デリバリーは便利
こんにちは~
今日買った文具は~ポムポムプリンがかける、マーカー
3色とも、なかなかいい色のマーカーでした。
これ使って、また勉強がんばれ~
さて
昨日は睡眠不足での院試、お疲れさまでした>娘
途中睡魔に襲われることなく、最後までがんばれたようです・・・
そして、大学のお友達から、医学部編入試験に合格という連絡があり
久々の明るい話題に、ちょっと浮かれました~(^^)
娘の大学、大4で医学部への編入試験受ける子・・・けっこういます。
そして、いがいに受かってるからすごいです(^^)
一大学5名ぐらいの、ものすごく狭き門なんですけどね。
諦めないって大事ですね。
午前中、3人で選挙行ってからの~
カレーランチ
そして、昨日の夕飯は最近気に入っているハンバーガー屋さん
美味しいハンバーガーをデリバリーしてくれます。
まぁ、店で食べる方が美味しいけど、やっぱりデリバリーは助かります♪
| 固定リンク
コメント
こんばんは♪
お嬢様、院試お疲れ様でした!
うちの娘も入試となるとお尻が痛いとかお腹が痛いとか気分不良だとか…なるのでお嬢様の眠れない!となるのも、わかります。
医学部への編入試験合格素晴らしい!!
娘は医医狙いΣ(・□・;)で、選択科目も慎重に検討しているようです。
中学受験が終わったと思ってたらあっという間に大学受験。
お嬢様の院試の記事や大学時の記事など
なるほどーーと参考になります!
投稿: なつみな | 2019/07/22 00:28
>なつみな様
おはようございます。
お嬢様も、ストレスで体調こわしたりするのですね。
いろいろ考え過ぎちゃうのかな~?
うちの娘もほんっと弱くて、ある程度の緊張は大丈夫なんですけど、人生がかかってくるような大きな試験の時は~全くだめですね・・・大学受験の時も、大変でした~
これで社会人になれるんだろうか?
娘の大学は、けっこう自由人が多いからかな?
卒業→就職っていう話し、ぜんぜん聞かなくて
他大学への編入や、留学など、様々な進路があるんだな~って目からうろこです。
医学部入試に失敗しても諦めずに、多浪は逆に受かりにくいし病みますので、とりあえず大学に進学して編入を狙うってのはありだと思います。
それなら、途中で進路変更も楽ですしね。
娘さん、ガンバレ!
投稿: watalife | 2019/07/22 09:29
ありがとうございます😊
編入というのが全く頭になかったので
親も気持ちが楽になります!
底抜けに明るい…とどの担任にも言われる娘ですが、ワタママ様のお嬢様もそうかもしれないですが、真面目で感受性豊かで素直…なんです。文字で書くと親バカな感じですが、今の時代にはしんどいかもなーーと思ってしまいます…
ゆる〜く見守るしか出来ない私です😢
文房具も、可愛いですよね!今時のハサミとかペンみたいな形でフタを抜くとハサミになる…とかでついつい娘の!と言いながら私が購入してしまいます(笑)
女の子は文房具テンションアップのアイテムですよね!
投稿: なつみな | 2019/07/23 11:57
>なつみな様
医学部を目指している方は、本当に大変ですよね。
願書を10~20校提出するって聞いたときは、耳を疑いました。
無事入試を突破しても、その後もずっと戦いが続きますから。
娘さん、真面目がいいんだと思います!
真面目じゃないと途中で挫折してしまう世界ですから。
諦めないのが一番大事だと思います。
親は、本当に見守るしかないですね。
寄り添うって言うのかしら?
かわいい文具は気持ちがあがりますよね~
マーカーの色の多さにも驚いています。
娘のついでに、私も(あまり使わないけど)ゲットして楽しんでいます(笑)
投稿: watalife | 2019/07/23 17:16