« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019/05/31

とりあえず完成

今日は少し涼しくて

なんとか・・・ウォーキングに行くことができました。

(ショートコースだけど)

20190531_2

ウォーキングついでに

わっくんの場所確保のためにゴソゴソして見つけた古いiPhoneとiPodを

メダルプロジェクト用のボックスに出してきました(*^_^*)

 

 

 

あと、麻紐のバッグ、とりあえず完成しました。

20190531_1

紺色の中袋を縫い付けて

取っ手は紺のレースをまいてみたけど・・・イマイチかな?

レースは巻いてボタンで縫ってあるだけなので

取り替える気満々です✨

 

 

 

💓💓💓

おうちごはん

20190531_3

大豆ペースト使ったエビパスタグラタン

大豆の水煮が家族に不評なので

ミキサーでトロトロペーストにして、ベシャメルソースに入れてみました。

ちょいもっさりしているけど、家族にも評判悪くなかったので

今後もペースト状態で使ってみようかな?

 

 

明日から6月ですね。5月もはやかった~

GWはわっくんが体調悪くて、家でわっくんとのんびりラブラブですごし

連休明け、わっくんが何も食べられなくなり

14日に亡くなるまで、実感3秒ぐらいだった気がする・・・

 

命って儚いですね

登戸の殺傷事件も本当に驚いたし、怒りをぶつける先がありませんけど

明日、何が起こるか予測できませんので

日々を大切に生きていくしかないですね・・・

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019/05/30

わっくん、移動しました

おはワタございます

 

麻紐のバッグ、編み終わりました

20190530_4

あとは、中袋をつけようかと思ってるのと

持ち手がチクチクするので、そこもなんとかしたいな~という感じです。

 

麻紐は、バッグもいいけど

小物入れ的な感じなのを作ってもいいですね。

小さめのカゴを探していたので、これで代用できるかも?

自分で編めば、好きな大きさにできますね!

 

 

 

さて、わっくんが亡くなって2週間がたちましたので

わっくんの居場所を作って移動しました。

20190530_2

テレビの横のところ・・・

20190530_1

まだ、納骨しようって気にならないので

しばらく、ここでゆっくりしてもらおうと思います。

 

 

 

たまにはドラマ

【宮廷女官 若曦】

20190530_5

韓国ドラマ「麗<レイ>(月の恋人)」のベースになった中国ドラマかな? 

2011年頃のドラマ。

1636年~1912年にわたり中国を支配した王朝「清」の四代目皇帝 康熙帝(在位期間1662年~1722年)と雍正帝(在位期間1723年~1735年)の時代が描かれています。

ドラマの内容は、九人の皇子の嫡子的地位争いがメインで、それに主人公の若曦とのラブストーリー。

康熙帝の9人の皇子は、第一皇子(胤禔)、第二皇子(胤礽)、第三皇子(胤祉)、第四皇子(胤禛)、第八皇子(胤禩)、第九皇子(胤禟)、第十皇子(胤䄉)、第十三皇子(胤祥)、第十四皇子(胤禎)。

このドラマ、後半にどんどん盛り上がってきて、最終回は涙が止まりませんでした。

続編も作られているので、はやく見たい!

 

 

 

💓💓💓

おうちごはん

20190530_3

手羽と大根のお酢煮、ブリの竜田揚げ、新玉ねぎとかのサラダ、味噌汁

お酢がいいとテレビでやっていたので、早速・・・

 

 

今日も暑くなってきましたね。

ウォーキングしたいんだけど、昼間は無理そうですね・・・

スポーツクラブに行かないとダメかな?

 

 

| | コメント (2)

2019/05/28

麻ひものバック

こんばんワン

暇にしているとモンモンとするので

麻紐使って編み物始めました

20190528_1

ちょっと横長のマルシェバックを編む・・・予定・・・

すぐ出来ちゃいそうなので、今日はここまで(·∀·)

どんなデザインにするか、考えながら編むのは、とっても楽しいです

 

 

 

今日のおやつ

20190528_3

甘納豆、大好きです✨

でも、これはちょっと甘過ぎだった。

砂糖が外側にあまりついてないのが好みです✧٩(ˊωˋ*)و✧

 

 

💓💓💓

おうちごはん

20190528_2

鰹のたたき、ポークソテー

サイボクで買ってきたスーパーゴールデンポークの肩ロースです。

すっごく美味しい(๑✧∀✧๑)

 

 

 

今日、娘は大学院の研究室の見学に朝からでかけ、帰ってきたのは夕方・・・

すごく気に入ったみたいで、今日行ったところを第一希望に決めた!

そうです。

まぁ~第一希望ってのに入るっていうのはとっても難しいわけだけど

がんばれ!

 

  

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019/05/27

おつまみ

ビール飲むときにカリカリしたスナックを食べるのが大好きなんですけど

最近、骨ものが私的はやってます(⊙ꇴ⊙)

20190526_2_1

小いわし骨せんべい

歳のせいか、健康によさそうな物に手がでます・・・

これは、美味しいけど、口の中に刺さるので要注意です!

 

 

💓💓💓

おうちごはん

20190526_4_1

餃子、大根の炒め物、人参サラダ、小松菜お浸し

大根は半日ぐらい干してから炒めてます。

最近、干し野菜ってもしかしてはやってますか?

 

 

 

 

しかし、5月だというのに、暑くて暑くて💦

来年のオリンピックは、大丈夫なんだろうか?

 

今日、オリンピックのチケット、明日の締め切り間際、大急ぎで申し込みました。

見たいのはいっぱいあるんだけど

とりあえず、スケートボートと自転車BMXフリースタイル、申し込んでみました。

当たるといいな~

  

バスケットボールとか陸上とか水泳とか、人気のものも見たかったけど

チケット価格が高すぎて、万が一当たったら

うれしい反面、ちょっと怖いかも~(@_@;)

(まぁ、当たらないと思うけど)

 

 

| | コメント (2)

2019/05/26

サイボクの温泉

今日は朝一でサイボクの温泉に行ってきました。

この暑い中・・・温泉って・・・💦

20190526_3

朝ごはん食べずに行ったので

お昼はスーパーゴールデンポークのトンカツをがっつきました!

脂のところまで美味しい~٩(ˊᗜˋ*)و

 

帰りに、スーパーゴールデンポークのしゃぶしゃぶ肉をゲットして

おうち豚しゃぶ

20190526_1

この暑い中、なぜかしゃぶしゃぶ(๑✧∀✧๑)

生姜とかミョウガとか、薬味を沢山準備して食べました

まいう~✧٩(ˊωˋ*)و✧

 

 

 

 

わっくんにいただいたお花・・・まだ元気に咲いてます✨

20190526_5

前回サイボク行ったときは、わっくんも一緒だったな~

サイボクの駐車場で少しだけ散歩したんだっけ・・・

わっくんにあいたいな

 

 

 

あっという間に週末も終わり

また、明日から頑張ろうっと!

 

| | コメント (0)

2019/05/24

鮭弁当

20190524_2 

こんにちワン

わっくん、もうおうちにはいないようです・・・

わっくんの臭い、もう感じなくなりました

 

 

 

金曜日のお弁当

20190524_1

鮭弁当

旦那の朝御飯と全く同じ内容のお弁当です・・・

 

 

今日は証券会社の担当の方がかわったのであってきました。

 

たいしてお金もない私に

わざわざ挨拶していただく必要もないのですが・・・

入社4年目の可愛いお嬢さんでした。

 

娘も、あと数年したら

こんな感じでちゃんと仕事ができるようになるのかしら?

と、娘に姿を重ねてみたりして・・・

 

娘が大学卒業したら、そろそろ私と旦那の今後のことなんかも

考えないといけませんね。

70歳ぐらいまでは年金もらないってことだし、私にできる仕事ってあるのかしら?

そろそろ仕事もしたいけど、何ができるんだろう?

 

 

 

娘は、院試のために

研究室の見学にちょこちょこ行き始めました。

願書に、学部内第5志望までの研究室を書けるみたいなんだけど

そんなに沢山の研究室はそもそも見学に行けないな~ってことで

第2志望ぐらいまでしか書けなそう・・・

それで大丈夫なのかな?

 

大学の方が今忙しいので、仕方がないですね。

 

 

| | コメント (0)

2019/05/23

ファンクラブの更新を悩む

おはようございます

20190523_3

わっくんと旅行に行く夢をみました

幸せな夢💕

 

 

 

一昨日届いたこちら↓ 

20190523_1

娘の好きなジャニーズグループの新曲CDです。

 

ファンクラブの更新時期なのですが、どうするか悩み中・・・

というのも、いつも夏と年末の2回のコンサートに行きたいがために

ファンクラブ会員になっていたのですが

「今年は、一部のファンの素行が悪いから夏のコンサートをやりません」

という発表が正式にあって・・・

年会費払ってるのに、それはなんだかな~と・・・

 

あと、

嵐のコンサートで当日入場できなかった人が多数いるってのも

厳しくする姿勢はわかるけど、それも違うかな~って思います

今まで、ファンクラブIDを複数所有している人がいるのはわかっていただろうに

厳しくするなら、そもそも複数所有できないようにすればいいのに

会費はいただくし、チケットも売るけど、当日行ったら入れません!

ってのは、ちょっとひどいな~

あと、顔写真付きの身分証明書が必要というけど、その記載が小さすぎるのと

子供とか、顔写真付きの身分証明書を持ってない子も多いんだから

ちょっとその辺はもう少し考えてほしいとおもいます

チケットが当選して、楽しみにして(なんだったら新幹線使って)来たのに

入場できないって、もう下手したら心を病みそう・・・

 

今まで、娘の付き合いで、かなりジャニーズにお金を落としてきただけに

今回のは、ちょっと残念でした

 

 

 

💓💓💓

おうちごはん

20190523_2

旦那の夕飯(鶏炊き込みごはん、もずく酢、小松菜胡麻和え、鶏ソテーと野菜、豚と新玉のオイスターソース炒め、ビール)

 

 

今日は昼から美容院へ

わっ君の介護があって、美容院は週末しか行けなかったんだけど

これからは平日、いつでも行けるんだな~

 

なんだか、哀しい(´·ω·̥`)

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

2019/05/22

そぼろ弁当

おはようございます

20190522_3

わっくんがいなくなって1週間がたちました・・・

なんだか、まだ夢をみているようです

 

 

 

さてさて、現実に戻ってお弁当

20190522_2

そぼろ弁当

 

娘の大学は、一匹狼でもぜんぜんOKなんですけど

塾バイトの友達の大学なんかだと

一人でごはん食べてるだけで

写メとられてLINEのグループに投稿されちゃったりするそうです・・・

大学生になっても、中学生のまんま~な子がけっこういるんですね

 

娘の大学は、その真逆なので

グループでつるみたい子なんかは、逆につらいかもしれません

 

娘は今大学4年になりましたが

同級生は、ほとんどいなくて

留学しているか、休学してワーキングホリデー中とか

他大学の医学部に編入めざしている子とか・・・

就職活動している友達が一人もいません (´Д`)

これは、時代なのか、娘の大学が特殊なのか・・・

 

 

いただきもの

20190522_1

茅乃舎のなめこの味噌汁

最近、フリーズドライ製品が充実していて

そして、とってもおいしいです~(๑`·ᴗ·´๑)

 

 

あさイチで"おからパウダー"の特集やってましたね・・・

今日はスーパーからおからパウダーの在庫がなくなるだろうな~

 

| | コメント (9)

2019/05/21

タコライス

20190521_1

今、リビングにかざってる娘とワタの写真・・・

わっ君が1~2歳ぐらいのころ

このころは、めっちゃ元気すぎて、ちょっと困ったぐらいでした

いつから、おとなしくなったんだっけ?

 

 

💓💓💓

おうちごはん

20190521_2

タコライス

娘とふたり、超はやめの夕方ごはん

レタスがなかったのでキュウリで代用して、あとは、エリンギを炒めていれました

 

最近、玄米を炊いているのですが

タコライスに玄米があうと聞いてやってみたら・・・

ほんっと、ぜんぜん気にならない٩(ˊᗜˋ*)و

白米より玄米の方が合うかも(≧◡≦)

 

で、玄米は、白米と同様にたけるコレ

金芽ロウカット玄米(無洗米) 4kg【2kg×2】

いつも、玄米を炊くというと

圧力なべ使って炊いたりして、少々大変でしたが

これは~白米モードで普通に炊飯器で炊けるから、めっちゃ楽!

金芽米だし💡

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019/05/20

にら餃子

こんにちは~

 

昨日はなんとなく調子が悪くて

夜9時にはベッドに入り、朝まで寝続けました・・・

いろいろ疲れがたまってるのかな~

娘も週末は体調くずしていましたが、今日は朝から大学へ

 

 

疲れているときは、甘いものがほしくなりますね~

20190520_1

旦那が、車をディーラーに車検に出した帰りにケーキを買ってきてくれました

糖分減らさないといけないんだけどな~

まぁ、いいっか~✧٩(ˊωˋ*)و✧ 今は、心が元気になることが一番!

 

 

 

💓💓💓

おうちごはん

20190520_2

我が家の定番、にら餃子✨(春巻きの皮を使うやつ)

包むのは娘にお願いしました。

 

 

 

今日は、わっ君のベッドをひとつ捨てました

あと2つあるけど、それは、また明日・・・

 

 

 

| | コメント (0)

2019/05/19

クラフトビール

昨日は、旦那の靴を買いに吉祥寺へ・・・

その帰りに、美味しいビールが飲みたいということで

YONA YONA BEER WORKS吉祥寺へ

20190519_5

いろいろな種類を飲みたいので、あえてSサイズで統一してみました。

20190519_3

おつまみはどれも美味しかったけど

ソーセージがやっぱり一番美味しかったかな~

20190519_7

ソーセージの種類が沢山あって、好きなものを選べます。

今回選んだのは、パクチーレモン、カレー、チーズ

20190519_6

オニオンフライ タルタル

20190519_8

ポテトサラダ

20190519_2

ローストチキン

20190519_4

森のサラダ

 

家にいるとモンモンとしちゃうので

出かけると気分が晴れますね✨

 

 

 

💓💓💓

おうちごはん

20190519_1

そぼろ丼

コチュジャンつけたら、ビビンバみたいになっちゃった・・・

 

 

 

今日は、わっくんのトイレシーツトレイと

歯ブラシや、爪切りなどを捨てました。

わっくんの私物、まだまだいろいろあるな~

 

少しづつ、心の整理をしながら

片付けて行きたいと思います。

 

 

 

 

| | コメント (2)

2019/05/18

綺麗なお花にかこまれて・・・

わっくんがお空にいってしまって、最初の週末・・・

私はなんかやる気ないのですが

旦那と娘は、ポケモンをゲットしに、近くの神社まででかけていきました。

大学生の娘とおじさんが、ポケモンゲットってԅ(≖‿≖ԅ)

 

 

昨日、メグのママから、お花をいただきました。

20190518_3

素敵なお花をありがとうございます。

わっくん、いろいろな方に愛していただき、本当に幸せです。

20190518_1

それにしても、わっくんはどこに行っちゃったんだろう?

未だ、わっくんを目で常に探しています・・・

 

 

昨日は、わっくんの使っていたもので、粗大ゴミになるものをいくつか

粗大ゴミの収集を申し込んで出しました・・・

ベッドにのるときの台とか

ソファに登る時の階段とか

ペットキャリーとか

 

わっくんのベッドとかも片付けないといけないな・・・

 

 

 

💓💓💓

おうちごはん

20190518_2

中華丼、餃子、🍺

ごはん作る気分じゃないけど、そうも言っていられないので・・・簡単なもの。

 

 

 

| | コメント (6)

2019/05/17

鯵ソテー弁当

朝、5時前に目覚めて眠れなくなってしまったので

ありものでお弁当作りました。

20190517_1

鯵ソテー、海老炒飯、玉子焼き、青梗菜お浸し

 

 

昨日、諭吉ママからわっくんにお花が届きました。

20190517_3

可愛い✨ すごくいい香り✨

わっくん、素敵なお花いただいて、良かったね~

ありがとう💕

 

 

 

昨日は、わっくんの死亡届を出し

お菓子を買ってきて、お世話になっていた動物病院にご挨拶して

マンションの管理人さんに、飼い犬登録抹消をお願いしました。

 

両親が亡くなった時も

お葬式の後、粛々と事務処理をしていたら

いつのまにか、少し気持ちが楽になっていたんです・・・

 

とにかく、やるべきことを毎日こなしていれば

いつか、この哀しみも楽になるのかな~?

 

 

マンションの管理人さんとわっくんの事を話していたとき

「お骨はどうするの?」

って聞かれたので

「このままずっと置いておいて

私が死んだ時に、お骨を混ぜてもらって

太平洋にまいてもらおうかと考えています」

って言ったら、軽くひかれました(^_^;

 

管理人さんのワンちゃんは

芝の増上寺のペット共同墓地に眠っているんだそうです。

 

ワタも、私が死ぬのを待たずに

どこかでゆっくりさせてあげた方がいいのかな?

これは、追々考えないといませんね。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019/05/16

習慣っておそろしい

おはようございます

 

わっくんはもういないのに

いつも通り、夜中に何度も目が覚めてしまいました

 

夜中にわっくんが息しているか気になって

何度も起きる生活をしていたので(*꒦ິㅂ꒦ີ)

 

ふと、わっくんのことを想って、涙がでてきます

 

両親が亡くなった時もこんな感じだったので

この哀しみも時間が解決してくれるのかな?

 

 

20190516_4

それにしても

わっくんは、どこにいってしまったんだろう?

 

 

 

昨日は、家族でお別れ会しました

今まで、皆でわっくんの介護を頑張ってこれたので

お疲れという意味もこめて・・・肉・・・

 

うちのマンションの目の前に、ちょっといい感じの焼き肉屋さんがオープンしてて

ずっと気になっていたんです

20190516_3

ここ・・・当たりでした

20190516_2

炭もよく焼けてるし

20190516_1

肉が全部美味しい(๑❛ꆚ❛๑)

わっくんにも食べさせてあげたい・・・(._.)

 

 

 

娘は、わっくんがいなくなってしまって

やる気がなくなっちゃったみたいで

今日はゼミもお休み・・・バイトもお休み・・・

 

まぁ、少し休んでまた頑張ればいいよ!

 

 

| | コメント (2)

2019/05/15

17歳10ヶ月

昨日の夕方、わっくんが天国に旅立ちました

20190515_1

最後は、眠るように、苦しくなかったと思います

 

 

月曜の朝、チック症のようになったので病院に行ったら

ひどい脱水症状だと言われ

とりあえず、200ccの皮下点滴と吐き気止めをうってもらい家に戻ったのですが

その後、発作と痙攣が夜まで続き

やっと落ち着いた時には、ほぼ意識はありませんでした

20190515_3

亡くなるちょっと前のお顔・・・

意識はないけど、起きているようないつものお顔してました

 

18歳のお誕生日を目指して頑張っていましたが

18歳は厚い厚い壁があったんですね・・・

 

ひどい発作が起こってから1年ぐらいかな?

家族全員団結して、わっくんとの生活を守るために

頑張れたと思います

 

 

 

今日、娘の帰りを待って、わっくん、夕方荼毘に付します

 

 

応援してくださった皆様

本当にありがとうございました

 

 

 

 

 

| | コメント (6)

2019/05/13

母の日

おはワタございます

20190513_1

わっくん、昨晩も突然吠えて

歩きたい~歩きたいになったんですけど

もう、足に力が入らなくて、あまり歩けなくて

悔しくて(?)吠えてました・・・

わっくんの声、なかなか聞けないので

吠えてくれるのが、ちょっと心配だけど

まだ吠えることができるんだ!

・・・とか、ちょっと感動したり、複雑な気持ちでした

 

 

 

さてさて、昨日は母の日でしたね。

娘から、プレゼントもらいました٩(ˊᗜˋ*)و

20190513_2

ミナペルホネンのタンバリンの靴下✨

ミナペルホネン、大ファンなんですけど

私にはちょっと似合わなくて・・・小物だけはちょこっと持ってます

タンバリンのバッグにあわせて、この靴下、はやくはきたいです

 

 

💓💓💓

おうちごはん

20190513_4

あさごはん、食べるときはいつもこんな感じです・・・

誕生日にもらったお花の中に入っていたアイビー

水栽培で、まだまだ元気に頑張ってます!

 

20190513_3

夕飯は豚シャブサラダと海老麺でした

 

海老麺は、ちょっと前にカルディで買ってあって

皇膳房 エビ麺

豚しゃぶのゆで汁を使ってスープを作っていただきました

 

 

今日、月曜日ですね

寝不足だからか、曜日の感覚がなくなってます・・・

 

 

 

 

| | コメント (2)

2019/05/12

寝不足

こんにちワン

20190512_2

わっくんは、少しずつ衰弱していていますが

まさか、そんなに歩ける体力があるわけないのに

夜中、3時間近く、いつものプールで

歩いては倒れ、それでも歩いてグルグル

を繰り返していました

どこにこんな体力が残っているのか不思議です

20190512_1

我が家のリビングは、わっくんの介護体制になっていて

人様をお呼びするような状況じゃないのですが

わっくんのお友達の諭吉のママとパパがわっくんに会いに来てくれました

 

しばらくぶりにあったけど、臭いでわかったみたいで

なでてもらって、幸せそうでした・・・

 

 

食事は、やっぱり食べてくれないのですが

流動食なら、一口ぐらいならなんとか飲み込んでくれるので

コレ↓をお湯にとかしてあげてます

ONE LAC ワンちゃんの介護食 粉末

沢山は飲み込んでくれませんけど、ちょっとは胃に入っているみたい

 

 

犬の介護も、夜中が勝負どころなので、寝不足が続きます

我が家は、わっくんのお世話は家族全員体制でやっているのですが

やっぱり、旦那はお仕事があるし、娘は学校があるしで

私がメインでお世話をしないといけないわけで・・・

夜中に起こされるのが頻繁になると、けっこう辛いです(顔色悪い)

 

わっくんが昼間寝ているときに、私も休めればいいんだけど

昼寝の習慣がないので、なかなかね~

 

 

 

💓💓💓

おうちごはん

20190512_4

イカトマトパスタ

 

20190512_3

玉ねぎコロッケ、鯛のカルパッチョ、キュウリの生ハム巻き

 

すぐできる食事で、乗り切ってます💨

 

 

 

今日は、娘は大学院の説明会に行きました

10時~17時まで 軽食付き

・・・ってどんだけ説明が長いんだか!!!

 

旦那は会社の同僚の結婚式へ

 

そんなわけで、今はわっくんと2人でまったり~

ちょっと休憩しま~す

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019/05/10

じゃこ混ぜご飯弁当

おはワタございます

20190510_4

わっくん、何か食べてくれたと思ったら

吐いちゃいます・・・

水も沢山のむと吐いちゃうので

ちょっとずつ~ちょっとずつあげないと!

もう、旦那が毎日あげてるアリナミンEXプラスで生きてる感じです・・・

20190510_2

寝てるだけだけど、可愛くて可愛くて

暇さえあれば抱っこしています(´∇`)

 

 

 

娘、金曜日は1限からとっているのですが

頑張って早起きして、ありものですがお弁当持たせました

20190510_1

じゃこ混ぜご飯、玉子焼き、ごぼう焼売、ズッキーニソテー、ウィンナー

 

 

 

💓💓💓

おうちごはん

20190510_3

さんま塩焼き、厚揚げグリル、冷トマト、牡蠣ソテー、麦飯

 

悪玉コレステロール値を下げるため

せっせと青魚食べてます

 

まぁ、この程度の食事じゃ無理かな?

青菜も食べ忘れだし・・・

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019/05/08

お弁当とウォーターボトル

おはワタございます

今日は良い天気になりそうです☀

 

20190508_5

わっくん、お水は飲んでますが

ごはんはね~一口あげると、もうイヤイヤで食べてくれません

大好きなヨーグルトも、バニラアイスもイヤイヤ

食べたくないんだね

20190508_1

お顔がより一層痩せてしまいましたが

病院で点滴をしてもらうっていうのは、なんか違う気がして・・・

 

父が最期の1ヶ月、中心静脈点滴で命をつないでいたのですが

あれは、可哀想だったなと反省しています

体が拒否しているのに、無理矢理栄養を流し込むわけですから

体中むくんで、水がお腹にたまってしまって

1日中、気持ち悪い、気持ち悪い、はやく水を抜いてほしいと言っていました 

結局、水を抜いたら、その後すぐに亡くなってしまいました

 

犬も、同じなんじゃないかな?

それだったら、いやだな・・・

 

 

 

 

今日はありあわせですが、お弁当持たせました

20190508_2

最近買った、ウォーターボトル、気に入ってま~す(´∇`)

スケーター ウォーターボトル 500ml ミッキーマウス

なぜミッキーかと言うと・・・一番安かったから(⊙ꇴ⊙)

娘はドナルドが好きなんですけど、なぜかドナルドはちょっと高くてね・・・

ちょっとだけですけど(笑)

 

 

 

昨日たべたおやつ

旦那が買ってきてくれたミヤコケーキ

20190508_3  

ハチミツ&クリーム シフォンケーキ

 

 

 

💓💓💓

おうちごはん

20190508_4

鯖塩焼き、カボチャ煮、野菜とソーセージのフリッター

 

 

| | コメント (2)

2019/05/07

今日のわっくん

20190507_1

こんにちワン!

 

わっくん、体調戻りません・・・

夜、ちょっとお腹こわして、大変だったんですけど

それもあって、疲れちゃったのかな~

朝から、一向に起きる気配がありません

20190507_3

2時間おきぐらいに、向きをかえてみたり

お水をあげてみたり

ゼリーあげてみたりしていますが

何もほしくないみたいです

 

旦那がアリナミンEXをのませてます

アリナミンをのませて、元気になったって話しを聞いたとかで・・・

もう藁にもアリナミンにもすがる思いです(´·ω·̥`)

 

 

💓💓💓

おうちごはん

20190507_2

連休最後はカツ丼でしめました

人参のは、作り置き塩人参にじゃことごま油かけただけ

塩ふっておいておいただけなのに、人参くさくなくて美味しくてビックリ👀

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019/05/06

わっくんの介護のこと・・・

GW最終日ですね。

娘は今日も大学がありまして~

その後、研究室によって~

夕方からは塾バイトの友達と映画を見に行くそうです

 

「娘元気で留守がいい」 ですね(·∀·)

 

 

 

さて、わっくんは、さらに弱ってしまって

ごはんがぜんぜん食べられません

20190506_3

ほとんど寝てすごしています

 

このままじゃいけないということで、流動食を買ってきました

カロリーエース 犬用流動食

これを、100均一で買った調味料(ソースとか?)いれるやつにいれて

わっくんにあげたら、まぁまぁ飲み込んでくれました

20190506_1

お水も同じ容器で、時間をきめてあげてます

この容器、好きな穴の大きさにカットして使えるので便利です

 

先週までは、けっこう元気だったのに

ひどい下痢と嘔吐があって、一気に弱ってしまいました

食べると吐く、下痢をする

食べない

どんどん痩せちゃう

・・・そんな感じです

 

わっくんにはまた奇跡をおこしてほしい!

 

 

💓💓💓

おうちごはん

20190506_2

子供の日は、スペアリブやきました

BBQソースは、ケチャップとかニンニクとかで適当につくったけど

なかなか美味しくできました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

肉を下ゆでしてからつけ汁につけたのが良かったのかも

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019/05/04

1日1チョコ

こんばんワン

わっくんは、相変わらず調子悪くて

食事も出来ず、水だけ飲んで、ぐったりしています

水もね、自分であまり飲めないので

今日、調味料入れる容器買ってきて、それであげてます

あとは、栄養ゼリーをちょっとだけ食べました

 

症状からして腎不全かな~

 

とりあえず様子見です・・・

 

 

 

さて

カカオポリフェノールは健康効果があるということで

ここ1ヶ月ぐらい、毎日チョコレートを食べるようにしています

20190504_3

この前の健康診断で、血圧が高かったんですよね~私

今までは、血圧が低すぎて注意される感じだったんですけど

いつの間に高くなったんだろう?

 

チョコは大好きですので、朝の紅茶タイムにいただいています

美味しすぎて食べ過ぎ注意なので

1カケか2カケだけにしています(Ŏ艸Ŏ)

 

このリンツのチョコは、ダークチョコにドライストロベリーが入っていて

めっちゃ美味しいんですよ~(≧∇≦)

これ毎日食べて、血圧下がったら、そりゃもう幸せ~

 

 

 

💓💓💓

おうちごはん

20190504_2

朝ごはんは、バナナパンケーキ

最近、パンケーキ焼くのが少し上達してきました

いつでも"パンケーキカフェ"とかできるように、練習しておこう!

 

そして、娘はポケモンの映画見てきてパンフレットをゲット!

映画のパンフレットって、私はほとんど買いませんが

娘は、いつも買ってくるんですよね~

映画のパンフレットだけで、けっこうな量のコレクションになってます・・・

 

 

20190504_1

夕方ごはんは、ちらし寿司

盛り付けが雑ですけど・・・(´ε`;)

 

 

 

明日は、娘と映画「キングダム」を見てきま~す٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

| | コメント (0)

2019/05/03

GW後半戦ですが・・・

こんばんワン!

GW、いかがお過ごしでしょうか。

20190503_1

我が家はわっくんの体調が悪くて出かけるどころじゃなくて・・・

今まで、いろいろな苦難を乗り越えてきたわっくんですが

今回ばかりは、かなり弱っているようです

 

下痢がなおらないし、食事もとれないしで

体重が3.2キロに落ちてしまいました

 

動物病院の先生から、3キロ切ったら危ないと言われたので

もう、気が気じゃありません(´;︵;`)

20190503_3

今回も、わっくんが苦境を乗り越えてくれることを祈るばかりです

 

 

 

💓💓💓

おうちごはん

  

とにかく、出かけられないので、毎日飲んでます٩(ˊᗜˋ*)و

20190503_6

ぼんじり塩焼き、肉焼売、さつま揚げ、小松菜ニンニク炒め、冷やしトマト、ビール

 

20190503_5

カレーライス、トマト、コロナ

 

20190503_4

じゃこおろし、ポテチ、ピリ辛きゅうり、ビール(ライム添え)

 

20190503_2

さつま揚げ、キクラゲ玉子炒め、ビール

 

 

 

今日は、娘は大学で授業がありまして

3限だけですが

その後研究室に寄ってから帰ってきました

 

子供達も大変ですが、大学の先生ってのは休みがなくて大変ですね~

好きじゃないとできない仕事ですね

 

 

 

娘、イプサのかき氷リップをゲット!

IPSA(イプサ) かき氷リップ

 

色で悩んで・・・ぶどう色を選択

気に入ったら、イチゴ色もいいね

数量限定だから、急がないと買えないけど・・・・ 

  

 

 

 

| | コメント (0)

2019/05/01

祝!令和

おはワタございます

20190501_2

今日から令和ですが

わっくんは、ちょっと体調悪そうです・・・

最近、自分で水を飲みに行くことがなくなってしまったので

折を見て、スプーン使って水を飲ませています

ごはんも、お口に運ばないと食べてくれなくなりました

 

ごはんはいいとしても、お水は何時間おきにあげるとか

そういうの、決めた方がいいかな?

水分足りなくなっちゃうと怖いので

 

 

連休、いかがお過ごしでしょうか?

我が家は、わっくんの体調のこともありますので

娘以外は、基本、家でゴロゴロすごしています

 

家でゴロゴロっていうのは、やっぱりいいもので

20190501_4

午前中から一杯いけるのが、休みの醍醐味ですね

我が家的、初✨空豆✨

 

 

 

💓💓💓

おうちごはん

20190501_3

【あさごはん】がんも煮、目玉焼き、伊豆で買ってきたイカ明太とホタテ塩辛、麦飯と味噌汁

 

20190501_1

【夕飯】ベーコントマトパスタ、生ハムサラダ

 

平成最後だけど、なんのことはない、普通の夕食でした・・・

 

 

 

| | コメント (0)

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »