« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

2018/12/31

年末恒例のサイボクハム

気づけば大晦日・・・Σ(゚д゚;)

今年もあっという間の1年でした

何もトラブルなく、平凡な1年をおくれたことに感謝です

 

さて、今日は年末恒例のサイボクハムに買い出しに行ってきました。

20181231_1

ソーセージ類と、明日食べるしゃぶしゃぶ肉と

豚角煮用の豚バラブロックを買いました。

あと、野菜類買ってから

お楽しみ、もつ煮込みとスペアリブ焼いたのをいただきました。

 

 

 

お正月に飲もうと、旦那が買ってきてくれたシャンパン

20181231_3

20181231_4

ペリエ ジュエ グラン ブリュット トーキョー シティ デザインボックス シャンパーニュ フランス

パッケージが日本風で、とっても素敵なんです

20181231_7

なんだか、もったいから・・・飲まずにもう少し持っていようかな

 

 

 

おうちごはん

20181231_2

昨日は、念願のすき焼きヽ(*≧ε≦*)φ

 

20181231_5

美容院の後に買った押し寿司

 

20181231_6

定番明太子パスタ!(・oノ)ノ 大葉多め

 

 

 

来年は、娘は受験することになりそうですし

わっくんの体調も心配ですが

3人と1匹で平凡な暮らしがいつまでも続くことを祈るばかりです。

 

今年もつまらないブログに足をはこんでいただきありがとうございました。

よいお年をお迎えください。

 

 

| | コメント (0)

2018/12/29

今年最後のコンサート

20181229_1

こんばんワン

 

 

昨日は、娘の付き合いで

今年最後のコンサートに行ってきました @ 東京ドーム

20181229_3

内容は夏に名古屋まで行った時と同じ感じなんですけどね

今回は、東京ドーム3Fという

ものすごく遠くて、まったく誰が誰だか見えない席でした。

 

でもまぁ、遠すぎて、目で追う疲れもなく

うちわも持たなくていいし

自分勝手に楽しめて、これはこれで気が楽で

とっても良かったです

 

 

帰りは、娘とチェーン店のしゃぶしゃぶ屋さんによりました。

20181229_2

初めてだったので、お店のシステムがわからず

右往左往しましたが・・・なんとか黒毛和牛にたどり着きました (`∇´)

 

 

 

今日は車で買い物に行くときにわっくんもつれていったのですが

20181229_4

久々の外出に疲れちゃったわっくんです・・・寒かったしね。

やっぱり、わっくんに外出は、ちょっとハードル高いなぁ~

 

 

明日は今年最後の美容院に行ってきま~すヽ(´▽`)/

  

| | コメント (0)

2018/12/27

誕プレ

20181227_3

おはワタございますo(*^▽^*)o

寒いですね~

今日の夜から、関東でも最強寒波がくるそうです・・・

 

 

本日、愛娘の21歳のお誕生日です

早朝からディズニーシーに行ってしまったので

昨日の夜、プレゼントを渡しました。

20181227_1

MiuMiuのマドラス ラブレター 三つ折り財布です

最近流行の超~コンパクトサイズ

本当に手乗りサイズで、小さいバッグにおさまります(*゚▽゚)

日本ではゴールドが売り切れだったので

イタリアからお取り寄せしました

誕生日に間に合うかそわそわしましたが、無事間に合いました(*´Д`*)

 

 

 

おうちごはん

20181227_2

青椒肉絲的なやつ?

 

 

 

お気に入りドラマ

【恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ】

20181227_6

こちら、少し前のドラマです。

ラブコメ好きには最高のドラマでした。

20181227_5

めちゃ笑えるので、気持ちがな時など、おすすめです~

 

主演のナム・ジュヒョクさん

ちょい前からイケメン枠で気になっていましたが~やっぱり格好いい。

こういう人、日本ではなかなか出てこないなぁ~

20181227_4

アイドルからきた人が多い中、彼はモデルあがり 

これからどんどんブレークしそうです。

 

 

| | コメント (0)

2018/12/25

ヴィクトリアシークレットショー2018 と 涙もろくなったこと

20181225_1

クリスマス当日ですが・・・平日なので通常通りの生活です

旦那は会社

娘はシャンシャンを見に上野動物園に行きました。

 

株価の爆下げに、心が痛いところですが

まぁ、リーマンショックからもうすぐ10年ですから

仕方がないですね (;д;)

 

 

 

さて、遅ればせながら

「ヴィクトリアシークレットショー2018」をみました(*≧m≦*)

20181225_2

20181225_3

もうね、ヴィクシーモデルは、私と同じカテゴリの人間ではないですね

足の長さが、私の倍あるかも。

 

白人モデルがほとんどだった今までと違い

アジア系や、アフリカ系のモデルさんも起用されていました。

時代の流れですね~

20181225_5

20181225_4

 

そして、楽曲の中ではやっぱり映画「グレーティストショーマン」の

This is meのあたりが一番盛り上がったんじゃないかなぁ~?

美しいモデルさんを見て、目の保養も大切ですが

やっぱり、人気ゲストのパフォーマンスが毎回楽しみです。

 

これからも何度か放送するみたいですので

良かったら見てみてください。

 

 

 

さて・・・

最近、涙もろさが尋常じゃありません(´д`)

 

可哀想な場面、哀しい場面はもちろんのこと

昨日は、天皇陛下の番組みて、涙とまりませんでしたヾ(*゚A`)ノ

 

被災地でしゃがんでお話しされているシーンとかみただけで

もう号泣です

平和の象徴のような方ですからね。見ているだけで癒されます。

来年から12月23日が平日になってしまうのが、もう哀しいし。

 

前にも書いたことあるのですが

私・・・皇太子様と同じ誕生日なんです

そんなわけで、再来年からは誕生日が祝日にヽ(´▽`)/

 

うれしいような、うれしくないような?

 

| | コメント (0)

2018/12/24

Merry Christmas

20181224_3

↑昨日のクリスマスっぽい我が家の晩ご飯です。

 

今年のローストチキンは丸鶏を焼きました。

スタッフドチキンです。

お腹の中身は、いつもはジャガイモや人参、タマネギを入れるのですが

今回はガーリックピラフを作って詰めてみました。

 

 

娘へのクリスマスプレゼントはすでに買ってあげたのですが

前からほしがっていたエレガンスの

ラプードルオートニュアンスパウダー をドッキリでプレゼントしました。

20181224_1

20181224_4

娘にとって初めてのラプードルのフェイスパウダーなので

色は「Ⅰセミマット」にしました。

今日、さっそく使ってたみたいだけど・・・どうかな?

 

 

今日の朝ごはん?

20181224_2

旦那と2人だったので、朝からおつまみビールヽ(´▽`)/

 

 

朝から年賀状印刷作業をはじめ(旦那が)

先ほど投函をすませましたヾ(;´Д`Aふぅ~

あと、娘の誕生日プレゼントの準備もなんとか間に合ったし・・・

本当に年末は忙しいです

 

大掃除は寒すぎて無理そうです(^-^;

 

| | コメント (0)

2018/12/22

ブラウニー

20181222_2

こんばんワン

 

3連休ですが、今日は娘はお友達とお食事会

旦那は高校の同級生仲間で飲み会です

 

私は、昼のうちに、デパートにお年賀のお菓子を買いに行ってきました。

来週になるとめっちゃ混むので、今年は早めにゲット

 

皆さん、ホールケーキをガンガン買ってましたねぇ~

うちは、もうクリスマスにホールケーキ買うことないのかなぁ?

ちょっと寂しい

 

 

 

娘が思い立ってブラウニーを焼きました。

20181222_1

お砂糖控えめにしたけど、それでも十分甘かった

コーヒーにピッタリ

 

 

 

明日は、我が家でもチキンを焼いて

ちょっとクリスマス的な感じにする予定です。(ただの飲み会とも言う)

 

 

素敵な連休をお過ごしくださいませm(_ _)m

 

| | コメント (0)

2018/12/21

中華丼

20181221_3

こんにちワン 年末ですね~

床暖24時間稼働中の我が家では

子供たちが床でゴロゴロしてます・・・

20181221_2

 

 

 

そして、冷蔵庫空っぽ作戦は続いています・・・

20181221_1

中華丼!(・oノ)ノ

こちらも、あるものでなんとでもなる最高のメニューです

 

冷凍庫も野菜室も空に近づいてきました。

これからが腕の見せ所

 

 

 

さて・・・

我が家のホットプレートは象印製の大き目のやつなんですが

ちょっと大きすぎて、たこ焼きも1回焼いたらお腹いっぱいで( ´_ゝ`)

 

最近はやりのBRUNOのコンパクトホットプレートみたいのが欲しいなと思って

探していたら、タイガーにありました !!(゚ロ゚屮)屮ヒャッホー!

20181221_4

20181221_5

【プレート2枚セット】タイガー魔法瓶 コンパクト ホットプレート

※タイガーの宣伝ではありません。

 

デザインに気を取られて家電を買ってしまい

すぐこわれちゃって後悔することが多かったので

やっぱり、日本のメーカーがいいな~って思って。

 

それでも、やっぱり見た目がかわいいのがいいですよね。

映えた~い(≧∇≦)おばちゃんです

 

| | コメント (0)

2018/12/20

どこでも寝ちゃう

わっ君・・・どこでもお構いなしに寝ちゃいます。

20181220_1

娘の足の上とか~

20181220_3

階段のところとか~

よくリモコンの上に寝てたりします・・・痛くないのかな?

 

 

 

娘がプレゼントでいただいたリップスクラブ

20181220_2

ラッシュだから、予想はしてたけどすごい香り ( Д) ゚ ゚

昔食べた、フーセンガムの香りです

 

敏感な唇にスクラブって大丈夫なのかな~って思ったけど

唇も角質がたまりますかね?

 

 

 

昨日は山田さんのピリ辛こんにゃく作りました。

20181220_4

こちらも、なかなかおいしいレシピでした。

こんにゃくを小さめにしたのもいいのかも

 

 

娘は明日で今年の大学はお終いで~すヽ(´▽`)/

今年もあと11日

やっと2018年に慣れたところだったのになぁ~

 

| | コメント (0)

2018/12/19

鯖缶炊き込みごはん弁当

20181219_2

おはワタございます(*^-^)

 

 

今年最後のお弁当

20181219_1

鯖缶炊き込みごはん弁当

夕飯の時に炊いた、鯖缶炊き込みごはん入れただけ

20181219_3

これ、予想以上のおいしさ(*≧m≦*)

鯖缶(塩味の水煮缶)の汁も全部使って、あとはショウガ多めで・・・

 

山田さんのピリ辛キュウリも作りました。

20181219_5

我が家的、今期一番好きだったドラマは

生物専攻の娘にぴったりの「僕らは奇跡でできている」でした。

まぁ、最終回はアレでしたけど

それまではすごくよかった

 

家政婦の山田さんが作る料理が毎回話題で

ピリ辛きゅうり、ピリ辛こんにゃく以外にも

食卓に上がる料理が、全部おいしそうだったんです

 

お弁当も、手作り感満載でおいしそうだったなぁ~

20181219_6

ピリ辛キュウリ入り

 

 

 

昨日、大学通信的なものが送られてきたのですが

20181219_4

授業料が、"また"値上げ・・・

毎年少しずつ高くなってます。

 

まぁ、娘の大学の経営は赤字みたいなので仕方がないですね。

あの広い敷地で、学生の少なさ・・・

アナグマもいるし、猫もたくさん飼ってますし・・・

(近所の人が飼えないと連れてくるとか)

 

| | コメント (5)

2018/12/18

冷蔵庫空っぽ作戦開始

20181218_3

おはワタございます(◎´∀`)ノ

20181218_2

わっ君、夜中クルクルしてたので

今の時間は爆睡タイムです。

 

 

今週から、冷蔵庫空っぽ作戦はじめました。

年始用の買い物前に、できる限り冷蔵庫の在庫をなくしたいと思っています。

まぁ、基本、冷蔵庫の中のものを捨てるってことはほぼないのですが

毎年、年末に使い切れていない調味料とか

冷凍庫に眠っているお宝を発掘するようにしています

 

そんなわけで、できる限り生協でも注文を減らしていて

本当に困ったときだけ、買いたす感じで暮らしていくつもり・・・

 

 

20181218_1

キーマカレー

カレーは冷蔵庫残りものでなんとかなるメニューの王様

辛味はガラムマサラソース ホットで調整~

ユウキ MC ガラムマサラソースホット 175g

 

ミニトマトは、生協さんが配達の時に別売りしてたもので

天候の影響で、ミニトマトが1トンほど一気に熟しちゃって

捨てるしかない状況になったそうで・・・

大きなパックを270円で買いました

 

 

 

| | コメント (0)

2018/12/17

戦利品

20181217_2

おはワタございます

わっくん、まずまず、がんばってます

 

寒くなってきて、お外に出るのがつらくなってきました・・・

本当はお散歩したいけど、寒すぎてね~

 

 

旦那、会社のパーティーでの戦利品↓

20181217_3

モエ、最近飲んでなかった~

 

20181217_1

モロゾフのチョコ

チョコレート食べない同僚からまわってきたものだけど・・・

 

 

週末は、何をしたか思い出せないほど、何もしませんでした( ´_ゝ`)

 

大掃除はどうなった

 

あっ、

浄水器を新しいものにかえました。

今まで外に置くタイプの浄水器を使っていたのですが

やっぱり、ちょっと邪魔なので(10年以上使って今更だけど)

蛇口につけるコンパクトなタイプのにしてみました。

東レ トレビーノ カセッティシリーズ 蛇口直結型浄水器 高除去(13項目クリア)

外に置くタイプのは2年に一度交換でよかったんだけど

こちらは2~3か月に1度、カセットを交換しなくっちゃいけないみたいで・・・

交換するの忘れないようにしなきゃ(^-^;

 

 

 

週末見たドラマ

【メンタリスト ファイナルシーズン】

ちょっと見るの遅くなりましたが、メンタリスト全話見終わりました。

20181217_5

最終話まで、ハラハラドキドキしっぱなしだったけど

無事・・・ジェーンが結婚できましたヽ(´▽`)/

めちゃくちゃハッピーエンド

長い間みてきて本当に良かった

20181217_6

この二人も、最後に出演してました。

 

アメリカのドラマって、シリーズが続きすぎて途中飽きちゃうことが多いのですが

メンタリストは、ずっと面白いままだった。

 

 

 

さて、今週いっぱいで今年の大学は終わりです。

来週はクリスマスやら、飲み会やらがあって

ほぼ、娘は出ずっぱりの予定

 

| | コメント (0)

2018/12/14

60代からのファッション

20181214_1

おはワタございますヽ(´▽`)/

雲ひとつない天気になりました。

我が家からも富士山がくっくり

 

 

20181214_5

わっ君、寝ているようにみせかけて~の~

20181214_6

爆睡中です。

三角お目目の時は、だいたい寝ています。

起きているときは、真ん丸お目目

 

 

 

さて、前にも書いたことあるのですが

60代になったら、ちょっと個性的な雰囲気に変身したいと考えています。

目標はもたいまさこさんみたいな感じ。

20181214_8

20181214_7_2

大人かわいいっていうのかしら?

 

60代はもう少し先になりますが

これから買っていく服なんかも、寄せていかないとな~ってことで

またAdvanced Styleを熟読・・・

20181214_3

 

20181214_2

皆さん、ど派手ってだけじゃなくて

メガネやアクセサリーなどの小物で自分を表現していますね。

 

首元のしわが気になってくるし

手の血管が浮き出てきれいじゃなくなってくるし

どうしたって全身たるんでくるので

ちょっとやそこらのアクセサリーじゃ隠せなくなるのかも・・・

 

とりあえず、メガネが必要かなって思ったのですが

まず、鼻の高さが違いすぎて・・・

モードなメガネが私の鼻に対応できるのかどうか、調べてみる必要がありそうです。

 

 

 

昨日の私の夕方ごはん

20181214_4

ゆで卵入り、豚バラブロックカレー 

 

最近、お気に入りのカレールーはコレ↓

江崎グリコ カレーZEPPIN 辛口 175g×5個

近所のスーパーでは辛口がおいてないので

アマゾンで5個セットをポチってます。

これに、ウスターソース、ケチャップ、醤油、甘もの(チョコやジャム、砂糖)なんかを適当に追加して、自分の好きな味にします。

 

辛さがもう少し足りない時は辛味を追加する必要があります。

ハウス カレーパートナー 辛味オイル 31g


ユウキ MC ガラムマサラソースホット 175g

最近、辛味追加も、いいものがたくさんあります。

 

 

 

今日は、旦那の会社ではイヤーエンドパーティーがあります。

娘が小さいころは、よく家族でお邪魔していましたが

さすがに、大学生の娘を連れていくのは・・・ちょっとね・・・

 

このパーティーがあると、もう今年も終わりなんだなぁって気がします。

 

| | コメント (0)

2018/12/13

化粧下地

20181213_2

おはワタございますヽ(´▽`)/

今日も朝から寒いですね~

わっくん、毎日鼻水ズルズルのせいで

お鼻カサカサで、皮がむけちゃって痛そう

20181213_1

馬油ぬりました

しばらくはツヤツヤなんだけど

なめちゃったり、こすりつけたりとすぐとれちゃうので

豆に塗らないといけません(^-^;

 

 

 

さてさて、本題・・・

ファンデーションやめて半年ぐらいたちますが

日焼け止めは塗らないといけないわけで・・・

あと、歳のせいでしょうか。お肌が黄色くなってきたんです

少し白くなる下地をさがしていたのですが

娘が使っていたPAUL & JOEの下地を使ってみたらなかなか良いので

私用にちょいとキラキラするタイプのを買ってきてもらいました。

20181213_5

右のが私のやつ。

ポール&ジョー ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N 30ml

コレつけて、あとはポイントメークするだけです

しっとりツヤツヤで、なかなか良い感じです;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

 

デパートでPAUL & JOEは、若い子ばかりでなかなか近づきにくいですよね。

ラデゥレ買うときも、朝一番に行きました。

PAUL & JOEも、自分で買うときは朝一番にいかなくっちゃ!

 

 

 

昨日いただいたチョコ

20181213_3

親友Yちゃんからチョコレートが届きました

HUGO & VICTORって、食べたことないチョコレートヾ(´ε`*)ゝ

20181213_4

これからコーヒーいれて、いただきま~すヽ(´▽`)/

 

| | コメント (0)

2018/12/12

シューマイ弁当

20181212_5

何年ぶりかで、クリスマスツリーを飾りました。

20181212_4

わっ君の徘徊の邪魔になりそうですが

やっぱり、ツリーを出すと気分が上がりますね

 

 

水曜弁当

20181212_1

シューマイ弁当です。

 

 

昨日たべたおいしいやつ

20181212_7

N家からのいただきもの、海宝漬け

20181212_6

炊き立て白米でいただきましたヽ(´▽`)/

めっちゃおいしい(*≧m≦*)

ウニやアワビもおいしいけど

下のねばねばのやつもまたおいしい

 

あと半分あるので、大切に大切にいただきま~す(◎´∀`)ノ

 

 

夕方ごはん

20181212_3

アジ刺身、豚キムチと千切りキャベツ、揚げグリル、ごはん

 

 

 

旦那、風邪ひいて、今日は会社お休みしました。

急に寒くなったし

わっ君のお世話で寝不足とかもあったしで・・・

 

皆さまも、お気をつけくださいm(_ _)m

 

| | コメント (0)

2018/12/11

昨晩の発作

20181211_3

おはワタございますm(_ _)m

昨晩、またわっ君の発作がありまして・・・

12時少し前に、そろそろ寝るかな~って時に発作がおこりました。

落ち着いて、座薬を入れて

徘徊用のビニールプールをセットして

冷静に対応できたのではないかと思います。

 

夜中、ずっと歩いていたので、わっ君お疲れです。

20181211_1

今日は、いつも以上にゆっくりすごしたいと思います。

 

 

おうちごはん

20181211_2

【私の夕方ごはん】ゆで卵、オイスターチャウダー

牡蠣を買ったので、スープにしました。

白菜とエリンギ、ジャガイモ、玉ねぎをたっぷり入れて・・・

 

旦那と娘には、スープの他に湯豆腐とサラダつけました

 

 

 

先週末の美容院で

SABONのヘアマスクを使ってマッサージしていただいたのですが

使ったヘアマスクはこちらでした↓

SABON ヘアマスク デリケート ジャスミン 200ml

こちら、もうすぐ日本で発売されるそうです。

 

頭皮につけてマッサージできるヘアマスクって

あるようであまりないですよね。

香りもさわやかです

 

 

 

昨日見た映画

【狼の死刑宣告】

20181211_4

2007年のケヴィンベーコン主演の映画です。

 

息子がギャングに殺されるのですが

裁判所の判決では全く満足いかない刑罰となることから、自ら復讐を果たすのですが・・・

結局、妻も次男もギャングに襲われ妻は死んでしまいます。

自分も銃で撃たれ瀕死の重体なのに

20181211_5

ギャングを皆殺しにして復讐を果たします・・・

すっきりしないけど、すっきりする内容です。

 

法の下の平等・・・って、嘘ですよね。

どこに行っても不平等な世界です。

 

最愛の息子を殺されたのに、加害者の刑期が1年~5年、もしかしたら無罪になるかも

とかいわれたら、自ら殺すしかないと思うかも。

 

 

 

つけたし

親日家フレディーマーキュリーの写真

20181209_4

あの時代、フレディーのファッションセンスって

まったく理解できませんでしたが

今思うと、あまりにも最先端すぎて

世界がついていけてなかったのかなぁ~?

 

 

| | コメント (0)

2018/12/10

千疋屋スペシャルパフェ

寒いですね~(;;;´Д`)

 

 

昨日は娘はTOEICのテストがあったので

その帰りに待ち合わせして、またパフェを食べてきましたよ。

 

【千疋屋総本店】

20181209_2

千疋屋スペシャルパフェ(私)

クリスマス限定のクレームブリュレ的なやつ(娘)

 

千疋屋総本店に行くと、いつもスペシャルパフェ~な私です。

季節によって、若干フルーツがかわります。

昨日のは柿が入ってましたヽ(´▽`)/

 

 

娘のTOEICは3回目の受験です。

大学院受験のためには、900点はとっておきたいところ・・・

(ちなみに、娘の大学全体平均スコアは874点です)

大学の講義も、もうあまりないようなので

英語の勉強の方に力を入れることができそうです。

 

 

 

夕食は、最近お気に入りの点心テイクアウトで簡単に

桃李天下

20181209_1

こちらの点心は、本場のお味に近いと思います

一番のお気に入りは"広東肉粽"で、蓮の葉の香りがすごくて

味も本格的なんです(*^-^)

本格的すぎて、好き嫌いがはっきりするかも・・・

八角嫌いだとアレかな~

 

 

ついでに、おやつ

20181209_3

うしぷりん 

 

 

 

| | コメント (0)

2018/12/08

床暖+ユニクロダウンで温々

20181208_2

こんばんワン

今日は寒かったですね・・・

最近、あまり外に出ていなかったので

あまりの寒さに、びびりました (lll゚Д゚)サブッ

我が家は、暖房はとりあえず床暖だけつけてます。

 

 

わっくんが寒そうにしていたので

旦那が着なくなったユニクロダウンをかけてあげたら・・・

床暖+ダウン効果で、温々(。・w・。 )

20181208_4

あまり暑いとあれなので、床暖の温度を低にセットして24時間稼働中

 

 

 

今日のおやつ

【ファームデザインズ】

20181208_3

マンゴーレアチーズケーキ

 

 

今日のごはん

20181208_1

ミートソースパスタ、

 

 

明日は、寒い中・・美容室でカラー&Sabonヘッドマッサージの予定です。

今、通っている美容室がSabonフェアをやっていて

Sabon製品を使ってのメニューが沢山

 

美容室には

年末にもう一度行って~今年は〆るつもり

 

 

 

| | コメント (0)

2018/12/07

オ・ス

20181207_3

おはワタございます

 

娘が今日は1限からの授業で久々の早起き

私までなんだか眠いです・・・

 

 

 

今みているドラマ

【その男、オ・ス(私が恋したオ・ス)】

20181207_2

最近、韓国ドラマはあまりみていませんが

こちら、イケメン枠で視聴してみました。

 

で、こちらのイケメン・・・誰だっけ?

20181207_1

CNBLUEのイ・ジョンヒョンでしたぁ~

今CNBLUEは、全員軍隊にいってるみたいですね。

まぁ、それはどうでもいい情報ですが

CNBLUEにこんなイケメンがいたの、まったく気づきませんでした。

 

ドラマの方は、主人公の2人がくっつくのかくっつかないのか

ハラハラドキドキするドラマです。

韓ドラですからいつも通り、命の危険なんかもあります。

そういうのいらないんだけどなぁ~

 

 

 

 

おうちごはん

20181207_4

カブもやしスープ、サラダ、カブの葉麻婆豆腐丼

大量のカブの葉を下ゆでして小さく刻んで麻婆豆腐に入れてみました。

豆腐よりもカブの葉の方が多いっていうレベルだったけど

まぁまぁいけました

 

 

 

最近、まつげがちょっと淋しい感じになってきたので

良いまつげ美容液を探していたら・・・

こちらをポチってみました。

3Dアイラッシュセラム【キャピキシル高配合】日本産 CR-lab(シーアール・ラボ) まつ毛美容液 5ml

ふさふさまつげになりますように(人><。)

 

 

 

| | コメント (0)

2018/12/06

いくら

20181206_1

いくらを義母がおくってくれたので

こちらも頂き物の美味しい新米を炊いて

早速いただきましたヽ(*≧ε≦*)φ

20181206_3

めっちゃ美味しいヽ(´▽`)/

娘と私、魚卵が大好物なんです(´,_ゝ`)

昨年は、高くてなかなか買えなかったいくらですが

今年は少しだけ買いやすくなっていますね。

・・・とは言え、なかなか食卓にあがりませんが

 

 

あと、昨日の晩ご飯は

20181206_2

きりたんぽ

こちらも、義母からの頂き物。

きりたんぽは、やっぱりセリが美味しい

 

 

 

昨日は暖かかったのに

今日は打って変わって寒くなりました。

こういうときは、体調を崩さないように気をつけないといけませんね。

 

| | コメント (0)

2018/12/05

肉のっけ弁

20181205_1

タルティンのもうひとつの方(ストロベリーチョコタルト)食べてみました。

苺はどこ?って思ったら中にジャムっぽいのが入ってました。

甘酸っぱい味・・・けっこう濃厚ψ(`∇´)ψ

 

 

 

今学期は、水曜日だけお弁当持参予定です。

で、早速・・・

20181205_2

豚焼き肉のっけごはん、玉子焼き、大学芋、サンドイッチ(朝御飯用)、紅茶

※ワンピース新刊でました!

 

この前、ママ友会で、藝大に行ってる子のママが

毎日お弁当持たせてるって言ってました。

幼・小・中・高・予備校・大、すべてお弁当持参ヾ(.;.;゚Д゚)ノヒェー

 

それにくらべたら、私なんて、めちゃくちゃ楽ちん人生だわ~

 

 

 

昨日、旦那が娘のお尻の上にわっくんを置いたら・・・

20181205_3

最初はちょっとビックリしてたんだけど・・・

20181205_4

暖かいし、フワフワだしで、そのまま寝ちゃった

 

 

 

今日は朝から娘の好きなヘイセイの有岡君の熱愛報道が・・・

松岡茉優さんだったら、可愛くていいんじゃない?って思ったけど

ジャニーズファンとしては、これはNGなんだそうです。

報道されたらダメなんだって・・・

 

 

ジャニーズと言えば、最近パニック障害で休業する子がいましたね。

パニック障害って、経験していない人からしたら

そんなの薬飲めば大丈夫じゃないの?ぐらいに思うかもしれません。

私も同じような症状を経験しているから理解できるのですが

あれは、もう普通に生活するのも難しいし

まして、芸能活動なんて絶対に無理なんじゃないかと思います。

 

私の時は、電車にも、エレベータにも一時乗れなくなりました。

娘の付き合いでライブ会場に入った時は、マジで死を意識しましたorz

 

突然、部屋中の酸素がなくなったんじゃないかって思うぐらい息苦しくなって

その苦しさがまた起こるんじゃないかと、密室での恐怖が毎回襲ってきます。

アレルギー症状とちょっと似ているかもしれません。

とりあえず、しばらくストレスのない生活をするしかないですね。

 

| | コメント (0)

2018/12/04

がんばってます!

20181204_1

おはワタございま~すヽ(´▽`)/

12月に入ったと思ったら、もう4日・・・

あっという間に今年も終わってしまうんですね

20181204_2

わっくん、しばらく発作が治まっているので

よく寝て、よく食べて、がんばってます

20181204_4

元気か?って言われたら、それはちょっと違うかもしれないけど

食事ができて、自分で排泄できて

歩いたり、たまには走ったりできているので

まずまず良い犬生をおくれてるんじゃないかと思っています。

 

 

 

昨日食べたおやつ

20181204_3

タルティンのチョコタルト(ニコル)を食べてみました~

グリコのカプリコそっくりの味です

チョコ部分が柔らかいの~(≧∇≦)

 

私、子供の頃、カプリコが大好物だったんです。

遠足にはいつも苺味のジャイアントカプリコを買って持って行きました。

大人になってからも、子供のおやつって名目で

たまに買って食べてました( ´艸`)プププ

 

 

 

 

生協の注文が年末年始のまとめ注文になりました。

我が家は、お正月は「すき焼き」か「しゃぶしゃぶ」をいただくのですが

来年のお正月は~

とりあえず、すき焼き肉を注文しようかな~?(*≧ε≦*)φ

 

すき焼きお肉、600gで足りるのかな?

昔は800g買っていたのですが

我が家はみんな、最初はお肉食べるんだけど

後半は豆腐とかしらたき、ネギばっかり食べて

お肉があまっちゃうんですよね~

 

まぁ、どうでもいい悩みですが・・・

 

 

娘は今日履修登録で、明日から3学期が始まります。

月曜と金曜に1限とるみたいで

早起きできるのかな?

 

| | コメント (0)

2018/12/02

苺パフェ @ 京橋千疋屋

20181202_4

こんにちワン~

わっくん、寒くなってきて、お咳がとまりません・・・

 

 

今日は、娘の通院後に待ち合わせして

パフェを食べてきました。

 

【京橋千疋屋】

20181202_3

サーモンとアボカドのサンドイッチをシェアした後

20181202_2

苺パフェ(私)、苺ヨーグルトパフェ(娘)

甘酸っぱいとちおとめに、生クリームとアイスクリームが合う(≧∇≦)

めっちゃ美味しかった~

 

 

この後、娘のクリスマスプレゼントの買い物に付き合ってから

東武百貨店で長蛇の列のタルト屋を発見

【tartine (タルティン)】

20181202_1

パッケージが可愛いので、取り急ぎゲットしてきました。

ストロベリータルトとクマ型チョコタルト

 

グラマシーニューヨークやファウンドリーと同じ会社のプレジィールみたいです。

美味しかったら、お持たせに使おうっとヽ(´▽`)/

 

 

 

おうちごはん

20181202_8

鶏胸しっとりソテー、うつってないけどたらこパスタも

 

鶏胸肉をそぎ切りにして

マヨネーズ、醤油、みりん、日本酒、ニンニクすりおろし、塩コショウでつけこみ

焼く前に片栗粉を入れてモミモミ。

その後、フライパンでソテーしただけです。

めちゃくちゃ柔らかくなるので、不思議(゚▽゚*)

マヨネーズ効果かなぁ~

 

 

ついでに、週末のおやつ

20181202_6

仙太郎の栗蒸し羊羹

 

20181202_5

こちらも仙太郎の栗どら

 

毎日甘いの食べてて、ダイエットもなにもないなぁ~

 

| | コメント (0)

« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »