« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

2017/03/30

お花見 @ 六義園

昨日はママ友達と、六義園でお花見 → その後飲み会でした

 

17時に待ち合わせて、六義園に入園しました。

20170330_5

夜はライトアップがあるので、暗くなってからのほうが混みそうです。

20170330_6

でも・・・まだ3分咲き

来週半ばぐらいが、桜満開ではないでしょうか。

20170330_2

夕方は少し寒くなってきました・・・

20170330_4

しだれ桜は、もう大分咲いていましたけど・・・

20170330_3

3分咲きなのかしら?

人も少なかったし、まぁ、これぐらい咲いていれば満足;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

 

1時間ほど園内をぐるっとまわってから食事会(飲み中心)のお店へ。

 

お店に入ってからずっとしゃべり続け、気づいたら23時Σ( ̄ロ ̄lll)

5時間、延々と爆笑の嵐でした。

楽しかった~(*゚▽゚)

 

娘のおかげで知り合えたママ友達・・・素敵な方ばかりで

娘に感謝です ( _ _)人サンキュー

 

 

 

 

 

今日は暖かったですね。

20170330_1

わっくん、のんびりベランダで日向ぼっこした後に

ゆっくりお散歩できました。

昨日は私が出かけたこともあり、ごはんを全く食べなかったのですが

今日はごはんもモリモリ食べて、元気そうです。

 

 

 

 

さて

昨日、お風呂掃除にはコレがいい!と

↓こちらを教えてもらったのでさっそくポチってみました。

【ルースター】

ルースター バスクリーナー

お風呂に傷がつきそうな外見ですが、ぜんぜん大丈夫で~

洗剤なしですごく綺麗になるそうです

 

表面のアルミコーティングが剥がれたら、取り替えのタイミングみたいです。

 

 

| | コメント (0)

2017/03/29

ミモザの刺繍

おはようございます(*^-^)

20170329_1

わっくん、わざと日差しを浴びて、まぶしがってます(*^m^)

 

昨日は動物病院に行ってきました。

わっくんの最近の食欲旺盛ぶりを相談してみたのですが

 

てんかん持ちだし、年齢的なことを考えると

認知症が疑われるますね

 

とのこと。

まぁ、たくさん食べて調子が良いなら、いいよねってことに・・・

 

好きな物をたくさん食べて、楽しければそれも良しですね。

 

 

 

ミモザのリースをさしてみました。

20170329_2

ざっくり○だけ書いて、下絵は描かずに

さしながら思うがままに適当に刺繍してみました。

私には、このやり方の方があってるのかも。

こちらはブローチに加工してみます。

 

 

 

今日は、娘の中高のクラブのママ達と

六義園で花見→飲み会があります。

 

まだ桜はあまり咲いてないけど

久しぶりのママ会、楽しみです(゚▽゚*)

 

 

| | コメント (0)

2017/03/27

鶏ハム

今日も雨・・・

20170327_3

お散歩行きたいのに、ガックリなわっくんです。

 

 

 

久しぶりに鶏ハム作りました。

20170327_1

【夕食】鶏ハムサラダ、小松菜お浸し、スナップエンドウ、なす味噌炒め、

鶏ハムでダイエット風な夕食です(*^-^)

旦那からは、草ばかりだと文句をいわれながらも

けっこうお腹いっぱいになりました。

 

鶏胸肉は、ダイエットにもいいし、家計にも優しい食材ですよね。

もっと、頻繁に登場させたいところですが

鶏モモの方が好きすぎて(^-^; なかなか・・・

 

 

 

おやつは、亀十の最中

20170327_2

あんこがたっぷりヽ(´▽`)/

 

 

 

てるみくらぶが破産というニュースにびっくりですね。

私も昔2、3度使ったことがあるんです。

 

旅行先でホテルから追い出されたとか

旅行先で航空券が発券できないとか

 

もう、パニックですねヾ(.;.;゚Д゚)ノ

 

こういうことを考えると、少し価格が高くても

信用のある大手旅行会社を使った方がいいのかも。

 

 

さて、今週もまたがんばりましょう! 

 

| | コメント (0)

2017/03/25

イチゴパフェ と 美味しいどら焼き

ちょっと肌寒いですが、良いお天気でしたね。

 

今日は、娘とパフェを食べにいく約束をしていて

午前中からはりきってタカノフルーツパーラーに行ってきました。

20170325_1_2

ローストビーフサンド からの~

20170325_2

イチゴパフェ 

美味しいけど、ちょっと寒くなった・・・

 

 

 

そして、デパ地下で浅草雷門の『亀十』が出店しているのをみつけ

すかさず並び、どら焼きをゲットしました

(実は最中も買った・・・

20170325_3

こちらのどら焼きは、日本のどら焼きの中で

皮部門では絶対ナンバーワンだと思っております(*^m^)

生地がふわふわで、シフォンケーキみたいな感じなの

もちろん、あんこも美味しいですよ。

  

あんな大きなパフェ食べたのに、おやつにどら焼をペロッといただいちゃいました。

 

 

今日の夜は、サラダで我慢しようっと(^-^;

 

| | コメント (0)

2017/03/24

王冠の刺繍

金曜日ですね~

20170324_1

今日もよく寝るわっくんです(。・ω・)ノ゙

 

 

懲りずに、刺繍続けてます・・・

王冠を刺繍してみたのですが

ティーコゼか、お鍋の蓋かって感じになってしまいました。

20170324_3

まぁ、そもそも絵に問題がありますね・・・

あぁ~、絵が上手になりたいぞぉ~щ(゚Д゚щ)カモォォォン

 

私、パソコン上での絵は上手にかけるんですけど

フリーハンドがダメダメです┐(´-`)┌

 

あと、色のセンスがないっていうね~三重苦ですわ。

 

 

 

20170324_2

満開の桜の木がありました。

見にくくてすみません 人( ̄ω ̄;)  逆光だわ

 

 

今日は久しぶりに娘はフリーディ(`・∞・´)

ゆっくりするのかと思ったら、漫画喫茶に出かけていきました。

 

娘の行っているところは、私の友人に教えてもらった

蔵書がものすごく多いところです。

あたしが行きたいと思っていたら、娘が先に (# ゚Д゚) ムッカー

 

あぁ~私も行きたいなぁ。

ずっと

「キャンディ キャンディ」

が読みたくて(。・w・。 )

ステアが事故で亡くなるところとか、もう妄想だけで泣ける(;ω;)

 

実家の引っ越しの時に、捨てられちゃったんですよね~

あぁ~悔やむ(ノ_-。)

 

 

 

素敵な週末をお過ごしくださいませm(_ _)m

 

 

 

| | コメント (0)

2017/03/22

スペック

こんばんワン

20170322_2

わっくんはもう寝ました・・・

 

 

 

おうちごはん

20170322_3

【夕食】牡蠣フライ(タルタル)、サラダ、フキと厚揚げ煮、ほうれん草おひたし

ダイエット、まだはじまってません((・(ェ)・;))

 

 

 

 

先週末ケーブルテレビでやっていた

ドラマ「スペック」の一挙放送を延々と見続けている我が家です(^-^;

最近、この手の古いドラマの一挙放送にはまってます。

 

面白いと噂には聞いていましたが

本当に脚本が変わっていて、面白かったです。

ゴリさん、最高ですね。

 

あとは、最後の映画を見るだけとなりました。

疲れた~ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

 

 

子育て中は、ドラマを見る余裕がない時期がけっこうありました。

娘が小さい頃は、私も仕事をしていたこともあり

1997年~2005年あたりの記憶が完全に吹っ飛んでます( Д) ゚ ゚

流行っていた曲なども思い出せない・・・

 

その頃は子供向けアニメとか、ディズニーとかの主題歌を聴いてましたね~

車の中でも、延々ディズニー・・・Σ((oÅO艸*)

 

あの頃に比べたら、今って超暇だな~

 

 

| | コメント (0)

2017/03/21

熱海土産

おはワタ~ (柴犬まるのまねっこ)

20170321_3

・・・と言っても、わっくん起きません。

最近、ほとんど寝て過ごしているわっくんです。

 

今日はお天気も悪いし、おうちでゆっくりすごします。

頭も痛いし・・・(私が)

 

 

 

さて、娘が熱海旅行で買ってきてくれたお土産。

20170321_1

ブルーベリー&ハニー

ヨーグルトにかけたり、紅茶に入れたりしていただきます

 

20170321_2

一楽プリン

熱海駅近の御菓子処一楽のプリンです。

カラメルのほろにがが美味しかった~

 

そして、温泉まんじゅうは写真撮る前に完食。

16個入りなのに・・・ 

 

 

 

 

最近、私もさすがに大人になったな~と思うのは

お線香を買うようになったことかしら?

20170317_2

梅薫堂のお線香 白檀初梅

まぁ、お線香もネットでポチっなんですけどね。

最近は、↑こちらのお線香を愛用しています。

 

箱のまま持ち歩いているのですが

お線香入れってのを買いたいなと思ってさがしていたら 

無印のポリプロピレンペンボックス 15cmが

お線香にぴったりサイズだと聞いたので

早速、買いに行こうかなって思っています。

 

| | コメント (0)

2017/03/19

りんごのカップケーキ

連休、いかがおすごしでしょうか(*^-^)

今日も良い天気でした~

20170319_1

 

 

今日は、母の命日でしたので、兄夫婦と一緒に(わっくんも)

お墓参りに行ってきました。

 

お彼岸ということで、霊園の近くの道が渋滞していて

駐車場も大混雑でした。

 

母が亡くなって、4年。

もう4年もたったんだなぁ~ あっという間だったなぁ~

 

義姉からクッキーいただきました。

東京フロインドリーブ】広尾のパン屋さんのクッキーです。

20170319_4

美味しい~( ´艸`)

 

 

 

そして、昨日はリンゴのカップケーキ焼きました。

20170319_2

ちょっと適当すぎな感じですが・・・分量もかなり適当で・・・

 

少し温めてからバニラアイスと一緒にいただいたら、美味しかった~

リンゴをもう少し薄く切って入れてもいいかなぁ~

 

 

 

ついでに

おうちごはん

20170319_3

いつもの、冷蔵庫ありものメニューですが

ニラ玉あんかけが人気だった。

 

ニラ玉に甘酢あんをかけたのは初めてだったんですけど

旦那も娘も、美味しい~美味しい~と言って食べていたので

相当好きな味だったようです。

 

 

 

そろそろダイエットと言ったとたん

頂き物のクッキーの在庫が増えたり

娘のお土産が温泉まんじゅうとプリンだったり

飲み会があったり・・・

 

火曜日から少しずつやりま~すヽ(´▽`)/

 

| | コメント (0)

2017/03/17

紅茶の種類とリボンの刺繍

20170317_3

朝は食欲がないワックンです・・・

早朝からモリモリ食べる子みると、うらやましい(。・w・。 )

 

 

 

昨日はリボンを刺繍してみました。

20170317_1

すべてチェーンステッチです。

チェーンステッチで中を埋める作業は、なかなか楽しいです

 

 

 

娘がイギリスで大量に買ってきてくれた紅茶が

そろそろ終わってしまいます・・・(p_q*)

 

まぁ、毎日飲んでるのによくもったってぐらいの量がありましたけど・・・

 

20170317_5

フォートナムアンドメイソンのアフタヌーンティーが

私的、一番好きな香り&味でした。

 

 

紅茶のブレンドの種類っていくつかありますよね。

皆さんは何を選んでいるのかしら?

 

まず

ストレートで飲む場合はダージリンを選び

ミルクティーで飲む場合はダージリン以外を選びます。(あってる?)

アイスの場合は、アールグレイなどを選ぶのかしら?

 

そして、ブレンドティーは、いろいろあって迷いますが

私は紅茶メーカーのおすすめ通り

朝はイングリッシュブレックファストティー

ブランチあたりの時間にはアフタヌーンティー

午後のおやつタイムはロイヤルブレンド

 

こんな感じでいただいています。(適当だけど)

というわけで、基本3種類ぐらいを買っておいて飲んでいます。

 

 

今飲んでる朝の紅茶はこちら↓

20170317_4_2

トワイニングのやつ

理由は・・・安かったから

お紅茶もピンキリなので、そのときのお財布事情に合わせて選んでます。

 

あとミルクティーでおすすめは

キャンベルズパーフェィトティーが美味しいです。

 

あとはTWGもいいですね。

シンガポールの高級紅茶 TWGシリーズ (1837 Black Tea)

 

 

さて、

そろそろ紅茶の時間だわぁ~

(ちなみに、台湾茶もやめてませんよ)

 

| | コメント (0)

2017/03/16

シーフードトマトクリームパスタ

おはワタ~

20170316_3

昨日は寒かったですね

わっくん、ずっと寝ていたので、お散歩できませんでした。

今日こそ、のんびりお散歩タイムを楽しみたいと思います。

 

 

旦那からのホワイトディのお返しは、仙太郎の和菓子でした

20170316_1

会社の帰りによったので、あまり種類がなかったみたいだけど。

どちらも、甘さ控えめでとっても美味しかったです

  

 

 

おうちごはん

20170316_2

【夕食】シーフードトマトクリームパスタ、サラダ、厚揚げのコンソメスープ

一時期我が家の定番と化していたトマトクリームパスタ・・・

久しぶりに作ったら、やっぱり美味しい(゚▽゚*)

カロリーは高そうだけど・・・(^-^;

 

 

でも、そろそろ春のダイエットはじめま~す。

 

もちろん、体重計にはのってないけど、太った気がする・・・

 

今年は健康診断もまだ行っていないので

痩せたら行こうかな?(いつだ?)

 

 

------------------------

渡瀬恒彦さん、亡くなってしまったのですね・・・

私、実は大大大ファンでした。

 

渡瀬さんの出ているドラマのシリーズは、ほとんど制覇しています。

十津川警部、タクシードライバー、公証人、おみやさん、9係のシリーズ等

頻繁に再放送があるので、常に見ていて

私の生活の中にいつも渡瀬さんがいる感じでした。(おおげさですが)

 

少し前から、急に老けてしまい、痩せて顔が変わってしまったな~と思っていたら

ご病気だと聞き、心配していたんです。

 

謹んで哀悼の意を表します

I will always be close by.

 

 

| | コメント (0)

2017/03/14

トルティーヤ

おはよう~

20170314_3

わっくん、お散歩楽しみに起きたのに、雨でした・・・

 

 

本日、ホワイトディ

毎年、旦那会社お返し用にお菓子を準備しています。

20170314_4

今年は風月堂のサクラゴーフル買っておいたのですが

雨降ってるからと、会社に持って行ってもらえませんでした

 

何回かあるんですよね~

面倒くさいとかいう理由で持って行ってくれないの・・・┐(´-`)┌

 

でも、お返しは若い子がまとめて買ってくれるみたいなので大丈夫そうです。

 

 

 

 

おうちごはん

20170314_1

夕食はセルフトルティーヤでした。

トルティーヤの生地は、適当レシピで作りました。

 

トルティーヤレシピ

  • 強力粉 300g
  • 片栗粉 20g
  • オリーブオイル 大1.5
  • ぬるま湯 200ccぐらい(生地の硬さをみて)

 

BPや卵いれて、ふわっとした生地にしてもいいかも。

 

20170314_2

好きなだけ具を入れて、包んでいただきました( ^ω^ )

美味しいヽ(´▽`)/

 

 

娘は夕方からバイトだったのですが

帰ってきてからトルティーヤぱくついてました。

いつもはスープぐらいしか食べないんだけどね・・・( ̄▽ ̄)

 

今日も、昼頃からスポーツクラブに行って

帰ってきてごはん食べてからバイトに行く

・・・スケジュールです。

 

スポクラ入ると、いい感じになりますね。

 

| | コメント (0)

2017/03/13

久々焼肉屋

おはようございますm(_ _)m

また今週もはじまりした(^-^;

 

昨日は娘が夕方合宿から戻ってきたので

久しぶりに焼き肉食べに行きました。

20170313_3

地元の焼肉屋さんです。

昨日はホルモン食べたくて、いつも行く焼肉屋さんじゃない方。

 

20170313_4

↑ホルモン三兄弟

 

最近、カルビとかはぜんぜん食べたくなくて

まぁ、食べてロースですかね。

あとは、キムチ盛り合わせとビールがあれば幸せ

 

〆の麺類とかも、我慢してます・・・( ^ω^ ) 太るから

 

 

 

ついでに、おうちごはん

20170313_2

【日曜の簡単ランチ】豆腐ハンバーグシチュー

 

 

 

 

昔はあまり好きじゃなかった香り。

若い頃は香水とかつけるの嫌だったんですよね。

つけて柑橘系か石けんの香りでした

 

しかし、

好みの香りって、歳を追うごとにいろいろ変わるものですね。

 

最近は、バラの香りが好きになってます。

 

自分の好きなバラの香りがほしいと思って

いろいろ試してみたのですが(エルメスとかブルガリとか・・・)

結局、こちらの香り↓で十分でした(;´▽`A``

ばら園 ローズウオーターミスト RX 200mL

昔からある資生堂のバラ園シリーズ・・・それもミスト。

 

香りのもちは悪いけど、私にはこのぐらいがいいみたいです。

 

 

| | コメント (0)

2017/03/11

スヌーピーの刺繍

静かな土曜の夜です・・・

20170311_1

パパもお姉ちゃんもいなくて、退屈だ・・・

 

 

 

スヌーピーを刺繍してみました。

20170311_3

スヌーピーの顔が、ちょっといびつで気に入らないんだけど・・・

 

今、糸2本取りで刺繍しているので

そろそろ1本取りで、細かい刺繍をしてみようかなと思います。

 

 

 

昨日焼いたケーキ、今日の朝いただきました。

20170311_2

リンゴケーキ 

こういうケーキは1日おいた方が美味しいかも。

 

 

 

 

最近、気に入ってリピ中のこちらのコンポートシリーズ。

Materne チェリーコンポート300g

ジャムほど甘くないので

ヨーグルトやパンケーキにたっぷりのせて食べたり

バターケーキに混ぜてやいても Good!です。

 

で、今回初めてカシスコンポートを買ってみたのですが

Materne(マテルネ) カシスコンポート305g

カシスもなかなかいけました

 

でも、チェリー以外は、コンポートというよりも

プレザーブスタイルという感じですかね。

 

良かったら是非  

 

| | コメント (0)

2017/03/10

リンゴケーキ

こんばんは(*^-^)

本日、花金

サラリーマンの方々は、お酒など飲んだりして楽しんでいるのかしら~?

 

 

 

朝、リンゴのコンポートを作ったので

コンポート使ってリンゴケーキも焼きました。

20170310_2

ラム酒がなかったので、娘のイギリス土産のウィスキー入れてみました。

レシピも守らず、適当に作ったのに

けっこう美味しくできました。

 

 

 

おうちごはん

20170310_1

昨日は、牛肉のかたまり肉を圧力鍋で煮て(最近私的流行の)

ビーフシチュー作りました

 

牛肉は、朝買い物に行ったら2割引してたもんで

1人前300円ぐらいなのに

もうすんごい大満足なビーフシチューになりました!

 

 

20170310_3

今日のは・・・写真にうつってないけど餃子&でしたヽ(´▽`)/

餃子とビールって、あう~ヽ(*≧ε≦*)φ

 

 

 

週末は、旦那は同窓会があるということで

娘もいないことだし

ワックンとのんびりすごしま~す。

  

 

| | コメント (0)

2017/03/09

ブロッコリーのポタージュ

おはようございますヽ(´▽`)/

良い天気ですが、花粉の飛散が半端な~い ヾ(;´Д`A

 

昨日、ちょこっと散歩に出ただけで

鼻の奥が痛い感じで、花粉を感じました・・・

 

 

 

ワックン・・・最近は一日の大半をソファーの上で過ごしています。

20170309_2

ここにいると部屋全体を見渡せるので気に入っているのかな?

20170309_3

まぶしくても我慢・・・

20170309_5

家族の監視につかれたら、ゴロゴロ~

 

 

 

娘がスポーツクラブに入会しました。

唯一の運動の場だった体育もなくなっちゃったし

痩せてるのに、体脂肪が多過ぎてやばいってことで

 

週に3回通うことができれば少しは筋肉つくかな?

とりあえず、ガンバレ

 

 

 

おうちごはん

20170309_4

【夕食】鶏の塩唐揚げ、ブロッコリーのポタージュ、キュウリサラダ、小松菜おひたし

ブロッコリーを3つも買ってしまったので

(生協の注文で、いろいろ失敗したともいいます・・・

そのうちのひとつを使って、久しぶりにポタージュ作りました。

 

20170309_1

【おとといの夕食】かに玉スープ、ポークソテーネギソース、ブロッコリーのおかか和え、青梗菜のニンニク炒め

 

ボリューム感出すために、毎日スープつけてます。

 

 

 

 

さて、スポクラ入会したばかりですが

今日から3泊4日で、大学でやっているお仕事の合宿があります。

まぁ、合宿って言っても、泊まりで1日中ミーティングするだけみたいですけど。

 

楽しく過ごせたらいいですね。

 

 

私は、娘もいないので、少しのんびりします( ´艸`)いつもだけど・・・

 

 

 

| | コメント (0)

2017/03/07

ティッシュ入れ

おはようございます(*^-^)

今日は朝から冷えますね・・・

 

 

試し刺しの刺繍ですが

捨てちゃうのもなんなので、ティッシュ入れにしてみました。

20170307_1

ワックンのは娘用、蜂は旦那用

早速、今日の朝、旦那のポケットに忍ばせて持たせてみました。

あまり嬉しがってなかったけど・・・(^-^;

 

 

 

おうちごはん

20170307_2_2

【夕食】キノコハンバーグ、サラダ、豆腐中華スープ

 

最近食べ過ぎがつづいていて、お腹の調子が悪い我が家・・・

消化にエネルギーを使いすぎなんでしょうね。

 

そろそろ春だし

少しづつ、食べる量を減らしていきたいと思っています。

 

で、そんな時に活躍するのはスープですね~

スープ飲むと、お腹いっぱいヽ(´▽`)/

 

 

| | コメント (0)

2017/03/05

2人だと蕎麦ばっかり食べてるかも・・・

こんにちワン

20170305_6

今日はまずまずの良い天気だったので

わっくんと大きい公園まで散歩に行ってきました(旦那が)。

私は、一緒に車で行って、2人が散歩している間、買い物してました(*^m^)

 

 

昨日のおやつ

【LeTAO】

20170305_2

20170305_1

ドゥーブルフロマージュ(チーズケーキ)です。

私、ダブルフロマージュって読んでたんですけど、ドゥーブルが正式みたいです・・・

20170305_3

こちらのチーズケーキは、若干凍った状態のが好きです。

少しシャリシャリしてる感じの状態でいただきました。

 

 

おうちごはん

20170305_4

【夕食】厚揚煮、サラダ、かき揚げ(エビ、タマネギ、ネギ、にんじん)、蕎麦、

旦那が無類の蕎麦好きなので、娘がいないときは、よく蕎麦食べてます。

かき揚げは、いつも、冷蔵庫にありもので作ってます。

 

 

そして、娘はお友達と最近ブームの

チーズカルビを新大久保で食べてからの~サンリオピューロランドへ。

 

すっごい久しぶりのピューロランドは、けっこう楽しめたそうです。

20170305_5

お土産まで買ってきたヽ(´▽`)/

 

娘は、サンリオキャラの中だと、ポムポムプリン派なんです。

ポムポムプリンが売ってると、いつも手を出してます(゚▽゚*)

 

私は子供の頃はパティ&ジミー派だったんですけど

20170305_7

最近はそんな派閥はないのかな?

ってか、パティ&ジミーグッズってもう売ってないのかしら?

 

 

| | コメント (0)

2017/03/04

赤ワイン煮ソースでパスタ

こんにちワン

 

今日は、旦那は人間ドックで再検査になった眼科の検査をしてきました。

昨年眼科ドックを受けた病院です。

 

やっぱり、50歳すぎるといろいろ出てきますね~

私の前歯もそうだし・・・

 

 

さて、今日のランチは旦那の帰りを待って

牛の赤ワイン煮で残っていたソースをとっておいたので

こちらをパスタソースにリメイクしてみました。

20170304_3

エビとニンニク、生クリームを入れて・・・ 濃厚で美味しかった。

 

ついでに朝ご飯

20170304_2

娘がバイト先でいただいたバケットが堅くなってしまったので

フレンチトーストにしました。

 

 

昨日食べたおやつ

20170304_1

ロブションプロデュースのアイス

最近、コンビニスイーツがすごいです。

このアイス、美味しかったヽ(*≧ε≦*)φ

 

 

 

さて、娘は今日は高校のお友達と遊びに行きました。

1年時は大学の寮に入らなくてはいけなくて

遠く離れていてあまりあえなくて・・・

2年生からは自宅通学になるそうなので、これからは頻繁に会えるかも?

 

そして、明日も浪人していた友達が受験終わったということで

美味しいものを食べに行くんだそうです。

1年間、お疲れ様~

 

 

あぁ~ですね~

 

| | コメント (0)

2017/03/03

牛肩ロースの赤ワイン煮

今日は暖かいですね

花粉が飛んでますが・・・

20170303_2

風が強かったけど、午前中に散歩に行ってきましたよ。

昨日お散歩できなかったので、わっくん、楽しそうでした

 

 

 

さて、昨日の夕食は

「世界入りにくい居酒屋」のマイアミ編をみて感化されて

牛肉の塊を煮てみました

20170303_1

牛肩ロースのかたまり肉を水分は赤ワインだけで

あとはタマネギ4個分をよく炒めたやつを入れて。

マッシュポテトを添えていただきました。

 

お安いお肉も、超~柔らかくなりましたヽ(´▽`)/

 

圧力鍋で30分、その後冷まして→調味料を加えて3時間コトコト・・・

まぁ、これだけ煮れば柔らかくなりますね

  

 

 

 

| | コメント (0)

2017/03/02

パリパリ餃子

月曜の朝、突然下前歯の1本が痛くなって・・・

前歯でかめません(lll゚Д゚)

虫歯じゃないから、歯茎かなぁ~怖い

とりあえず、金曜日に歯科予約しました。

 

 

昨日は餃子作りました。40個。

20170302_1

また、パリパリ餃子にしました。

小麦粉入りのお水を入れるだけだけど・・・

このパリパリが美味しいです

 

餃子は、お箸で半分にわっていただきました・・・

前歯で噛みきれないからね。 ふぅ~

 

 

 

除光液がなくなってしまったので、娘に無印のを買ってきてもらいました。

20170302_2

落ちもいいし、香りもGOOD

 

そして、君に届けの28巻読みました~ヽ(´▽`)/

久しぶりに最高の巻だった(私的ですけど)

 

 

 

わっくん、最近からだが痒いみたいで

いつも短い後ろ足で頑張ってかいてるんですけど

馬油薄めてつけても良くならないので

シャンプー買ってみました。

20170302_3

硫黄のシャンプーがよさそうなので、こちらを↑

痒いのが少しでも良くなるといいんだけど。

サロンドヴォイス イオウソルブルサルファシャンプー 400ml

 

 

 

さて、今日はお天気悪くて、お散歩は無理かしら?

 

娘は今日から新しいアルバイトが始まります。

 

今回は制服があって

朝一番でズボンの丈をなおしました

自分ではやらないんだな~こういうの

 

| | コメント (0)

2017/03/01

蜂の刺繍 パートⅡ

花粉・・・飛んでますね

私はそれほどでもないですが

旦那がモーニングアタックにやられてました

 

旦那はいつのまに花粉症になったんだろう?

俺は違うって言い続けてたのに・・・

 

 

 

昨日もまた刺繍を・・・

20170301_2

蜂さんリベンジ

羽を少しリアルな感じにしようと思ったんだけど

どうかしら?

20170301_3

適当にイラスト書いて、それを刺繍におこしています。

 

もっと絵が上手に書けたらいいのにな~

 

 

 

ひとりごはん

20170301_1

【夕食】鯵の開き(崩れた)、千枚漬け、中華風きゅうり、ほうれん草おひたし、タマネギまるごとスープ、麦飯

お昼食べてなくて、1人でさきに地味飯いただきました。

旦那はサラダ付き

 

 

朝一で、免許更新に行ってきました~ホッ!

今回より眼鏡使用になりました。

 

免許更新時、簡単な講習うけますが

講習ビデオに水泳の瀬戸大也君が出演されていました。

お忙しいのに、細かいお仕事もされていて大変ですね。

 

講習で、自転車のことも少し説明があったのですが

自転車で歩道を走って良いのは

11歳以下の子供と

70歳以上の老人のみ

ということでした。

 

・・・というのも、昨日お散歩していたときに

歩道を歩いていたら自転車にひかれそうになったんです。

すごいスピードのおばさん(しかも逆走)の自転車だったんですけど。

 

急だったので、つい「あっ、すみません」とあやまってはみたものの

後から考えてみれば

自転車通行不可の歩道だったよな~ モヤモヤ

 

 

自動車の免許更新時に説明があったところで

実際に自転車しかのらない人は詳しくは知らないんでしょうね。

 

・・・というわけで、

歩道を歩いているときも、十分自転車に気をつけてください。

 

| | コメント (0)

« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »