栗の季節になりました
朝からあいにくの雨です・・・
娘は昨日から、奥多摩の方に泊まりがけでラフティングに行ってます。
昨日は晴れたので、無事ラフティングできたのかな~?
この前道の駅に行ったときに、栗が売っていたので買ってきました。
栗は蒸すことがおおいんですけど、今回は茹で栗に。
多めのお湯をわかして、塩を適当に入れて35分ぐらい茹でて
ゆで汁につけたまま、お湯が冷めるまで放置すれば完成です!
味見したら、甘みがなかったので(ノω·`o)
冷蔵だと日持ちしないので、中身をだして冷凍しました。
後で、栗の焼き菓子でも作ろうと思います。
そろそろ食欲の秋ですが
札幌旅行で太ってしまったので(計ってないけどたぶん)
食事の量は、少し減らしていきたいと思います。
💓💓💓
おうちごはん
道の駅で買ってきた、超太い焼きそば!
冷や奴、茄子味噌炒め、モロヘイヤとオクラ、ごはんと味噌汁
朝昼兼用のごはんです。
札幌で飲んだサッポロクラシックの味が忘れられなくて
買ってきて飲んでみたけど
札幌で飲んだ時の感動は、不思議とないわ~
あれは、沖縄で飲むオリオンビールと同じで
ご当地ビールはご当地で味わってこそなのかな~?
| 固定リンク
« 日米友好祭 @ 横田基地 | トップページ | 追熟 »
コメント