ひとりの時間
朝散歩でのわっくん
あまりにもゆっくり歩くので、リードが伸びっぱなしです。
今日の夜は、
旦那は高校の友達とプチ同窓会
娘は塾バイト
で不在です。(娘は今帰ってきたけど)
最近、一人の時間が長くなってきました。
一人でいるのも慣れないとね。
今日みた映画
【世界一キライなあなたに】
この邦題はどうかと思いますけど
最近、私的興味がある安楽死のお話しなんです。
ジョジョ・モイーズの恋愛小説「ミー・ビフォア・ユー きみと選んだ明日」を映画化。
主人公の男性は、お金持ちでハンサムで
運動神経抜群で、美しい彼女がいるんですけど
交通事故で脊髄を損傷してしまい、全身動かなくなってしまいます。
安楽死を考えているところに
最期の半年間だけの介護係として雇われた女性との
甘くはかない恋のお話し。
映画内では、スイスで安楽死するんですけど
イギリスだから、車でスイスまですいすい行けちゃうのが
なんだか驚きました。
日本からだと、スイスは遠いですね┐(´-`)┌
夢の中では事故にあう前の姿でいるのに
起きた時に毎朝絶望する
ってところがあって
確かに、事故前があまりに素晴らしい人生だったから
絶望もすごいのだろうと思います・・・
はやくiPS細胞で、脊髄が再生できるようになるといいですね。
おうちごはん
【昨日の夕食】鶏チューリップ唐揚げとサラダ、茄子ポン酢、揚げ煮物、
【今日の3時頃食べたパスタ】明太パスタ、
近所にドトールができたので
朝はドトールのミラノサンドを買ってきていただきました。
スタバもタリーズもいいけど
やっぱりドトールが落ち着くわ~
| 固定リンク
コメント
Wataさん お久しぶりです。
うちの娘も無事中学生になり、毎日部活で
私も本当に一人の時間が長くなってきました。
今後ますますそうなのかと思うと、何かしたいような。。
でも、人間ドッグとかでたまに 朝 電車に乗ると
あまりの混雑ぶりに電車で働きに出るのは、
無理だー!って思ってしまいます。
今更自分探しってのも。。と思う今日この頃です。
投稿: シュークリーム | 2017/09/13 12:26
>シュークリーム様
お久しぶりです
娘さん、中学生になられたんですね。
あっという間に過ぎてしまいますので
娘さんにとって、すばらしい中高生活になるといいですね。
私、50歳になったんですけど
母が亡くなったのが77歳なので
同じぐらい生きるとすると
まだ27年もあるんですよ。
やっぱり、何か探さないとだめですよね。
わっくんの介護がいつか終わってしまうと思うので
そのときには、本格的に人生の終焉まで
何をするかを考えないとって思うのですが
もう、家にいる生活になれすぎてしまって
また毎日外で仕事とかできるのかな~?
私も、毎日通勤電車に乗るのは無理そうです
投稿: watalife | 2017/09/14 11:44