大学弁当と増える基礎化粧品の種類
こんにちワン
昨夜、真夜中にわっくんが活動したので
寝不足気味のWatamamaです・・・
犬の介護でもこんなに大変なんだから
人の介護って、どんだけ大変なんだろう?
水曜弁当
冷蔵庫空っぽ事案のため、炒飯弁当です。
さて、最近、基礎化粧品の種類が増えましたよね?
ブースター~って、昔はなかった気がします。
一時、私もランコムのジェニフィック アドバンストを使用していました。
![]() |

ブースター美容液で洗顔後すぐに塗り
その後化粧品、いつもの美容液、乳液と塗っていくやつです。
何本か使ったけど、けっこう高価なので続かず・・・
↓こちらは、化粧後にシュっとするやつ。
クラランスのフィックスメイクアップ
化粧後にシュッとすると、保湿と、大気汚染、チリなどを防いでくれるというもの・・・
ティッシュで顔をおさえてもティッシュにファンデーションがつきません オー
最近でてきた、優れものです。
基礎化粧品は、減らす派と増やす派に完璧に分かれてますね。
もう減らす人はとことん減らして、ニベアだけ~なんて方もいますし
増やす派は、どんどんふやしていってしまうんですけど・・・。
私は、若い頃は、どんどん増やしちゃって大変なことになっていましたけど
最近、オイル中心になってからは、減らし派かな?
まぁ、どちらがいいかはわかりませんけど
減らし派にすると、ホワイトニングとかが抜け落ちちゃうので
その辺は、別のもので補う必要がありますね。
少し前に、"朝起きたら顔中シミだらけになる"
という、世にも恐ろしい夢を見ました(lll゚Д゚)
本当、シミには気をつけたい今日この頃です・・・
| 固定リンク
コメント