« 炊飯器 | トップページ | バナナケーキ »

2020/03/02

お疲れ~の乾杯

おはようございます。

朝からシトシト雨が降っています・・・

 

バレンタインチョコレート、毎日コツコツ食べています。

20200302_5

残りわずかだけど(´;︵;`)

 

 

娘は昨日、今日、大学へ

ゼミ合宿がキャンセルになったんだけど

研究室で後輩相手に、いろいろなんかあるみたいです。

 

娘の大学の卒業式は、実施がきまったようです。

さすがに保護者の参加は無しになったので

当日は車で送り迎えして終わりそうです。

 

 

 

昨日のおやつ

20200302_2

桜餅、黒豆大福

桜餅、私は道明寺よりもやっぱりこの東京スタイル(長命寺)の方が好きです。

 

 

 

土曜の夜は、私のバイトお疲れ様会で、CAVAで乾杯♪

20200302_3

1月後半からはじめたアルバイト、あっという間でしたけど

バイトじたいはアレだったんですけど

働いている方が皆さんいい人すぎて

最後は淋しい気持ちで終わりました。

サービス業だからですかね~いい人が多いのは。

とっても良い経験になりました。

 

 

その他、おうちごはん

20200302_4

ごぼうハンバーグ、ぶり刺身、ほうれん草お浸し、麦飯と豆腐味噌汁

久しぶりに個食トレイを出してみました。

少ないおかずでも、なんとなく形になりますね。

 

20200302_1

かに玉あんかけごはん、

カニとか言ってますけど、カニカマです(笑)

黒酢生姜をかけていただきました。

 

黒酢生姜、最初はドリンクとしてとってたんですけど

あまり美味しくないってことで

最近は料理にかけて食べています。

 

これ、醤油がわりに使えるので、減塩にもなりますね。

全体、味付けを薄味にして、食卓で黒酢生姜を好きなだけトッピング!

あと、餃子なんかも、黒酢生姜にラー油だけ足して食べています。

 

 

 

さて、今日は月一の内科受診の日なのですが

内科はちょっと今行きたくないなぁ~

 

足裏が最近よくつるので

悪玉コレステロール値を下げるお薬、別のにかえてもらおうと思っています。

薬かえれば治るかどうかわかりませんが

原因はそれしか考えられないので。

 

今週も除菌がんばりましょう!

 

 

 

 

|

« 炊飯器 | トップページ | バナナケーキ »

コメント

こんにちは!(^^)!
短期バイトお疲れ様です
まわりは自分を映す鏡?
ワタママさんが感じよいから周りの皆さんも
良くしてくださったのだと思いますよ
ところで黒酢..うちにもあります
酢は体に良さそうですよね
餃子には酢と粒コショーです
実は舞茸も大好きで牛肉とよく炒めて
いただきます
最後にお醤油とバルサミコ酢で味付けして
いただくのがお気に入りです、
舞茸は調理の前に袋を開けた時
まず香りを楽しみます笑
かに玉あんかけごはん美味しそう
ランチにも良さそうですね
スープは中華ですよね
うちはウェイパー派です

投稿: Qooママ | 2020/03/04 10:34

>Qooママ様
こんにちは~
そして、ありがとうございます。
仕事にも慣れて、まわりの方にも仲良くしていただいていたのに、ちょっと残念な気持ちもありますが
まぁ、またしばらくしたら何かしたいと思います!
とにかく、この歳になっても、働けるってことが確認できて一安心です。

黒酢は旦那が好きで、我が家では普通のお酢よりも黒酢の方が出番が多いです。
友達から、黒酢生姜を毎日とって健康診断の数値を改善したという話しを聞いたので、頑張ってとってます。

舞茸、美味しいですよね~
スーパーで並んでいるキノココーナーで、一番よく買うキノコです。
お醤油とバルサミコで味付け、美味しそう~。
バルサミコって、そう言えば使うの忘れてました。
早速だして使ってみます(笑)

うちもウェイパー派ですよ!
最近は顆粒のウェイパーを使ってます。

投稿: watalife | 2020/03/04 13:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 炊飯器 | トップページ | バナナケーキ »