家計簿ノート

私にはハードル高すぎるかな~?

 

この細かい家計簿付けは、ボケ防止にもよさそうです。

 

|

« 朝散歩 @ 石神井公園 | トップページ | 炊き込みご飯 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 朝散歩 @ 石神井公園 | トップページ | 炊き込みご飯 »