アウトレットでお買い物
おはようございます (o・ω・)ノ))
旦那、今日が仕事始めです。
娘も明日から大学がはじまるので、我が家も通常営業に・・・
昨日も暖かくてよいお天気でした。
娘が誕生日プレゼントにお財布がほしいというので
アウトレットに行ってきました。
わっ君は、少し散歩した後、車で娘待ち・・・
女の買い物はなんでこんなに時間がかかるんだ?・・・ By Watabo
お財布と、BEAMSでダッフルコートを買ってあげて
その後はフリータイム(≧∇≦) (娘の)
物欲がたくさんあって、うらやましい限りです。
さてさて
小学生のころから習っていたお茶(裏千家)
そのうち再開しようと思っていたのですが、結局そのまま・・・
懐紙や帛紗、古帛紗も古くなってしまっていたので、思い切って処分することに。
先生にいただいた扇子だけはとっておこうかな。
お抹茶入れるときって、気持ちがスーッと落ち着くのがわかります。
美味しいだけじゃなくて、そういう不思議な力があるんですよね~。
最近では、旦那のコーヒーをドリップする時が同じような感じかしら?
大好きなイカ明太を買ってきたので
【稚加榮(ちかえ)】
今日の朝ごはんは、こちらをいただこうと思います
でも、
お正月、食べ過ぎて太ってしまった気がするので(体重計にはのらない)
今日から少しダイエットしなきゃ~(´O`)°゚
| 固定リンク
« 新年会 と 初詣 | トップページ | 体調不良 »
コメント
はじめまして。ずっと前から愛読させていただいておりました、ふうママと申します。
小6の娘がおりまして、中学受験本番を目の前にしています。
1人娘、早稲アカ生、ダックスがいるなどの共通項がいくつかあり、3年前の入塾当初から読ませていただいておりました。
塾弁などとても美味しそうで、何度も参考にさせていただきました!
我が家の中学受験もいよいよカウントダウン。我が家は神奈川の大学附属校を第一志望としております。
図々しいお願いですが、ぜひぜひ本番に向かう心構えなど、直伝くださいませ。心の支えといたします!
投稿: ふうママ | 2017/01/05 16:28
>ふうママ様
いつもブログにおこしいただいているとのこと、ありがとうございます。
娘さん、今年中学受験ですか。
今、一番つらい時期ですね。
うちの娘のときは、1月10日ごろに埼玉の学校を3校受験して、千葉の学校は受けず、2月1日の本番に向かったのですが
埼玉の受験から2月1日までの2週間がだれちゃって、メンタル的に一番つらかった時期でした。
千葉も1校入れたほうが良かったのかも?(今更ですが)
娘は、顔中にニキビができちゃって・・・
もう、これからの勉強は心を落ち着けるためだけで、あとは自分の実力をどう発揮するかですので、少し気分転換とかしながらゆっくり過ごすのがいいと思います。
日々の計算問題とか、プリントを見るとかね。
夜は早めに寝て、朝は受験当日と同じ時間に起きる感じで生活できるといいと思います。
あと、受験当日にインフルエンザにかかっちゃう子とかけっこういますので
そこだけは気を付けてあげてください。
投稿: watalife | 2017/01/07 10:53
お返事ありがとうございます。
本当に体調管理が何より大事ですよね。最近ちょっとしたことでお腹が痛い、頭が痛いと言うので、親としては甘えんなという気持ちと、ストレスなんだろうなあと不憫に思う気持ちで複雑です。
あと20日ちょい。良いご報告ができればまたお邪魔します。
投稿: ふうママ | 2017/01/11 13:07
>ふうママ様
お腹が痛い、頭が痛いは、本当にそうなんだと思います。
どうぞ、優しい言葉をかけてあげてください。
あと少しですね。
お母様も頑張ってください。
応援しています
投稿: watalife | 2017/01/11 19:54