バレンタインのお返し
おはワタございます
わっくん、頬のはれはほぼ治りました。
まぁ、また腫れるかもしれませんが
とりあえずイケメンに戻って一安心というところです。
旦那からバレンタインのお返しは
シガールのアイスでしたヽ(´▽`)/
シガールファンなら、間違いないおいしさ
中東のシガールファンにも、是非とも食べてほしい
娘の高校のクラブで一緒だった藝大志望で浪人していたお友達が
今年・・・なんと・・・無事合格しました~ヽ(*≧ε≦*)φ
予備校を途中で替えたんですけど、あれが勝因だったんじゃないかな?
藝大を目指している子って多いですが
努力したから入れる大学ではないので
お母様もそれはそれは心配で見守っていたことと思います。
我が家だったら、絶対に無理゚゚(´O`)°゚
精神的に無理です。
合格をいただき、ほっとした今振り返ってみると
それはそれは、良い経験になったのかもしれませんね。
ひとりの夕方飯
白身魚ソテー、蒸し鶏、ほうれん草お浸し、無限にんじん、ごはん
最近、無限~ってよく見かけますが
にんじんが沢山あったので、無限にんじんなるものを作ってみました。
作り方は簡単
カットした人参、ツナ缶、ウェイパー、ごま油、みりん、酒、ちょびっと醤油
これを耐熱皿に入れて、レンジで6分ほどチンしました。
無限に食べられるほどじゃないと思うけど
人参の味はあまり感じられないので、子供も食べられるかも。
人参も沢山在庫があるんだけど
タマネギもなんだか注文のダブルブッキングがあったりして・・・
そんなわけで朝一でタマネギの皮をむきました。
これを窓際に放置して
ケルセチンを増やしてから沢山いただく計画ですヽ(´▽`)/
タマネギの皮むきって、いがいと面倒くさくて(私だけ?)
皮をむいておくだけで、いつもの倍は食べちゃうかも。
タマネギを毎日200g、1ヶ月食べ続けるだけで
血管年齢が20歳若返る・・・と言われてますので
ガンガンいただきたいですね。
ケセルチン配糖体にはダイエット効果もあるそうですので。
良いことずくめ
| 固定リンク
コメント