娘と台北2人旅 ①
昨日の夜、台北から戻りました(*^-^)
小さなトラブルはあったけど
全般的に、問題なく、楽しい旅行となりました。
疲れたけど・・・
台北は暖かいので、上着とか持って行きたくなかったんだけど
朝寒すぎて、MA-1着て出かけました。
快晴だったので、飛行機から富士山がよく見えました。
きれいだ~
今回、宿泊したホテルは
部屋はこんな感じ↑
写っていない右側にソファとテーブルがあります。
今回、部屋のアップグレードはしませんでした。
こちらのホテルは、駅から少し距離があるので(300mぐらいだけど)
娘と2人だったので、駅前ホテルの方がよかったかも。
台湾のタクシーは安いので、全部タクシーで移動でもいいんだけど
言葉の壁がね・・・あって・・・(^-^;
事前に行き先が決まっていれば、紙に書くなり印刷しておいて伝えるってのがいいんだけど。
ホテルと、オプショナルツアーの待ち合わせホテルだけは
日本から地図と住所を印刷して持参していきました。
これは、すごく役に立った(*^-^)
地図見せてもだめなことがあるので、注意です!
ホテルに荷物を置いてから、ヨンカンジェへ。
かき氷を食べました。
蒸し暑い気候とはいえ、このサイズは間食できませんでした・・・・
日本からの旅行客がたくさん来てました。
こちらの店も、半分ぐらいは日本人!
そして、鼎泰豐の本店でランチしました。
12時頃にいったら、70分待ちだったので時間を空けて再訪。
40分待ちになっていたので、受付して注文も入れて
ちょこっと買い物して時間つぶして戻ったら、すぐ入店できました。
餃子スープと、小籠包2種類、餃子2種類をいただきましたよ!
すっごく美味しかった;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
東京にもディンタイフォンは何店舗かあるけど
やっぱり、本店の方が美味しいんじゃないかな?
エビの餃子がものすごく美味しくて、びびったw(゚o゚)w
腹ごなしに、台北101の方まで、ショッピングをかねて・・・
このビル、自分のいる場所の検討がついていいですね。
一度道に迷った時があったのですが、こちらのビルのおかげで
早々に間違いに気づくことができました。
元旦、こちらのビルの花火が有名ですが
台北市民的には、あの花火がトイレブラシみたいで嫌だと不人気なんだそうです。
税金使って花火上げるのも嫌だとか・・・?
トイレブラシみたいだと思っているなんて、びっくり(*^m^)
歩き疲れたので、いったんホテルに戻ったのですが
ホテルにあずけた荷物が部屋に届いていないとういハプニングがありました。
バッグに部屋番号をつけるのを忘れてたみたいで
電話したけど待てど待てど届かない・・・(;;;´Д`)
せっかちの娘がしびれを切らしてもう一度電話しても届かない・・・(゚ー゚;
で、待ちきれずクロークにいったら、バッグがすぐに見つかったみたいで。
娘が超~怒って
ました。
この後、もちろんホテル側からは、何度も何度も謝られ
お詫びにお酒でも部屋にお持ちしたいと電話があったのですが
娘がまだ未成年だと伝えたら、チョコレートいただきました。
気を取り直して、夕食を食べにでかけました。
食べたかったタンズーミェン(そぼろ肉とニンニクおろしのせ麵)
麵は小さいサイズなので、これ以外にも何品か頼みました。
食後のデザートを食べに近くのカフェへ
Dazzling Cafe PINK
娘が喜びそうなお店をチェックしておいたんです(o^-^o)
夜9時に、こんなボリューミーなの食べて、いいんだろうか・・・
帰りは腹ごなしに、電車→徒歩でホテルまで戻りました。
(これぐらいじゃ腹ごなしにならないか)
ホテルの隣に映画館があって、そこのポスター見て思ったのですが
漢字にしちゃうと、なんかすごい映画名になっちゃうな。
英語のままの方がいいんじゃないかしら?
まぁ、邦題とかも、おかしいのたくさんありますけど。
ファミマによって買ってきたペットのお茶が美味しかった。
お茶っ葉が入っているやつ。
これ、気に入りました。
| 固定リンク
コメント