« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

2018/09/29

抹茶マドレーヌ

20180929_4

こんばんワン

 

 

台風上陸ですね。

明日は、本島を一気に駆けぬけるようですので、注意が必要ですね。

 

娘は昼から遊びに行くみたいだけど

電車が動いているうちに帰ってこれるのかしら?

 

 

 

娘が抹茶マドレーヌを焼きました。

20180929_1

抹茶買ったよ~って教えたら早速使われちゃうっていうね┐(´-`)┌

飲むために抹茶買ったんですけどね。

 

アーモンドプードルを入れたら

とっても美味しくできあがりましたヽ(*≧ε≦*)φ

アーモンドプードル入れると、魔法をかけたように

プロっぽい味になりますね

 

 

 

夕方は、娘に付き合って煮干しラーメン食べに行きました。

(旦那はダイエット中でラーメンは付き合ってくれなくて・・・)

20180929_2

煮干し背脂ラーメン

家の近くのラーメン屋さんです。

ここのお出汁は、すっごく美味しくて

ラーメンスープを、危なく一気飲みしそうになるほど。

 

 

 

つけたし

我が家のベランダにやってきた虫・・・

20180929_3

何虫だろう?

最初、ゴミかと思ってホウキではこうとしたところ

寸前で気づいて・・・危なかった~

 

私、害のない虫は、絶対に殺したくない派です。

蜘蛛とか、蝶とか、ダンゴムシとかも・・・

 

でも、Gと蚊は、根絶やしにしたいとまで思ってます。

 

 

| | コメント (0)

2018/09/28

お気に入りアイス

20180928_3

久々、からっと良い天気ですね;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

わっくんも、とっても気持ちよさそうに寝ています・・・

 

 

今日は娘は1日お休みの予定だったのですが

大学で卒業要件と卒論の説明会があるとかで

急いで出かけていきました。

 

 

もう、大学生活も残すところ1年半!

あっという間に大学生も終わっちゃうのね~

 

卒業後の進路は、まだ確定していませんが

今は進学の方に気持ちが傾いてるみたいです。

 

塾バイトの東大法学部のお友達は、娘と同じ歳の男の子ですが

夏のインターンで第一希望の内定をいただいたとかで

就活終わりだそうです・・・さすが、優秀な人は素早いです。

 

でも、はやく就職が決まれば、大学4年時を充実して過ごせますね。

勉強したり、短期留学したり、旅行やボランティアとかも?

 

 

 

さて、

最近のお気に入りアイスはこちら↓

20180928_1

セブンイレブンで買う、ミルクバニラアイスです

300円もするんですけど、毎回見つけると買っちゃいます。

食事1食抜いても食べるっていうね…ヽ(○´3`)ノ フフフフフ

 

 

 

夕方ひとりごはん

20180928_2

鶏胸肉使って、チキン南蛮ヽ(´▽`)/

 

チキン南蛮って、大好きだけど、カロリー考えるとなかなかね・・・

 

 

| | コメント (0)

2018/09/27

鯵の竜田揚げ弁当

20180927_2

こんにちワン

わっくん、朝からずっと寝ていて

今やっと目を覚ましました・・・

こんなに寝て、大丈夫なんだろうか?

私だったら、すごい頭痛になりそうだけど・・・

 

 

 

20180927_1

【大学弁当】鯵の竜田揚げ、揚げ茄子、玉子焼き、わかめさつま揚げ、トマト、ごま塩ごはん

渋い内容のお弁当になってしまいました

今日も捨てられるお弁当箱で

 

 

木曜日は終日大学に缶詰で

お昼買いに(食べに)行くところが遠いということで

お弁当持参必須です。。。

 

 

台風がまた直撃ですね。

もう10月になろうとしているのに・・・

 

そろそろどこかに行きたいのになぁ~

 

 

| | コメント (0)

2018/09/26

わっくんのシャンプー剤

20180926_1

おはワタございます・・・

わっくん、目覚めたてキョトンとしてるとこ・・・です

20180926_2

発作がおこるようになってから

しばらくシャンプーどころじゃなかったのですが

少しよくなった感じだったので、久々シャンプーしたら

ものすごいフケが出てきて、痒そうになってしまって。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 

動物病院で相談したら、人用だけどいいのがあると

教えてもらったのがコレです↓

20180926_4

コラージュフルフル ネクストシャンプー うるおいなめらかタイプ 200mL (医薬部外品)

わっくんに使う前に、とりあえず旦那にテストしてもらいました

大丈夫そうなので、週末、わっくんシャンプーしてみようかと思います。

 

シニア犬なので、洗いすぎも良くないんだけど

洗わなすぎもダメだろうし・・・難しいですね。

 

 

 

 

昨日の夕方ごはん

20180926_3

かに玉丼

旦那には、サラダとかもずく酢とかさつま揚げをつけました。

 

私の"かに玉丼"は、トロトロスープ仕立てです。

スープたっぷりが美味しい(*´Д`*)

 

 

 

| | コメント (0)

2018/09/25

炒飯弁当

蒸しますね・・・・

 

3連休、大忙しだった娘は(昨日学校もあったし)

なんだか、疲労困憊中~

学園祭までは、自分のことは何もできそうもないとのこと。

 

20180925_1

【大学弁当】炒飯、カニシューマイ、小松菜ナムル、ドーナツ2個

 

ドーナツは、ミスドのハロウィーンのやつ。

20180925_2

カロリーがすごそうヾ(.;.;゚Д゚)ノ

白い棒型のやついただきましたけど、紅茶味でした~

 

 

おうち飲み

20180925_3

川場セット、ラストです(;ω;)

 

 

 

 

旦那、レコーディングダイエット続けてるんですけど

ちょっとだけ痩せたっぽい?です。

 

昨日も、3時頃カレー食べて~夜はそのまま我慢してました。

私は、アイスとドーナツ食べちゃったけど(^-^;

 

レコーディングダイエットで難しいのは・・・

やっぱり続けることかしら?

 

食べたもの全部記録して、カロリー調べるのって

かなり面倒くさいし。

いつまでもデブと思うなよ

 

 

| | コメント (0)

2018/09/23

ディズニー入場制限中・・・

3連休中日・・・良いお天気になりました

 

20180921_3

館山行った時にかってきた、びわゼリー

20180921_4

びわが丸ごと4個も入ってました  キャー

びわ大好きなんですぅ~

わっくんと半分ずついただきました。

次、館山行く時は、びわ狩りにチャレンジしたいと思います。

 

 

 

 

さてさて 

本日、娘は塾バイトのお友達とディズニーランドへでかけました。

現地7時集合!!(゚ロ゚屮)屮 ってどんだけやる気あるんだか~

今日は、朝から入場制限がでたようです

 

ディズニーの入場制限の人数は、はっきりとは公表されていませんが

ディズニーランドだと、6~7万人ではないかと言われています。

 

あのスペースに6~7万人って、どんだけごった返していることやらΣ(゚д゚;)

考えただけで、ぐったりしてしまいます

 

 

おうちごはん

20180923_3

【金曜日の夕方ひとりごはん】かにシューマイ、鶏トマトとごはん、トマト

 

20180923_1

【昨日の夕方飲み】照焼ハンバーグきのこのっけ、もずく酢、シーフード春巻、

 

 

ついでに、おやつ

20180923_2

旦那が買ってきてくれたFOUNDRYのケーキ

写ってないけど、栗のタルトも(≧m≦)

 

自分は食べないのに、何故か3個買ってくるっていうね~

 

 

 

中国の女優ファン・ビンビンが行方不明とのニュースに

驚きとおもに、やっぱり中国って恐ろしい国だな~とつくづく実感しました。

20180923_4

本人も行方不明だけど、マネージャも行方知らずとかで

まさかの、拷問とか受けてたりしたらって考えるとそら恐ろしい~(;;;´Д`)ゝ

 

| | コメント (0)

2018/09/21

リュック

20180921_1

おはワタございます(◎´∀`)ノ

今日も朝からあいにくのお天気ですが・・・

明日から3連休なので、足取りが若干軽いのではないでしょうか?

 

20180921_2

今日も子供達は仲良く寝てました・・・

 

わっくん、長く眠れるようになりました。

あと、食欲もすっかり回復して、よく食べるし。

このまま、そーっと毎日過ごせますように(人><。)

 

 

さて

旦那がいつも使っていたリュック・・・

ノースフェイスのネイビーのやつなんですけど

[ザ・ノース・フェイス] リュック Shuttle Daypack Slim SE NM81781 UN アーバンネイビー

娘が大学に持って行く荷物が最近重くって

カンケンだと肩が痛くてダメということで

旦那のノースフェイスを取られてしまいましたΣ(・ω・ノ)ノ!

 

で~色違いをまた購入っていうね┐(´-`)┌

20180921_5

ジッパーがシルバーなのが、ちょっと可愛いです。

このスリムタイプのリュックは、中がなかなかよくできていて

20180921_6

ノートパソコンとタブレットを入れる場所があって

20180921_7

ケーブルやスマホも、うまく収まります

 

もう少しだけ小さければ

私のようなチビでも使いやすいのにな~

 

 

ここ2日で一気に見たドラマ

【百年の遺産-ククスがむすぶ愛】 Amazon Prime

20180921_8

2013年にヒットした韓国ドラマです。

あ~2013年ってもう5年前のドラマなんだなぁ~

 

韓国ドラマ定番の、意地悪な姑、拉致監禁、記憶喪失、交通事故、出生の秘密・・・

など盛りだくさんで、あまりの意地悪シーンに目を背けたくなりますが

そこは~便利な10秒スキップで乗り切って、一気に50話までみることができました。

 

百年の遺産とは、ククス工場が100年創業ということなのですが

ククスって、韓国でよく食べられている麺のことです。

 

原料が米の麺はサルグクス(フォーに近い)

そば粉が入っている麺はメミルグクス(日本の蕎麦に近い)

小麦粉の麺はカルグクス

・・・などですね。

ドラマではトウモロコシ粉入れたり、ヨモギをいれたりしてました。

 

韓国ドラマでは、屋台でよく「うどん」もよく食べているのを見かけるのですが

これは、カルグクスとは違って、日本のうどんの見た目・・・

私、この違いはよくわかりません( ´_ゝ`)ウーン

 

あと、麺的にはミョンもあります。

「冷麺」(レイミョン)とか。

 

どうでも良い情報でした~゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

 

 

 

 

| | コメント (2)

2018/09/20

豚生姜焼き弁当

20180920_3

おはワタございます(*゚▽゚)ノ

昨日、娘のレポートに付き合って、お疲れぎみのわっくん

20180920_2

くっついて寝てました

 

昔、アニメの「エースを狙え」を見て

黒いペキニーズに憧れた時期がありました。

まぁ、実際は犬種はこだわらないんですけど・・・

小型犬との部屋でのやりとりは、本当にうらやましかったなぁ~

 

犬って、話し相手にもなりますよね。

そして、仕事のお付き合いもしてくれるし

文句も言わず、ずっと寄り添ってくれる真のパートナーだなぁと

つくづく思います

 

あの頃は、室内犬って少なかったように思います。

今は、外犬はほとんどいませんね~

 

  

20180920_1

【大学弁当】生姜焼きのっけごはん、玉子焼き、ウインナー、がんもとゴボウ煮、トマト、サンドイッチは朝ご飯用

 

木曜日は、夜まで授業があります。

このお弁当で足りるかな?

 

| | コメント (0)

2018/09/18

夏休みが終わり・・・

20180918_1

旦那の夏休みが終わり、今日から通常営業のWata家です。

 

旅行などには行きませんでしたので

とにかくゆっくり、だらだら過ごした10日間でした

 

旦那も、わっくんとこんなにべったり過ごしたのは初めてじゃないかな?

今日から旦那がいなくて、わっくんがパパロスにならないといいけど・・・

 

 

 

おうちごはん

20180917_8

鶏の唐揚げ、茄子のニラトロトロ

 

20180918_2

川場セットと生ハムサラダ

 

旦那がダイエット中なので、炭水化物少なめで生きてます

 

 

 

さて、先週は「君に届け」を読み直してました。

20180918_3

君に届け コミック 全30巻セット

やっぱ、これ、名作だわ~(≧∇≦)

娘が、爽子ぐらいの女子力持てたらいいな~ヽ(*≧ε≦*)φ

 

この漫画は、風早君とのLOVEもいいけど

やっぱり、二人の友達との友情がね、素晴らしいのよね~。

 

孫がもし産まれたら、絶対に読んでほしい 

大学受験前に読ませたい( ^ω^ )

(ってか、私が高校生の時に読みたかった)

 

 

| | コメント (0)

2018/09/17

コンサート @ 静岡エコパアリーナ

20180917_5

昨日、行ってきました~静岡まで(*≧m≦*)

いや~疲れた疲れた!

まぁそれでも、コンサートが昼の回だったので

前回の名古屋日帰りコンサートよりは疲れなかったかな?

 

 

朝8時少し前の東京発の新幹線で、掛川まで行き

そこで東海道線に乗り換えて、愛野駅まで。

駅から、15分ぐらい歩いて会場に到着しました。

 

【静岡エコパアリーナ】

20180917_7

思えば遠くに来たもんだ~って感じです。

駅からね~遠く感じたんですよ~

いや、春や秋ならそんなに遠く感じないんだろうけど

暑かったからめちゃ遠く感じて~フラフラしました~

20180917_6

席は、残念ながらイマイチだったのですが

なんせ会場がそれほど広くないので、後ろの方でも十分楽しめました。

 

それでも、やっぱり、ジャニーズのコンサートは

アリーナの良い席との価格の差別化をはかるべしと思います。

 

 

コンサート終わって、超~お腹ペコペコで

掛川の駅前の渋い喫茶店でピザトーストをほおばりました

掛川駅は、新幹線が止まる駅とは思えないほどの淋しい駅で

なんにもなくて・・・驚きました。

 

でも、渋い喫茶店はけっこういい感じでした~

次、またエコパでコンサートがあったら、あの喫茶店にも寄りたい

 

帰りの新幹線は、けっこう混んでいて

グリーン車で帰ってきました( ´艸`)プププ

娘、はじめてのグリーン車に大喜び

 

 

東京に戻ってきてから、ラーメン食べたいってことで

前からずっと気になっていた羊料理のお店に寄りました。

【羊肉専門店 辰】

20180917_9

壁の羊の絵が印象的なお店です。

20180917_3

羊肉たっぷりのラムしゃぶラーメンのスパイス醤油

20180917_4

ラムラーメンのメニューはこんな感じ・・・

このお店、ラムシャブか、ジンギスカンがメインです。

ラム嫌いな方は絶対に無理です 店の匂いがもう羊なんで

 

あと、辛いのが苦手な方は、辛さ少々を選ばないと

大変なことになりますΣ(゚д゚;)

 

 

 

つけたし

静岡土産

20180917_2

定番うなぎパイと、茶ってら

 

茶ってらは、カステラにお茶入れて「茶ってら」ですね。

20180917_1

お茶の香りと苦みが美味しい

 

 

 

とりあえず、疲れたので今日はゆっくり過ごします~

娘は、大学があるので、朝から大学へ出かけました。

娘の大学は、日本の祝日は全く対応してなくて┐(´-`)┌

なので、来週ももちろん連休じゃありません( ´_ゝ`)

 

 

 

| | コメント (0)

2018/09/15

浜焼きとアウトレット

20180915_2

3連休突入しましたが、あいにくのお天気・・・

わっくん、ここ数日出ずっぱりで、お疲れモードです。

 

 

 

さて

昨日は、久しぶりに家族全員でドライブにでかけました。

行き先は、前々から娘が食べたいと言っていた浜焼きを食べに館山まで

 

【漁師料理 たてやま】

こちら、テラス席はワンコもいっしょに食事ができますヽ(´▽`)/

20180915_3

5500円の貝のセット↑

はじめてなので、とりあえずセットを注文してみたのですが

大あさりと、ホタテを単品で頼んだ方が良かったかも~

サザエとかはそれほど好きじゃなかったりするので。

ハマグリは昨日は不漁だったみたいで、ありませんでした(^-^;

20180915_6

私的には、浜焼きってそれほど魅力ないのですが

娘にはすごく喜んでもらえました

20180915_4

あと、ご飯物もいただきましたよ

お腹いっぱ~いヽ(*≧ε≦*)φ

 

 

お腹が落ち着いたところで、帰りは木更津のアウトレットに寄ってみました。

雨だったし、平日だしで、空いてました。

特に買い物はなかったので、クレープいただきました。

20180915_5

ジェラートピケのカフェです。

クレープ生地がパリパリもっちりで美味しかった

わっくんと一緒にいただきましたよ。

 

 

アウトレットって、よく歩くので、健康のためにはいいですね~

うろうろしたら、足が痛くなった・・・

 

 

つけたし おうちごはん

20180915_1

ナスのトマトパスタと川場のボローニアソーセージ、トマトとインゲン、

ビールも川場で買ってきたピルスナービールです。

KAWABAビール3種飲み比べセット 330ml×6本

これ、飲みやすくてすっごく美味しい(≧m≦)

もっと沢山買ってくれば良かったかも~

 

 

 

明日は、娘のお付き合いで静岡まで

ジャニーズのコンサートに行く予定です。

朝7時代の新幹線で・・・ヾ(.;.;゚Д゚)ノ

 

長い一日になりそうです

 

 

| | コメント (0)

2018/09/13

豚のっけ弁当

20180913_2

朝の子供達・・・

わっくん、スマホに夢中(*^m^)

 

 

今週ラスト弁当(金曜日の講義はとってないので)

20180913_3

豚のっけ弁当ヽ(´▽`)/

昨日、沼田に行った疲れが抜けず・・・

なんとか起きて作ったお弁当です。

 

 

おうちごはん

20180912_5

スペアリブ、鯖チーズ焼き

 

20180913_1

ちらし寿司

 

20180913_4

こちらは朝ご飯・・・鮭おにぎりとその他

 

 

 

 

私的、中国ドラマでお気に入りは4本ぐらいあるんですけど

その中の一本が日本でも字幕ついて公開されることにψ(`∇´)ψ

 

【致我们单纯的小美好】

20180913_5

「ツンデレ王子のシンデレラ」 (←AbemaTVに飛びます)

なんでこんなタイトル?

主人公の書いた漫画のタイトルがドラマのタイトルなのに

こんな題名で大丈夫なんでしょうか?

 

そして、AbemaTVって初めてみるんですけど

スマホとかでみんながみているやつなんですね。

 

Amazon Primeから見えるようなので

テレビで見ることができそうです。

 

中国語でしか見ていないため

わからないセリフがけっこうあったので~いや~楽しみ

 

第一話は明後日(15日土曜日)の夜10時゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

ご興味のある方は、是非是非 (o・ω・)ノ

 

| | コメント (0)

2018/09/12

大学弁当 と 道の駅LOVE

20180912_4

こんばんワン

わっくん、朝起きたら

娘のノートパソコンの袋の上になぜか寝てました・・・(*^m^)

  
 

20180912_2

今日は、前にテレビで見た

今一番人気の道の駅「川場田園プラザ」に行ってきましたヽ(´▽`)/

もちろん、わっくんも一緒に~ヽ(*≧ε≦*)φ

 

そんなに遠くないと思ってでかけたら

高速空いてたのに2時間ぐらいかかったかな?

帰りは渋滞もしてたし・・・┐(´-`)┌

 

それでも、やっぱりここは人気があるだけはあるな~

20180912_1

ランチは、"おっきりこみ"いただきました。

塩分控えめ、素朴で、とってもいいお味

あと、ソフトクリームもいただきましたよ

ソーセージも。

ワンコが一緒でも、だいたいどこでも食べられます。

 

ミート工房でソーセージ買って

野菜と、川場ピルスナービールを買って帰ってきました。

 

高速代が高かった割に、買い物が少なかったかも?

ここは、また近いうちにリベンジしたいと思います。

 

 

 

今日の大学弁当

20180912_3

炒飯、餃子

以上 捨てられるケースで

 

 

運転したわけでもないのに、なんか疲れた~ 

 

で、おやつ

20180912_6

練馬千川ロール

旦那がロールをまるまる買ってきてくれたはいいけど

ダイエット中の人が多くて・・・

一人でロール一本だべたら、やばいってば~!!(゚ロ゚屮)屮

 

・・・ってことで、2切れは冷凍しましたフゥ

 

 

| | コメント (0)

2018/09/11

鮭弁

20180911_2

THE COUNTER】 ザ・カウンター・バーガー

昨日は、六本木でランチだったのですが

少し遅い時間だったため、お腹ペコペコで~

ハンバーガーとのランチになりましたヽ(*≧ε≦*)φ

 

このお店、いつも長蛇の列で気になっていたのですが

昨日はランチ後の空いている時間だったようで

すぐに入ることができました(*^-^)

 

 

 

そして

今日から、大学弁当始まりました。

20180911_1

鮭のっけ弁

久しぶりのお弁当に、思考が止まってしまって

鮭のっけただけ~

 

 

 

やる気をだすために、お弁当グッツとか買っちゃおうかな~?

とりあえず、使い捨ての弁当ボックスがほしい!

使い捨て バガス製テイクアウト容器 50個入

使い切り 木製フォーク 100本セット

| | コメント (0)

2018/09/09

夏休み

20180909_3

こんばんワン

旦那、夏休みに入りました・・・

わっくんの体調のこともあって、旅行には行けそうもありませんが

日帰りでドライブぐらいは行きたいと思っています。

 

 

今日は美容院へ・・・

美容院の担当のお姉さん、

私のピコレーザーの話しを聞いて、行きたいって言っていたのですが

同じクリニックに予約を入れたとのことでした

 

私のピコレーザーの方は

先月末に4回目を受けまして

次、5回目でピコレーザーはひとまず終わりヽ(´▽`)/

その後は、メンテナンス的なレーザーをたまに打つ感じにしようと思います。

肌のたるみなどに効くやつとか?

 

 

おうちごはん

20180909_4

たまにはパスタ

 

20180909_1

ソーセージ盛り合わせとか

 

20180909_2

吉祥寺サトウのメンチカツと牛カツ

サトウがデパートに出店していたので、買ってきていただきました。

やっぱり美味しい( ´艸`)プププ

 

 

 

明日は旦那にわっくんのお世話をお願いして

友達とランチの予定で~す

楽しみヽ(´▽`)/

 

 

| | コメント (0)

2018/09/07

たぬきにぎり

20180907_5

おはワタございます 

 

今学期、娘は金曜日が全休になりまして

今日は朝から近所の皮膚科へ・・・

20180907_2

わっくん、皮膚科に行っている娘をずっと待ってます

律儀だな~

 

 

 

今日の家族のあさごはんは"たぬきにぎり"

20180907_1

グッチ裕三さん考案のたぬきにぎりは娘の大好物

今日は揚げ玉の他に塩昆布、ゴマ、ごま油、出汁醤油をいれてみました。

 

あとは、旬の生プルーンヽ(´▽`)/

20180907_4

まぁ、プルーンってそんなに美味しいもんじゃありませんけど

この季節になると、毎年いただいています。

 

 

 

私の夕方ごはん

20180907_3

いつもの、冷やし中華(*≧m≦*)

 

奥のピンクのやつは

娘が韓国に行った友達に頼んで買ってきてもらったホットカーラー。

USB充電ホットカーラー

これ、すっごくお気に入りで毎日使ってます。

わざわざ韓国で買ってきてもらいましたけど

日本で買っても2000円ぐらいです・・・

 

韓国製なので、充電しているとき

火がでたりしないかと

心配でチラ見とかしていますが

大丈夫みたいです(;´▽`A``

 

 

 

札幌の実家は、電気も水も使えるようになったみたいです。

みんな、頑張ってるな~

 

| | コメント (0)

2018/09/06

地震・・・

20180906_1

おはワタ~(◎´∀`)ノ

わっくん、そこそこ元気にしています。

 

 

台風の後は、北海道で地震・・・ 怖いです・・・

旦那の実家が札幌なので

今日の朝はどうなることかと思いましたが

とりあえず無事が確認できたので、一安心

 

停電と断水で、しばらく大変ですね。

姪っ子は赤ちゃんがいるので、そちらも心配です。

 

はやく元の生活に戻れますように(人><。)

 

 

 

私の夕方ごはん

20180906_2

麻婆ナス丼、トロトロお浸し

 

夕方ごはんって言ってるけど、3時半頃たべました。

この後、アイス食べましたけど

 

夜食べないと、体調がいいです。

朝お腹すいたところでの人参ジュースはとっても美味しく感じられます。

体重も、少しは減るかな?

 

 

| | コメント (0)

2018/09/04

ドラマ「伝説の魔女」

20180904_3

台風上陸しましたが、大丈夫なのでしょうか?

昨日から、気象庁が何度も会見を開いていますので

今回の台風の勢力が半端ないことがわかりますね・・・

 

20180904_2 

NHKの枠が・・・すごいことになってますΣ(゚д゚;)

 

 

 

おうちごはん

20180904_1

旦那と二人、簡単にカレーライスヽ(´▽`)/

ルーはこれ使ってます。

エバラ 横濱舶来亭 カレーフレーク BLACK辛口 180g

二人暮らしになったら、週3ぐらいカレーでもいいかも~

あとの週3が冷やし中華( ´艸`)プププ

 

 

 

昨日見終わったドラマ

【伝説の魔女】 2014年の韓国ドラマです。Amazon Primeで。

20180904_5

内容は、コテコテの韓国ドラマなんですけど

飽きずに一気に40話見ることができました。

 

 

私、韓国の女優さんで好きな人ってあまりいないんですけど

ハン・ジヘだけは昔から好きで、インスタもフォローしています。

20180904_4

ナチュラル美人って言うのかしら~

20180904_7

歳を重ねてもお肌ツヤツヤで、シミひとつありませんΣ(`0´*)

きっと、私生活も充実しているのね~35歳には見えませんし。

 

 

【一緒に暮らしましょうか?!】 ケーブルテレビで視聴中

20180904_6

こちらもハンジヘさん主演のドラマです。

絶賛放送中なので、まだ途中までですが・・・

相手役のイ・サンウもお気に入り

 

 

 

| | コメント (0)

2018/09/02

コンサートグッズ

20180902_1

ぐずぐず天気ですが、わっくん久しぶりにお外にでて

興奮ぎみ(*^-^)

雨上がりだからか、クンクンがとまりませんでした。

 

せっかくドライブに出たのに突然車のアラートにビックリしました。

タイヤに釘が刺さったみたいで

近くで見つけたイエローハットに飛び込み

とりあえず応急処置していただき無事帰宅できました~(^-^;

いつ、釘が刺さったんだろう?

ってか、最近の車は、こういうのも教えてくれるんですね~便利だ~

 

今日のドライブの目的はお買い物だったんです。

旦那の姪っ子が赤ちゃん産んだので出産祝いをヽ(*≧ε≦*)φ

 

ベビーグッズは、本当に可愛くて

そして、久しぶりだったので興奮しました~

 

ラルフローレンで、ちょこちょこ買ったら

ちっちゃいくせに一丁前の値段に驚きでした ( Д) ゚ ゚

 

出産祝いって、なんだか贈る方もウキウキしますね~

喜んでくれるといいけど~

 

 

 

今月は、娘の好きなジャニースグループのコンサートがあります。

東京公演は、もちろん外れてしまったので、グッズだけ先に購入~(娘が) 

20180902_2

私はペンライトだけ購入~

ペンライト持ってないとせっかく行っても盛り上がれないので・・・

 

 

 

おうちごはん

20180902_3

旦那ダイエットのため、少なめおかずで飲み会~

そして、早めに食べるっていうね・・・よしよし

 

 

強い勢力の台風が近づいてますね。

被害が少ないことを祈るばかりです(人><。)

食材多めにストックしておいた方がいいかな?

 

 

 

| | コメント (0)

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »