« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »

2017/12/31

よいお年をお迎えください。

大晦日ですが・・・

20171231_1

我が家は、大掃除もせずに

娘と旦那ふたりでゲーム大会中です

 

 

私はと言えば、10時開店にあわせてデパートに行ったのに

出遅れた感がすごいです。

大晦日ってもっとはやい時間に開店しているの?

すでに、そこかしこで長蛇の列ができてましたヾ(.;.;゚Д゚)ノ

 

天一はあきらめ

ハゲ天でかき揚げ買って帰ってきて、年越し蕎麦をいただきました。

20171231_2

お蕎麦は善光寺蕎麦です。

 

 

 

今年は、特に大きな行事もなく

久しぶりに、のんびりゆっくり過ごせた1年でした。

 

来年は、娘は大学3年生。

そろそろ将来の仕事について決めないといけない年ですね。

 

旦那と私は、病気しなければそれで良しかな?

とにかく、健康第一です

 

2004年から始めたWatalifeブログ

こんなに長年にわたって書き続けることになるなんて

自分でも驚きです。

 

そして、ブログのタイトルのワックンが

長生きしてくれていることに感謝感激です。

来年も、ワックンと沢山の思い出を作りたいと思います。

 

| | コメント (0)

2017/12/30

秩父プリン

年末って気がぜんぜんしませんが・・・

明日で今年もお終いなんですね

またひとつ年をとると思うと、気が重いです(;´Д⊂

 

朝一で、動物病院に行ってきました。

今年最後の動物病院・・・

 

 

秩父プリン

20171230_3

娘が誕生日に秩父で買ってきてくれました。

20171230_1

秩父は寒かったみたいです・・・ 

 

あと、

こちらは娘がお友達からいただいた誕生日プレゼント

20171230_2

アナスイのパレット

アナスイは、パッケージがめちゃ可愛いですね~

おばさんもほしくなります

 

 

 

昨日、娘は塾の忘年会がありまして、タクシーで帰宅・・・

塾が終わってから忘年会が始まるので

いつも午前様になっちゃうんですよね。

で、毎回タクシーで (*´ェ`*)マッタク

 

バイトって

違う大学のお友達ができて、いいですね。

 

 

 

昨日見終わったドラマ

【シンデレラの法則】

20171230_4

杉杉のフォントン(チャン・ハン)が素敵だったので

それつながりでチャン・ハンが出演しているドラマを

中国語でみてみました。

 

 

う~ん、内容的にはイマイチでした。

ズーチーがあまりにズーズーしくてあきれました。

20171230_5

(左がズーチー(カオ・イーシャン))

中国では、こんな内容受け入れられるのかしら?

 

カオ・イーシャンが、あまりに身長が高すぎるもんだから(身長195cm)

チャン・ハンがちびっ子に見えちゃって、残念な感じもありますね。

 

まだまだ中国語はわからない箇所がありますが

少しづつ聞き取れるようになってきたかな?

でも、

中国語取得は、まだまだまだまだ先が長そうです・・・

 

 

| | コメント (0)

2017/12/28

アトラスのペンダント

おはワタございますm(_ _)m

 

娘、無事に20才を迎えました。

20171228_1

私の子育ても、そろそろ終わりかしら?

まぁ、育ったからといって、心配は減りませんが・・・

 

誕生日プレゼントはティファニーのアトラスのペンダントにしました。

20171228_2

昔旦那に買ってもらった私のアトラスの時計を

今娘が使っているので、それつながり?って感じです。

小さなダイヤがついている、ホワイトゴールドのもの。

大切にしてほしいものです。

 

 

 

現在のお楽しみドラマ

【恋はチーズ・イン・ザ・トラップ】韓国ドラマ

20171228_3

主役の女の子がイマイチ可愛くないな~って思っていたら

ドラマを見すすめるうちに、どんどん可愛くなってきた

 

パク・ヘジンさんのドラマでの服装が

彼の理想の服装だと韓国で話題でした。

20171228_4

確かに、素敵です 

34才で大学生役って、大変だったでしょうね。

 

この作品、もともとは韓国のWeb漫画なんですけど

日本語にもなってます ==> こちら

ドラマのネタバレになっちゃいますけど

 

 

 

さて

今日で旦那の仕事も今年最後・・・

娘は明日まで塾のバイトがあります。

 

 

| | コメント (2)

2017/12/27

かけしょうゆ

20171227_4

お部屋は暖かいですが、外は寒いですね

 

今日は娘の20回目のお誕生日です。

お酒が堂々と飲める年になりました。

 

本人はと言うと、日帰りで温泉に出かけました。

夕食までには戻るということで、夕食は・・・何にしようかな?

 

 

 

最近、定番調味料が増えました。

20171227_5

チョーコーのかけしょうゆ

いつも(料理に使っている)の「かけ醤油」とは別に

食卓用として購入しました。

減塩だし、あまり塩っぱくないので、少々かけ過ぎちゃっても大丈夫そうです。

 

 

 

わっくん、散歩から帰ると、爆睡

20171227_2

触っても起きないレベル。

20171227_3

 

 

散歩帰り、ふとした拍子に

肩甲骨の中側あたりを痛めまして・・・

左側だけなんですけど

家事労働しずらいです(ノω・、)

 

 

前にも、この辺りを痛めて、しばらく不便だった時期があったんですけど

いったいなんなんでしょうか・・・(´-д-`)

ギックリ背中かな~?(自己診断です)

 

この時期に背中を痛めるなんて

もう大掃除は諦めろってことでしょうか???

 

 

| | コメント (0)

2017/12/26

クリスマスプレゼント

20171224_10_3

昨日は午後から急に寒くなって・・・

散歩に行って、ひどい目にあいました(;ω;)

 

 

今年のクリスマスプレゼントは、娘にだけ

20171226_1

エピのカードケース(トリオパス)です。

20171226_2

手前からカードケース、小銭入れ、キーケースになっています。

 

カバンにつけられるタイプなので

なんでもかんでも、すぐなくす娘にぴったりの品

 

 

久しぶりにヴィトンのショップでのんびりしていたら

アジア系のお客さんばかりでした。

 

でまぁ、なにがビックリしたって

製品を見るときの雑さ加減にドン引き(lll゚Д゚)

100万のバッグを、投げるように見ていくもんだから

見ているこちらの方がハラハラしました。

 

 

| | コメント (0)

2017/12/25

ハッピーホリディ

メリークリスマス

最近、アメリカでは「Meryy Christmas」って言わないそうですね。

いろいろな宗教の人がいますから。

ハッピーホリディ

 

20171225_3

我が家のハッピーホリディディナー

毎年、同じような感じになっちゃってますが

チキンと、海老のポタージュです。

 

 

 

名古屋で買った物(一部)

20171225_1

カラフルなボーダーの箱は、砂時計です。

プラスチックの砂時計、2000円 !!(゚ロ゚屮)屮

100均で売ってるようなかんじのやつなんですけど・・・

グッズ売り場で冷静さを失っていたことがわかる一品ですね。

フォトブックは、すごく良かった

 

カエルのおまんじゅうは、青柳で買ったもの。

こしあんが入ってる、ひよこみたいな感じのおまんじゅうです。

20171225_2

甘さ控えめで、可愛くて、お気に入り(もう食べちゃったけど)

 

 

 

娘は今日から冬休み。

1月8日までお休みです。

 

| | コメント (0)

2017/12/24

日帰り名古屋

20171224_2

行ってきましたヽ(´▽`)/ ナゴヤドーム

 

朝10時の新幹線で名古屋へ!

メルヘンのサンドイッチを買って乗り込みました。

20171224_8

私はイチゴサンド、娘はサーモンサンドと海老カツサンド

娘・・・ちょっと食べ過ぎじゃない?

 

で、名古屋についたら、早速ひつまぶしをいただきました。

【備長】

20171224_6

上ひつまぶし

20171224_7

この上に、特上と、極上があります。

上でもけっこうな鰻量なのに、その上はどんだけ鰻がのるのかしら?

 

 

ひつまぶしを食べ終わった後は、グッズを買いたいからと

少しはやいですがナゴヤドームへ向かいました。

20171224_5

東京だと数時間待ちのグッズ売り場が

空いてて即買いできましたヽ(´▽`)/

 

夏のコンサートの時にはなかったグッズと

20171224_3_2

このなんともブサカワの"ダイキング"もゲット

これが1300円って、イイ商売してるな~

全く買う気なかったんだけど

全員ってぐらい持っているので

なんだか買わなきゃいけない気になってきて・・・

まぁ、買って見続けたら、なんとな~く可愛くなってきた。

 

今回、初のデジタルチケットに、少々緊張していたのですが

特に問題なく、サクッと入れました。

デジタルチケットの場合、どこの席になるのかわからないのでドキドキです。

20171224_1

今回はまぁまぁ前の方の席でした。

一番上も覚悟して行ったので、良かった

 

 

コンサートが終わったのが 19:45

ドーム近くの駅で電車に乗れたのが 20:55

予約しておいた新幹線が 21:48

 

新幹線、少し遅めのにしておいて良かった~。

これでもなかなかギリギリのスケジュールでしたが

名古屋駅でラーメンを食べることができました(*^-^)

お腹すいて死にそうだったので・・・

お弁当とかじゃ我慢できないって感じで(^-^;

 

 

 

それにしても、日帰りはやっぱり疲れましたヾ(;´Д`A

次は名古屋でも泊まりにしようっと。

 

 

 

昨日、ヘトヘトに疲れて帰ってきたのに

娘は友達と朝一の映画に行ってから

美味しいランチを食べるとかで、出かけていきました。

 

私も、とりあえずチキンの下準備しま~す。

 

 

| | コメント (0)

2017/12/22

ミートソースからのラザニア風~

20171222_4

朝から日向ぼっこ

お散歩も行ってきました。

これから、わっくんはお昼寝タイムです。

 

 

 

昨日読んだ本

【「おうち断食」で病気は治る】

20171222_2

「おうち断食」で病気は治る (週1回で奇跡が起こる)

20代で脊髄小脳変性症をわずらい

断食および小食指導で有名な甲田医師のもと

病気を克服した作者が、亡くなった甲田医師の指導を

本にまとめたものです。

 

脊髄小脳変性症が断食で治るなんてばかな

・・・とは思いますが、病気が治る/治らないは個体差によりますから

余命を突きつけられ、治療方もないなら

なんでもやってみたい!と思いますよね。

 

治癒力を高める上で、一度は断食を試してみようかなって

思えるような本です。

 

私も、ちょっと最近中だるみしているので

小食をめざして頑張りたいと思います。

(お正月が終わったら?)

 

 

 

 

夕方ひとりごはん

20171222_1

不格好な中華春巻、豚ロースのソテーと野菜、もずく酢、ごはん

 

20171222_3

ラザニア風~ななにか

 

中途半端な量で余っていたミートソースを使って

あとは、ホワイトソース作って

キノコ類をソテーして

ナポリ名物の円形パスタ(巨大マカロニ)をゆでて

ラ・モリサーナ パッケリ・ブロンズ (No.316) 500g

ラザニアっぽいのを作ってみました。

  
 
 
 

先週ぐらいから

左顎の付け根の部分あたりが引っかかる感じで(耳の横)

顎関節症かな~って心配しているのですが

とりあえず、明日は娘の付き合いで

名古屋ドームまでジャニーズのコンサートに行くので

Hey! Say! JUMP カレンダー 2018.4→2019.3

それが終わったら、歯医者に行こうかなと思っています。(はやくいけ!)

 

夏の大阪でのコンサートと違って

今回は日帰りなので

たぶん、すっごい疲れると思うけど

がんばりま~すヽ(*≧ε≦*)φ

 

素敵なクリスマスをお過ごしくださいm(_ _)m

ベスト・クリスマス24曲

 
 

| | コメント (0)

2017/12/20

ミートソース

20171220_3

年末ですね・・・

毎年、生協の年末年始のまとめ注文が済んで

事前予約していたチキンが届くと

新しい年がくるなって実感します・・・

(今年は間違えてチキンをダブルブッキングしたっていう失敗あり)

 

 

 

夕方、1人でごはんを食べるようになり

旦那と娘の帰宅時間がまちまちなことも多く

夕食の後片付けがなかなか終わらないという

世間の人にとってはどうでもいい、私的悩みがあります・・・

 

それなのに、1人ずつの夕食でパスタはだめよ~だめだめ~

毎回ゆでるの、面倒くさいっす

 

20171220_2

【夕方ひとりごはん】ミートソースパスタ、簡単カプレーゼ 

ミートソースは、大量につくりおきのつもりで仕込んだのに

ほとんど終わってしまった・・・(;´Д`A ```

 

 

20171220_1

【夕方ひとりごはん】イカバター醤油、豚と青梗菜の味噌炒め、ブロッコリーとフルーツトマト、白米、プーアール茶

 

イカとかタコって、あまり好きじゃないんだけど

家族の大好物なので、たまに登場(○゚ε゚○)

 

 

 

 

シャイニーのボーカルの子が自殺してしまいましたね。

日本の芸能界も怖い世界だと思いますが

韓国の芸能界は、相当闇が深そうです・・・

 

重度のうつ病の子に、仕事を詰め込むなんて

死ねって言ってるようなものですからね。

 

娘が一時KPopにはまっていた時期がありまして

そのおかげ(せい)で、韓国の歌番組なども観ていたので

その時期、けっこう詳しくなりました。

コンサートなども付き合って行っていましたので。

 

まぁ、最近はついていけていません・・・

防弾少年団をボウダンショウネンダンって読んで

バンタンだよって注意されましたし( ´_ゝ`)

 

中国語ではFángdàn shàonián tuánですね。

私的、今はこっち。

 

 

| | コメント (2)

2017/12/18

ドラマ: 最高の元カレ

20171218_1

冷えますね・・・

こんなに寒いと、わっくんを外に連れ出すのは無理かな~?

 

わっくん、目がどんどん悪くなっているようで

ゆっくり近づいて触っても

ものすごく驚くことが多くなりました。

 

あと、夜中起きて部屋をぐるぐる歩くのですが

数歩歩くとびっくりして立ち止まるようになりました。

これは、目のせいなのか

脳が原因なのか・・・

 

 

 

先週末からみていたドラマ

【最高の元カレ(最佳前男友)】

2015年のドラマです。

20171218_2

今回は、中国の動画サイトで全話視聴しました。

いちいち止めながら、辞書ひきひきでしたけど・・・

まぁ、なんとか見終わりました。ホッ(^-^;

 

台湾のアイドルグループF4の1人

ジェリー・イエン主演のドラマです。

まぁ、ジェリーもかなり大人になりました。

40才ですから、ビックリですよ。

私もおばさん(おばーさん?)になるわけだ。

 

このドラマ、いじわる女役が出てくるんですけど

この人↓

20171218_3

マイ・サンシャインで、主人公の親友のモデル役で出てきていた

ミー・ルーさん。

顎けずったみたいで、顔が少しかわりました。

 

もうね、この人の役が、最悪で

どこの韓国ドラマかって感じだったんですけどね。

 

 

中国ドラマのシンデレラ3部作を見たあとだったので

それほど感動はなかったのですが

42話一気にみることができましたので

まぁ~"有点不错(まぁまぁ悪くない)"?

 

 

 

 

年末になりましたので、そろそろ大掃除をしたいところですが

とりあえず、浄水器交換することに。

【13物質除去で2年使える!!】浄水器 ピュリフリー

うちは、ここに引っ越してきてからずっとこの浄水器使ってます。

外付けで、2年使えるので、まぁまぁ楽ちん?

ちょっと場所とりますけど・・・

 

 

 

| | コメント (0)

2017/12/16

振袖写真

20171216_3

わっくん、足ペロペロ・・・

ストレスかしら?

 

 

今日は

旦那と娘、2人でめずらしくお出かけ。

昨日から上映がはじまったスターウォーズの映画を観に行きました。

娘は、前作観てないけど、それでもなかなか面白かったようです。

4DXで観たのがまた良かったみたい

 

今、混んでいるので

少し落ち着いたら、私も観にいこうかしら?

 

 

 

さて、

成人式の前撮りの写真が届きました。

20171216_2

なんか、着物カタログみたいになっちゃってるけど(*^m^)

こんなんで大丈夫なのかしら?

20171216_1_2

これ以外にも

鳥とたわむれてる風・・・なのとか

紙風船で遊んでる風・・・なのとか

ちょっと面白い写真が満載( ´艸`)プププ

 

あ、普通の正面写真、後ろ姿写真とかももちろんありますけど。

 

 

| | コメント (2)

2017/12/14

生桜えび丼

20171214_1

冷えますね

こう寒いと、わっくんの散歩に行くの躊躇しちゃいます・・・

行っても、50mぐらいのところでUターンして帰ろうとするんです。

まぁ、それでもいいのかな~?

 

 

 

いただいた桜えびを

ひとまず生でいただきたいと思ってどんぶりにしました。

20171214_2

 

で、今日はかき揚げ作ってお蕎麦と一緒にいただきました。(写真なし)

 

生もいいけど

かき揚げの方が桜えび的には美味しいかな~?

 

かき揚げにしなくても、お粉ふって

素揚げにして食べたら、美味しいおつまみになりそうです

チヂミなんかにも良さそうですね。

 

あと1パックあるので、いろいろな料理で試してみたいと思います。

 

 

 

さて、明日は花金

旦那の会社はYear End Partyがあるそうです。

 

夕飯作らなくてもいいかも~ ( ´艸`)プププ

 

| | コメント (0)

2017/12/13

髪飾り

20171213_2

おはワタございます。

20171213_3

朝から冷えますね(;;;´Д`)

こんなに寒いと運動不足が加速します

 

 

成人式の前撮りの時に買った髪飾り・・・

20171213_4

年明け、すぐ成人式本番がくるのですが

この髪飾りでいいのか、迷っています・・・

かわいいんだけど、1日中外をうろうろするし

夜もホテルで高校の成人の集いがあるので

もう少しシックなほうがいい???

鶴とかつけちゃったり、遊び心があったほうがいい?

とかね・・・考えるのが楽しいです。

つまみ細工髪飾り お花と鶴

生花もいいですね。

 

 

 

たまにはおうちごはん

20171213_1

【私一人の夕方ごはん】豚丼、キノコスープ、チキンのサラダ

夕方ごはんは続けていますが

昨日は、結局寝る前にアイスを食べてしまって

アウト~~

 

 

 

とうとう「雲が描いた月明かり」が最終回を迎えました

20171213_6

明日から、何を楽しみに生きていったらいいんだろう

っていう人も多いのではないでしょうか。

20171213_5

主人公がラブラブで終わったのはよかったのですが

ジニョンを殺す必要はなかったんじゃないかな~(-ε-)

 

個人的には、こちらのカップルが好きでした。

20171213_7

  

それにしても

明日から「六龍が飛ぶ」ってのは無いわ~ヾ(;´Д`A

内容は面白いのは知っているのですが、ラブコメが良かったな

 

 

 

| | コメント (7)

2017/12/12

似てる言葉

20171212_2

夜中に起きて、昼はぐっすり・・・のわっ君です。

そんなわけで、寝不足(私が)

お散歩行きたいんだけど、ぜんぜん起きないわ~

 

 

 

湘南のお友達から、桜えびをいただきました。

20171212_1

ピンクで、かわいい

食べ方としては、丼がよさそうなのですが

どんな感じにしたらいいのかしら?

 

明日、さっそく食べてみようっと。楽しみ~ヽ(*≧ε≦*)φ

 

 

 

 

中国語で、日本語そっくりのを見つけました。

大失敗 dashibai

突破口 tupokou

 

ちょっと違うけど、聞いてるとすごく似てる感じがするんです。

こういう発見、楽しいですね。

 

あと、中国語と韓国語で同じものもけっこうたくさん発見

 

 

| | コメント (0)

2017/12/11

三国志

20171211_2

わっくん、よく寝てます・・・

20171211_3

体調が戻ったみたいで

少し体重が戻り、大量に欲しがっていたフードも

1日2回で満足するようになりました。

ホッ

 

 

 

 

せっかく中国語の勉強を始めたので

もう、そうとう昔に読んだ「三国志」をもう一度読むことにしました。

三国志 (1)

 

でも、我が家的、三国志といえばこちら

蒼天航路 全18巻

曹操孟徳が主人公の漫画「蒼天航路」なんですよね~

曹操側から見ると、また違った世界観になりますね。

三国志読み終わったら、また漫画も読んでみようっと。

 

 

 

昨日たべたおやつ

【鈴懸】

20171211_1

イチゴ大福とえん餅

娘が新宿に行ったので、伊勢丹で買ってきてもらいました。

ほっぺた落ちたヽ(´▽`)/

 

 

 

| | コメント (0)

2017/12/10

熊野筆

20171210_5

今日も良い天気で、富士山がきれいに見えています・・・

 

 

N家から、お歳暮いただきました。

20171210_4

フォションのココア

このパッケージに気分があがります(≧∇≦)

こちらのココアは、ケーキ作るときにも使えると書いてありました。

まぁ、最近ケーキは作りませんけど・・・

後で、おやつ時にさっそくいただいてみたいと思います

 

 

娘が熊野筆のフェイスブラシが欲しいというので

まぁ~買うとかなりの金額になるということで

初”ふるさと納税”にチャレンジしてみました。(娘が)

【広島県の熊野町】

20171210_3

申し込んだら、あっという間に届きましたヽ(´▽`)/

これは・・・なかなか良い筆

私も欲しいヽ(*≧ε≦*)φ

 

 

 

さてさて・・・

昨日は仕事で札幌にいってしまった元同僚が

久しぶりに東京に帰ってくるということで飲み会がありました。

20171210_1

おじさん、おばさんになると

やっぱり和食で、個室がいいですね(*^-^)

ついつい大きい声を出しちゃっても、個室なら大丈夫ですもの~

 

2次会は何年ぶりかのカラオケ

20171210_2

カラオケ、2時間で一人6000円でした。

カラオケってこんなに高かったっけ?土曜日だからかな?

 

この仲間と、もう18年のお付き合いになります。

あっという間だったな~

娘が1~2才の時に転職して出会いました。

今回、LINEのグループ作ったので、またちょくちょく遊びにいけるかしら?

 

これからもよろしくお願いしま~すm(_ _)m

 

 

| | コメント (0)

2017/12/08

クリスマスも近いことだし・・・

おはワタございます

あっという間に金曜日・・・

 

写真は、娘を信じて体をあずけているわっくんです。

20171208_3

この甘え上手は、誰に教わったのかな~?

 

 

クリスマスも近いことだし

年甲斐もなく

1本だけ可愛いネイルにしてみました。

20171208_1

このカラーは、5年ぐらい前に

旦那が出張のときに買ってきてくれたものなんですけど

一度も使わず放置してあって

まだ使えるかな?っとドキドキしながらあけたら

No problemでしたヽ(´▽`)/

 

シャネル CHANEL ヴェルニ ロング トゥニュ 08

赤いカラーは、短い爪にあいますね。

どんどん塗っていこう!

 

 

 

| | コメント (0)

2017/12/06

わっくん、元気になりました

20171206_1

抜歯から1週間・・・

すっかり元気になりました。

 

ごはんも沢山食べるようになったし

散歩で走るようにもなりました。

 

元気すぎて、夜なかなか寝てくれないから大変ですが

ひとまず、安心です。

20171206_2

おむつは、心配なのでまだしています

可愛いし

 

 

 

昨日から、娘の大学は3学期が始まりました。

通常の大学と、ちょっとスケジュールが違うんですよね・・・

 

今学期は、1限の授業を週に3日もとっていて

寝坊できないから私的に緊張感あります

夜更かしばっかりしてないで、早めに寝ないと!(私が)

 

 

 

昨日観たドラマ

【マイ・サンシャイン】

20171206_3

面白いとずっと前から聞いていたのですが

主役の人がちょっといまいちだな~って思っていて

手を出せないままだったのですが

思い切って見始めたら、いや~面白い面白いヽ(*≧ε≦*)φ

 

この俳優さんも、写真じゃイマイチに見えますが

動くとGOOD! 超~素敵です。

 

今回は、英語字幕で視聴してみました。

中国語読みながらだと、辞書引き引き時間がかかるのですが

英語はやっぱりいいですね~(≧∇≦)

英語字幕最高

 

でも、これだと中国語の勉強にならないので

次は中国語で頑張ってみなおしたいと思います

 

 

| | コメント (0)

2017/12/04

ネイルカラーの整理と娘のiPhoneの不具合事件

20171204_1

ネイルカラーの整理(使ってないものを断捨離)、娘にお願いしました。

ネイルカラーって、ついつい買ってしまい

その中で、よく使うものと、あまり使わないものがでてきて

あとは、買ったものの一度も使わずに放置していたり

1度使ったきりで放置して、固まっちゃったり

・・・を繰り返し、30年以上がたちました

若い頃は、10年ぐらいスカルプチャをしていて

その後、出産と同時に、スカルプチャをやめて

その後、一時期、ジェルネイルにしてたんだけど

やっぱり、自爪を大切にしたいと思いなおし

今現在は自分でネイルカラーを塗る・・・で落ち着いています。

 

これからは、超お気に入りの3色を見つけ出し

それを使い続ける生活・・・を強く希望ヽ(*≧ε≦*)φ

 

 

 

週末、おうちごはん(ってか、飲み?)

20171204_2

牡蠣フライと

 

20171204_3

鶏唐とクラムチャウダーと

この鶏の唐揚げは鶏胸肉で作ったものです。

下味を付ける前に、鶏胸肉を30分ぐらい炭酸水につけるだけで

とっても柔らかくなるので、おすすめです!

鶏胸なら、もも肉より若干カロリー低いし

 
 
 
 

土曜日の朝起きたら

娘のiPhoneが熱々になって、動きがおかしくて

これは・・・やったか・・・

って思って、旦那にいろいろやってもらったんだけどなおらず

購入するしかないかとあきらめだしたところで

そう言えば、朝2ちゃん読んでたら

12月2日に突然おこったエラーは

通知機能をオフにするとなおるって書いてあったな~

と思って、旦那にそれを言ったら

無事復旧しました(*^-^)

(もっとはやくその情報を言えって言われたんだけど

 

動物の森やっている方とかは、要注意ですぞ!

 

| | コメント (0)

2017/12/02

お気に入りドラマ

わっくん、順調に回復中・・・

20171202_2

抜歯してヨカッタと、今のところ思っています。

 

 

ずっと使っていたヤカンが壊れてしまったので

デロンギの電気ケトルを買いました。

20171202_1

色が気に入って・・・即決定

DeLonghi kMix 電気ケトル

レッドと迷って、結局グリーンに。

壊れたら、次はレッドにしようっと

 

 

 

さて

最近、私個人的に一番のお気に入りドラマは

テレビ東京で絶賛上映中の

雪が描いた月明かり

20171202_3

娘が好きだったB1A4のイケメンが出ていたので

娘にも教えてあげて、一緒に観ています。

最近、人気急上昇中のパク・ゴボム君が世子役です。

20171202_4

キム・ユジュンさんは、子役の頃からかわりませんね。

 

韓国ドラマは、最近あまりみていなかったのですが

久しぶりにはまってます

このカップル、とっても可愛いので。

 

 

 

あとは、中国語の勉強のためという理由をつけて、数年前に観た

【杉杉来了(お昼12時のシンデレラ)】を中国語字幕のみで視聴中です。

(って、もう3回以上繰り返しみてるんだけど)

20171202_6

やばいヽ(*≧ε≦*)φ 面白すぎ( ´艸`)

一番好きなのは、ドラマ前半の方で

フォントンがお弁当をモリモリベランダで食べるシャンシャンに

惚れていくシーンなんですけど。

まぁ、それ以外にもキュンキュンシーンがいっぱいあって

3年前ぐらいのドラマですが、めっちゃくちゃ楽しめますので

お暇な方はどうぞみてみてくださいね~(*゚▽゚)ノ

20171202_5

日本語字幕でみていたときよりも

中国語を翻訳しながらみている今の方が

100倍ぐらい面白いかも~ヽ(´▽`)/ なんでだろう~?

 

 

字幕をつける難しさを少しだけわかってきました~

本当は、直訳でガンガンいきたいところでしょうが

字幕を読む時間を考え

成語が頻繁にでてくるので

そこをまるっと訳したりしなきゃいけないので

あんな感じになっちゃうのね。

 

ちょっと、中国語とニュアンスが違ってしまうのも仕方がないのかもしれませんが

この日本語字幕、完全に間違ってね?

みたいなところがけっこうあるのは悩ましいところです・・・

 

まぁ、英語の作品もそうですよね。

英語で観た方が、やっぱり面白い!

日本語の作品もそうですよね。

日本語でしか表現できないものが沢山ありますから・・・

 

 

| | コメント (4)

2017/12/01

抜歯の後

わっくん、火曜日に抜歯して

その後、ずっと体調悪くて大変だったのですが

体力ちょっと落ちましたが、食欲は戻ってきました。

20171201_1

病院から帰ってきてからは

部屋の真ん中で、ぐったりしてしまい

ベッドに移動すると、また起きてしまうので

そのまま寝かせました。

20171201_2

下痢のお世話が大変だったけど

おむつのおかげで、少し楽できたかも

おむつ最高ヽ(´▽`)/

 

目やにも沢山でていたんだけど

今日はあまり出なくなったし・・・ヨカッタ

 

 

 

さて

今日は、娘のお付き合いでアウトレットにいってきました。

 

アウトレットに代官山にあるポテトフライ専門店の

AND THE FRIETがきていたので、お昼ごはんがわりにいただきました~

20171201_3

ここのトリュフ入りのマヨっぽいソースが好き

車できていたので、ビール飲めなくて・・・

やっぱり、ポテトフライにはビールをあわせたいな~

 

 

素敵な週末をお過ごしくださいませ。

 

 

 

| | コメント (0)

« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »