« 台北2人旅 ② | トップページ | 台北2人旅 ④ »

2019/11/21

台北2人旅 ③

おはようございます。

旅行のこと、忘れる前にサクサク行きます!

 

 

さて、3日目・・・もう足が限界でした(´△`)ホエ~

朝少しゆっくりすごし、ホテルすぐ横の公園でやっている

クラフトマーケットに行ってみました。

 

ここも、本当に素敵な場所です。

20191121_7

20191121_6

20191121_3

 

古いレンガの壁に木がからまった感じ・・・すごいです。

20191121_4

自然の芸術品ですね~

 

こちらで、朝から行列ができていて何かと思ったら、紙博でした。

入場料120台湾ドルを払って中に入ってみると・・・

なんと!すべて日本のもの!!!すごい人気でした。

20191121_5

mtとか、その他有名な作家さんの作品が沢山!

作家さん自身もいらっしゃっていて、頼めばサインもいただけるんです!

20191121_22

日本じゃなかなかお会いできない作家さんと

台北で会えるなんて~不思議~

私も、kata Kataのテープを購入しました。

20191121_23

倉敷意匠さんのお皿と同じデザインのやつ。可愛い~(´∇`)

 

そして、写真スポットが沢山あったので、娘をパチリ!

20191121_2

20191121_8

20191121_1

なんかいいわ~

 

こちらでも、とりあえずお茶・・・ 

20191121_9

フレーバーティー(レモン)です。

すっきり爽やかで美味しい٩(ˊωˋ*)و

 

 

この後、目をつけていたお店に小籠包を食べに行きました。

20191121_10

こちらは、注文を受けてから作って蒸すので

どれも熱々で出てきました。皮が薄くて、スープがたっぷりで熱旨~

最後に追加で注文したトリュフ小籠包(380台湾ドル)が

めちゃくちゃ美味しかった(≧▽≦)

 

腹ごなしに・・・台北101でぶらぶら

20191118_1_20191121084901

20191121_12

101ビルの横に新しいショッピングモールが出来ていました。

20191121_11

日曜日なので、どこも混んでいて暑かったけど

日陰に入るといい風が吹いて、いい場所でした。

ドリンク買って、いったんホテルに戻りました。

【CHAFFEE】

20191121_13

お茶文化、最高だ! 

  

そして、この日はこのために台北に来たと行ってもいいぐらいの~

20191121_16

初ガチョウです!

夜は混んでいるので、はやめの5時頃行ったらすぐにお店に入れました。

20191121_15

ガチョウって・・・アヒルと違うのかな?

そもそもガチョウがよくわからないけど・・・

20191121_14

ガチョウ(お尻の方をチョイス)、タケノコ、アサリスープ、青菜炒め、ガチョウの油をかけたごはん

これはくせになる美味しさ(❁´ω`❁)

こんなに美味しいなら、初日から毎日通うべきだったかも・・・

ガチョウの油がかかったごはんとガチョウを一緒に口にいれると

たまらない~美味しい~幸せ~(Ŏ艸Ŏ)

 

Thank You Taipei(≧▽≦)

 

 

ガチョウで満足した後は、娘の趣味・・・タピ活

泊まっていたホテルの隣の駅「忠孝復興駅」はタピオカ激戦区で

ちょこっと歩いただけで10店舗はタピオカ屋さんをみかけました。

そこの中から、3つ選んで、ドリンクを購入~

20191121_17

20191121_18

20191121_19_20191121084001

20191121_20

フルーツが7種類入ってるやつ・・・これで70台湾ドル!

300円ぐらいかな?日本で買ったら800円ぐらいしそう~

どれもめっちゃ美味しかった~

ホテルに帰ってきて冷蔵庫にすぐに入れて、少しづつ楽しみました。

 

 

 

 

 

 

|

« 台北2人旅 ② | トップページ | 台北2人旅 ④ »

コメント

台北旅行記面白かった! 楽しそうだし美味しそうだ〜。私も行ってみたくなったよ。
娘ちゃんと二人旅なんてイイね!

投稿: まりっぺ | 2019/11/21 19:25

>まりっぺ

まりっぺのところも、もうすぐ行けそうだね。
お姉ちゃん、もう大きくなったよね。
2人旅行は楽しいけど、お金が2人分かかる・・・(^_^;)

投稿: watalife | 2019/11/22 17:59

こんにちは!(^^)!
無事にインドから帰りました
タージマハル、アグラ城、アンベール城どこも
素晴らしかったです、一番心配してた大気汚染も
食事もトイレも何とか大丈夫でした!
カレーも美味しくて子ども達はまた行きたいそうです
でもわたしはwataママさんのブログをみて台湾にいきたくなりました♪

投稿: Qooママ | 2019/11/28 15:51

>Qooママ様
お帰りなさい!
トイレも克服!すばらしいです!
タージマハール、行ってみたいなぁ~
すっごく大きいんですよね!
いいなぁ~
 
台湾は近いし、ちょこっと行くにはいいところです。
日本ほどではありませんが、どこもまぁまぁキレイだし。

投稿: watalife | 2019/11/28 21:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 台北2人旅 ② | トップページ | 台北2人旅 ④ »