« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »

2020/04/29

お刺身

テレ~が始まってから

旦那は基本リビングで仕事していて、ミーティングの時だけ寝室へ

娘はずっとリビングで授業をうけています

 

私は、静かに家事をしつつ

イヤホンつけてYoutubeみたり

そんな感じでずっとリビングで過ごしているんですけど 

昨日は、目眩だけじゃなくて

圧迫感っていうのかしら?もう部屋から出して~って感じで

いてもたってもいられなくて、ベランダに避難・・・

これは、もしかして、自律神経失調症目前じゃないの?!

 

新型コロナで家にいるのはいいけど

コロナ収束しても、心の病におかされちゃうんじゃない~\(>o<)ノ

 

昨日は、お風呂にゆっくりつかったらなおりました

まだまだ長い戦いになりそうなので、生活あらためないと!

 

 

 

家族から刺身が食べたいと強い希望がでたので

お刺身買いにいっちゃいました(外にも出たかったし)

20200429_2

お刺身、安くなってる?

本マグロも赤貝も、いつもの3割安ぐらいで買えました

20200429_3

鳥取土産の日本酒、いただきました(娘が)

私は日本酒は悪魔の3日酔いを経験してから、ずっとやめてます(^_^;)

23年以上のんでないな~

 

 

20200429_1

一昨日の夕飯は、豚キムチ

簡単ごはんでした~

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020/04/27

おうちもんじゃ

月曜日がきました・・・今日も朝散歩に

20200427_1

桜ももうお終いですね

 

 

昨日の朝食は、れいの美味しいパンのトースト

20200427_2

色が悪く見えますけど、春野菜のスープ作りました

春キャベツとか、春玉ねぎとか

あとは、大根、豆類と豆乳、キノコ、バター(^Д^)などなど

 

バターは、毎週1つづつ生協で頼んでいるんですけど

たまに足りない場合あります・・・(´ε`;)

 

 

 

もんじゃ食べに行きたいけど、まぁ行けないので、家でやりました

買い物にも行けないので、家にあるものでもんじゃ

20200427_3

野菜炒めかな?って感じからの~

20200427_4

シンプルもんじゃ

この後チーズもんじゃ食べて~ 

20200427_5

カレー粉なくて、カレールーで作ったカレーもんじゃ

 

ありものもんじゃだったけど、まぁまぁ美味しかった╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯

コロナ収束したら、もんじゃ屋さんに行きたい! 

 

 

 

家にずっといるせいか、また犬を飼いたいと家族が言い出しまして・・・

でもね、今は家での時間が長くて犬のいない暮らしが淋しく感じられて

ずっと一緒にいてあげられる気がしているけど

忙しい毎日に戻ったとき、きちっと面倒をみてやれるのかわかりませんから

そのときに、また考えようと言いました

 

私も、犬との暮らしに戻りたいけど

わっくんとの暮らしに戻りたいのかも? 

 

 

 

 

 

| | コメント (4)

2020/04/26

ブルーライトアップ

たまには車を動かさないとってことで、都内をぐるぐる走らせました

 

20200426_1

医療従事者に感謝のライトアップ

20200426_2

(車の中から撮影しています)

 

久しぶりに夜の街をドライブしましたが

人は確かに少ないんですけど

マラソンや散歩されている方と

あと、なんといっても、Uber EATSの配達の方が多い多い!

頑張ってるなぁ~

 

コンビニとラーメン屋さん、ドラッグストアのみ営業していましたが

それだけでもけっこう明るい東京でした

コンビニの店舗数、いったいどのぐらいあるんだろう?

 

  

 

さて・・・

20200426_3

ミンクオイルを買ったので、今日はこれから靴のお手入れします

 

 

 

| | コメント (0)

2020/04/25

また美味しい食パン

今日からステイホーム週間ということですが

もうずっとステイホームしてますけど何か変わったのかな?

もっともっとステイホームしないとダメなのかしら?

 

  

今日の朝のウォーキング帰りに、美味しい食パン屋さんが開いていて

並んでもいなかったので、ついつい1本買ってしまいました

銀座 に志かわ

20200425_3

この食パン、美味しくて中毒性があるから危険(パンはやっぱり太る!)

でも、1週間に1本だけって決めていただきたいと思います(´∇`)

食べることぐらいしか楽しみないしね~(言い訳はいっちょ前)

 

 

帰ってきてから、さっそくソイラテいれていただきました

20200425_1

最近、珈琲にはいつも豆乳いれてます

カフェラテも美味しいけど、ソイの方が好きかも~(≧▽≦)

 

でも、牛乳もいつもより沢山飲んでほしいということでしたので

牛乳も沢山使いますよ~٩(ˊωˋ*)و

 

 

 

おうちごはん

20200425_2

アボカドカルボナーラ

ソースにアボカド入れたら、めっちゃ美味しかった~(❁´ω`❁)

これはこれであり!

 

 

 

娘の塾講師のバイトは、結局オンライン授業になるそうです

大学院の授業も、バイトも、全部オンライン

旦那の仕事もオンライン 

自宅のネット環境を、もう少し強化した方がいいのかも ( ·ㅂ·)و ̑̑

 

 

 

| | コメント (0)

2020/04/24

おはぎ

こんにちは~今日も快晴です

20200424_6

今日もウォーキングからの~いつもの産直のお店に野菜の買い出し

 

都知事から、買い物は3日1度にと言う要請だったので

日曜日まで買い物に行かないつもりで気合い入れて買い物に行ったら

考えることは皆同じで

朝早い時間なのにめっちゃ混んでて大失敗( *_* )

 

レジで並んでいると、おばあちゃんたちの話し声が気になりました

黙って並ばないと~(;`O´)o

20200424_5

朝一でしか買えない、美味しいトマト、なんとか買えました(⊙ꇴ⊙)

フルーツトマトみたいで美味しいの💕(お値段は普通のトマト♪)

 

 

 

餅米が1合ちょっとあったので、おはぎ作りました

20200424_3

なんとまぁ、大きさがばらばら・・・

あんこを薄く包むのって、難しいです(◞‸◟ㆀ)

 

 

 

おうちごはん

20200424_8

【ランチ】焼きそば

 

20200424_7

【夕飯】豆乳鰯豆腐汁、高野豆腐はさみ煮、トマトと人参、茄子と豚炒めたの

 

20200424_4

【ランチ】うどん、野菜天

 

 

 

岡江久美子さんが亡くなったニュースは、本当に驚きました

ご本人が一番ビックリされているかもしれませんね

元気ではつらつとしたイメージしかなかったので

え?なんで?嘘でしょ?って・・・

ものすごく美しい人だったなぁ~

 

岡江久美子さんの作品で、すぐに思い出したものと言えば

片岡鶴太郎主演の終着駅シリーズです

警察官の鶴太郎さんの奥さん役で出られています

地味なアパートに、あんな綺麗な奥さんは、どうみてもミスマッチで

またそれがいいなぁ~なんて思ってみていました

あとは、「密会の宿」シリーズの女将さん役(全10作)ですかね

 

俳優さんは、亡くなってもドラマや作品で生き続けると思っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020/04/23

毎日布団乾燥機をかける!

おはようございます

20200423_2

今日も、朝から

体操→ウォーキング→スーパー買い出し

朝だけ忙しいWatamamaです(´ε` )

 

朝、久しぶり~のミスドに寄りました

20200423_1

海老グラタンを朝食に・・・╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯❣

 

 

今日、都知事からスーパーの蜜蜜対策が発表されるとのことですが

どんな感じになるんだろう・・・

外国みたいに、入場制限とかするようになるのかしら?(;´Д`)

不安だぁ~

 

 

  

さて

先週、こちら↓を購入しました

日立 ふとん乾燥機

我が家のふとん乾燥機がそろそろヤバイ感じだったので

買い替えの意味もあったんですけど

最近の布団乾燥機は、マットをひかずに

乾燥アタッチメントで風を送るので、扱いがとっても楽なんですね~

20200423_6

面倒なマットをひかなくていいということで

これなら、毎日布団乾燥機をかけても苦じゃ無い?

というわけで、買ってから毎日かけてます

やっぱり全体がほっかほかというわけにはいきませんが

まずまず満足です(*^^)v

 

 

 

おうちごはん

20200423_4

【ランチ】牛丼

牛肉180gで大人3人分(o´艸`) 玉ねぎでかさ増し

 

20200423_5

フォー

 

20200423_3

長いも入り豆乳グラタン

ベシャメルを豆乳で作ったけど、家族はぜんぜん気づきませんでした

最近、珈琲飲む時も豆乳を入れてます

今日は豆乳スープ作ろう!

(1㍑使い切るのはいがいに大変)

 

 

 

昨日は、なんだか体調悪かったんですけど

今日は天候のせいもあるかもしれませんが、いい感じです

 

家で何もしないでじっとしているのはつらいので

何か、趣味の手芸でもやろうと思います

タティングレースとか

刺繍とか

麻糸で編み物とか・・・

やりかけが実はたっくさんありま~す✧٩(ˊωˋ*)و✧

 

 

| | コメント (0)

2020/04/21

美容院に行きたい

こんなに長い間

行かなかったことが今まであっただろうか?

 

一番のぞむのは

美容院に行きたい! 

ってこと

 

ただ、それだけのことなのに

旦那が、美容院は不要不急じゃないからダメって言うんです

 

美容院は営業している

だけど行けない

あ~めっちゃストレスだぁ

  

 

 

おうちごはん

20200421_2

ランチは、茄子のトマトパスタ

(主役の茄子が見えない)

 

20200421_1

夕食はタコライス、カボチャ煮、厚揚げピリ辛煮

 

 

旦那も娘も、家で忙しくしているので

静か~にすごしているわけなんですけど

そんな時は、煮物がいい感じです

 

本当は豆を煮たいのに、豆がな~いლ(‘꒪д꒪’)ლ

 

 

私の場合

3月からセルフ自粛生活を開始しているので

1ヶ月半と少したちました

もう、そろそろメンタルの方がヤバイ感じです(´+ω+`)

 

美容院に行けないのもそうだけど

ぶらぶらとウィンドウショッピングとか

ちょいとカフェでお茶したり

友達とおしゃべりしたり

そんな何気ない生活が、主婦のストレス解消になってたんだなぁ~

 

コロナショックだけど、旦那のお給料はかわらずいただけて

娘も家で授業だけど、大学院が無事はじまって

自分で作らないといけないけど、お腹いっぱいごはんが食べられるし

そんな贅沢言っちゃいけないんだけど

あ~美容院に行きた~い(◞‸◟ㆀ)

美容院のお姉さん、元気かなぁ~あいたいなぁ~ 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020/04/19

宅配ピザ

朝、お天気だったので、体操からのお散歩へ

20200419_3

空に雲がまったくな~い٩(ˊᗜˋ*)و

絵を描いたとき、空色はこれって感じ!

20200419_4

裏道は、車が一台も通ってない!

公園だけは、人がいましたが、あとはほとんどみかけませんでした~

皆さん、家にいるのかな?

 

 

 

昨日の夜は、ちょっと体調悪いのと、家事疲れもあって・・・

20200419_5

ピザの宅配たのみました

こんな時に、配達していただき、本当にありがとうございます<(_ _)>

しかも、半額セール!(☉ε ⊙ノ)ノ !

 

家にずっといると、やっぱり少し調子が悪くなりますね

最近、自律神経が弱ってて、寝返りの度に目眩が~😲

 

 

そして、今日は例の宮崎牛の日ლ(╹◡╹ლ)

20200419_2

前日から冷蔵庫に移動して

焼く1時間ぐらい前に冷蔵庫から出して常温に戻してから焼きました

20200419_1

肉・・美味しすぎるぅ~

この美味しい肉脂、久しぶりに食べたので、胃がビックリしたぁ~

肉以外は、ありあわせですけど(人❛ᴗ❛)♪フフフ

 

 

 

明日から、また1週間がはじまります

娘も明日からZoomで授業がはじまります

 

それにしても、Zoomって、脆弱性や情報漏洩など

いろいろ問題があると聞きますけど、大丈夫なんですかね~?

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020/04/18

寒天ゼリー

娘のお弁当によく登場した寒天ゼリー・・・

食感がめっちゃ好き💕

 

美味しい不知火みかん缶を買ったので

久しぶりに寒天ゼリー作りました

20200418_2

寒天うんぬんより、このみかんがめっちゃうまぁ~

 

焼き菓子は太るので

こういうカロリー低めのおやつをいつも準備てきたらいいんだけど

なかなかね(´··`)

 

 

 

おうちごはん

20200418_3

朝は美味しいパンをトーストしてバターたっぷりと

スープつくっていただきました

スープの具は、レンズ豆、キノコ3種、豚挽肉、玉ねぎ、サツマイモ、チーズです

これ以外にも、ヨーグルト、ナッツ、バナナ、チョコレートもいただいてます

(完全に食べ過ぎ)

 

20200418_1

夕飯は筍ご飯、チャーシュー、きゅうりもずく酢、ほうれん草お浸し、豚汁

今年初の筍ごはんです

チャーシューは、いつもの栗原はるみさんのレシピのアレンジ

 

 

外にでないので、食べることぐらいしか楽しいことないですね~

あとは、Youtubeで癒やし動画を見るぐらいかしら?

 

最近のお気に入りは

nekoniwa猫とニワトリ】さんです

この方の動画をみて、はじめてニワトリをかわいいと思いました

 

 

こういう、危機的状況の時って

普段の趣味(?)のドラマはほとんど見ません

内容が入ってこないんです

テレビのニュースやワイドショーは、いつも以上に見ないようにしています

ネガティブな内容ばかりで、精神的に悪いので・・・

良いニュースだけを集めた番組とか作ってくれるといいのになぁって思います

 

 

 

| | コメント (0)

2020/04/17

美味しい食パン

おはようございます( ̄∀ ̄) 本日金曜日です

今日の朝も、体操からの~ウォーキング行ってきました

 

ただ歩くだけだとつまらないので、今日はお稲荷さんめぐり

近所に、いがいに沢山ある小さい神社

稲荷神社もいっぱいあるんです

どこも、掃除が行き届き、とてもキレイに保たれていて

お世話している方に感謝です_(._.)_

 

 

 

最近はやりの美味しい食パン

私、美味しいったって食パンでしょ~って思ってたんですけど

昨日、娘が散歩途中に食パン屋が開いていて

お店が空いていたからと買ってきてくれたんです

20200417_3

説明書読んだら、そのまま何もつけずにお召し上がりくださいって書いてあったので

みんなで味見したら・・・なにこれ、美味しい(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”

やめられないとまらない美味しさ(๑✧∀✧๑)

もう、少しぐらい太ってもいいって思っちゃうぐらいの美味しさでビックリでした

 

やっぱり、皆が美味しいと言う物は美味しいんだわぁ~

 

夕食は炭水化物無しの予定が、結局パン食べちゃいました

20200417_4

【夕食】ステーキ、サラダ、美味しいパン、🍺

 

 

 

宮崎牛応援セールのお肉、無事に届きました

(冷凍なので、ちょっと見えにくい写真ですが)

20200417_1

これで3500円は、めっちゃお得なんじゃないかしら?(嬉´Д`嬉)

 

そんなわけで(どんなわけだ?)

焼き肉用のお肉も追加購入しました

届くのは5月後半になるようです

楽しみ~(💖∀💖)

  

 

 

| | コメント (0)

2020/04/16

シンデレラ

本日、木曜日・・・

いつもとかわりない我が家です

20200416_2

干しキノコのとなりのコレ↑

実は、わっくんがなくなった時に友達が送ってくれたお花にさしてあった緑なんですけど

あれから水耕栽培をはじめて、元気にしています!

毎日お水をかえるだけで、ずっと生きていてくれる植物って

けなげで可愛い💕

 

 

最近、年のせいなのか、花や草にめちゃくちゃ興味ありありです

母が野草が趣味だったんですけど

今なら、うんうん、野草いいね!って心から言えるんだけどなぁ~

 

 

数日前に、テレビでディズニーの映画「シンデレラ」がやっていて

ふと見だしたら止まらなくなって、最後までワクワクでみました

お姫様は、いろいろいますが私は"シンデレラ派"

家にあった絵本は、角がボロボロになるぐらい、毎日読んだのを思い出したんですけど

・・・こんな、昔のことを思い出したりして、私もうすぐ死ぬ???( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

 

とまぁ、死ぬ心配の前に、まずはコロナ太りを解消しないと!

昨日、勝間さんのYoutube見たら

栄養価の低いものを摂取するのをやめて痩せたって言ってたので

私もとりあえずそれやろう!って思いました

ピンチがチャンス!

スポクラしまってて運動できな~いって言ってないで

前向きに頑張ろう!ヽ(*^^*)ノ

 

 

 

昨日のおやつ

20200416_6

娘が和菓子をかってくれました

それと、お気に入りのご近所カフェのカフェラテ(^^♪

カフェは豆の販売とテイクアウトのみ営業されています

 

 

おうちごはん

20200416_3

朝は、コンビニおにぎり

コンビニのおにぎり、久しぶり~美味しい(ˊωˋ*)و

 

20200416_1

ランチは、クロワッサンを焼いたので

スパニッシュオムレツと、クラムチャウダー

 

20200416_4

夕飯はアサリのトマトパスタ、大根ツナサラダ、🍺

アサリの殻は、暇人のわたしが事前にとりました

 

こうやって写真でみてみると、デブメニューだわ

糖質制限しないと、痩せないね(◞‸◟ㆀ)

 

朝も昼も夜も3人で食事!3密!

こんなに毎食家族がそろって食事するなんて、もうないかもしれないなぁ~

新コロは本当に嫌だけど

震災以来の家族の時間、大切にしたいです

 

 

| | コメント (0)

2020/04/15

チュンピン(春餅)

おはようございます✧٩(ˊωˋ*)و✧

 

運動不足がヤバイので

今週から、朝6時半ぐらいにやっているNHKの体操やってからの~

3~4000歩のウォーキングはじめました(旦那と2人で)

たいした運動量ではありませんが、朝活は気分がいいです(Ŏ艸Ŏ)

 

 

 

台湾で沢山買ってきたお茶がなくなってしまったので

日本茶、紅茶、珈琲以外に、いつも飲むお茶どうしよう~って思って

20200415_3

番茶かってみました

最近、よく見かける"ひしわ"

紅茶も美味しいですよ♪

ひしわ 農薬を使わずに育てたアッサムブレンド紅茶リーフ

 

オーガニックってそれほど興味はないのですが

(野菜は虫が出てくることが多くて嫌って思ったぐらい)

気づけば、オーガニックのものばかり買っている自分がいます

いいと思って買ったらオーガニックだったってオチですけど

 

 

 

 

おうちごはん

自分で作るごはんも、もう飽き飽きな私・・・でもまぁ

そうも言っていられませんので作るしかないんですけどぉ(´Д`;)

 

昨日は気分をかえて

中力粉使ってチュンピン(春餅)をやきました

20200415_1

形が丸くならなかったけど・・・

これに、蒸したチキンとか、ネギなんかを挟んで

甜麺醤でいただきました

辛いの入れたり、生姜入れたり、各自アレンジして

楽しくわいわい(✿◠‿◠)

 

20200415_2

朝食は、いつもの・・・納豆目玉焼き

 

20200415_4

一昨日の夕飯は、餃子と、キノコサラダ、ほうれん草おひたしなど

 

 

 

10時から、娘も旦那もテレカンがあるみたいなので

静かに過ごさなきゃ!

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020/04/13

バナナケーキ

朝から雨降り・・・

曜日の感覚がないので、1週間のはじまりっていう気分にもなれませんね

 

 

昨日のおやつ

20200413_4

熟したバナナがあったので、バナナケーキ焼きました

20200413_2

いつものバターケーキのレシピのアレンジで適当に(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)

もう、お菓子もなんもかんも全部適当~

 

 

 

卵がきれていたので、結局買い物に行きました

20200413_3

卵ついでに、ちょっと他にももろもろ買ってかえってきました

 

家族全員、ずっと家にいるので

食費はかなり上がってて、珈琲豆の減りもはやいです

みんなそうかな?

 

 

 

おうちごはん

20200413_1

鰯煮、長いも、茄子味噌炒め、トマトサラダ、ごはん

鰯は先週も食べた、給食応援のやつ

甘いタレはもったいないけど捨てちゃって、生姜で食べたら

めっちゃ旨い~(≧▽≦)

 

 

国産牛があまっているって事で問題になっていますが

宮崎牛応援セールってのを娘が教えてくれたので

早速注文してみました → ミヤチク

木曜日にステーキ肉が届く予定💕

楽しみ~(❁´ω`❁)

 

 

 

娘、暇すぎて

昨日はネットで友達とつながって、飲み会してました

楽しそうで、なにより

  

 

 

| | コメント (0)

2020/04/12

苺のクラフティ

家にずっといるせいか、腰が痛くなってきたWatamamaです

20200411_7

まだ桜が楽しめる季節なのに、外出できないのは残念ですね~

(↑これは、金曜日に眼科に行ったときに撮った写真)

買い物は3日に1度ぐらいにして

たまの通院以外は、外に出ないようにしています

 

近所の商店街も、大きなスーパーとドラッグストア以外は

ほとんどお店が閉まっています

いつも買っていたパン屋さんが閉まってしまったので

別のお店を探すか、自分で焼くかしかないのかなぁ~

 

昨日のネットのニュースで

アビガンが7月に承認されるかもって書いてありました

国産検査キットもできたことだし

もしかしたら7月からは、普通の生活に戻れるかもしれませんね

あと2ヶ月半も先だけど・・・

 

 

 

おやつ

20200411_3

野田琺瑯ブラックを使って、苺のクラフティ焼きました

20200411_2

苺の酸味とバニラアイスが、めっちゃ合う~

焼き時間35分・・・食べるの5分(≧∇≦)

 

 

暇な時間は雑誌でも読んでってことで

雑誌は紙で読みたい派だったんですけど、そうも言っていられないので

タブレットで読むことにしました

20200411_4

まぁ、ちょっと字が読めない時は、指使ってびよ~んとな~

拡大できるし、いい感じです(❁´ω`❁)

気に入ったページをおったり、指挟んだりはできないけどね

 

 

タブレットつながりで

院内感染がタブレットを介して広がってしまったってことですが

昨日、Youtubeでドイツで生活している方の動画をみたんですけど

銀行でお金を引き出す時の操作は気をつけないといけないということでした

手袋をするか、除菌シートを持参して、操作した後に手を拭くか

そのぐらいの対策は必須なようです

 

娘の通っている矯正歯科、カードが使えないんです・・・

なわけで、来週銀行に行く時

除菌シートを忘れないようにしなくっちゃぁ(´×ω×`)

 

 

  

おうちごはん

20200411_6

豚バラとレンズ豆と野菜たっぷりのスープ、冷や奴、ウィンナー、サラダ、🍺

 

20200411_5

朝は、納豆と目玉焼き、茄子味噌炒め、味噌汁と玄米

 

20200411_1

海老フライ、カプレーゼ、冷や奴、🍺

 

 

冷蔵庫空っぽに近いんですけど

今日は買い物我慢して、明日の生協さんを待ちます!

 

 

 

 

| | コメント (2)

2020/04/10

コーヒーかすの活用

おはようございます

本日、金曜日です(´∇`)

 

 

旦那が家で仕事をするようになったことで

コーヒーかすが大量に出るように・・・

なんだか、もったいないので、冷蔵庫の消臭に使うことにしました

20200410_1

乾かして~お茶パックに入れて冷蔵庫に入れて使います

3~4日で交換!

こういう作業は暇つぶしになっていいです(o´艸`)

 

昨日読んだ本は「みんなの暮らし日記」


みんなの暮らし日記 家事をシンプルに楽しむための、ちょっとしたこと。

暮らし系の本は、頭使わなくていいので

こういう時に見るにはいい気がします

  

 

 

おやつ

20200410_3

冷凍チャレンジしておいた"ういろう"

自然解凍で、問題なく美味しく食べられました!

今後は、買ってきたら食べられない分は即冷凍しようっと٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

 

おうちごはん

20200410_2

鶏ももパセリソテー、キュウリ、切干大根煮、納豆、玄米

納豆食べたくてこんなメニュー

本当は、鮭が食べたかったんだけど、娘が鶏肉の方がいいと言うので・・・

大量に買ったパセリと一緒にソテーしてみたら、なかなか美味しくできました~

  

 

 

サプリが切れてしまったので、アマゾンで注文しました

コレ↓


亜麻仁油 エゴマ油配合 DHA+EPA 約3ヶ月分 90粒

  

置き配:宅配ボックス

を指定してあるから、大丈夫かな?

 

配達のお仕事をされている方々、ありがとうございますm(__)m

  

 

| | コメント (0)

2020/04/09

一歩も外にでず・・・

おはようございます

今日は~木曜日?

なんだか、最近曜日の感覚がなくなってきています

 

20200409_1

昨日はスーパームーンでした

この写真じゃよくわからないけど、いつもより赤く、大きく見えた(゚O゚)

 

 

 

昨日は、一歩も外にでず、きっちり自粛していたわけですが

東京ガスの警報器の取り替えがあったので、残念ながら濃厚接触1件発生~

 

電気ガス水道など、いつもと変わらないおつとめ

ありがとうございます<(_ _)>

そして、医療従事者の方、ありがとうございます<(_ _)>

 

来週人間ドックの予約を入れていたのですが、こんな感じなのでキャンセルしようかと・・・

コロナが収束したら、あらためて人間ドック(体重測定による体重確定)に行きたい思います。

 

 

 

主婦の仕事は毎日変わらず・・・洗濯、掃除、ごはん作り

 

20200409_3

ランチはカラスミパスタ、トロトロめかぶ

 

20200409_2

夕飯は、鯵の竜田揚げと麻婆茄子丼

  

  

 

昨日の夜、めっちゃ体がかたくなっていたので

長めにストレッチしたら

朝起きたとき、のばしたところが痛くてビックリした~

もう、完全に運動不足!!!

 

これから、少しウォーキングにいってきます(⌍་д་⌌)

  

 

| | コメント (0)

2020/04/08

緊急事態宣言

我が家は、3人ともオタクなので

何か用がない限りは、家で過ごすことが好き(^^♪

そんな我が家でも、いいかげん飽きてきた・・・ところに!緊急事態宣言!

家で、心地よく過ごせるように、対策が急務ですね~

 

 

昨日、娘が病院に行った帰り

ファウンドリーでケーキを買ってくてくれました

20200408_2

ファウンドリーのケーキ、しばらく食べられなくなるかもなぁ~

ここのクリームの甘さが、すっごく好み(❁´ω`❁)

 

 

 

ずっと家にいるけど、ネイルぐらいは塗っておこうかと思ったら

手荒れが・・・(°д°)ヤベッ

やっぱり、石鹸で何度も手を洗うっていうのは

いくらクリームを塗ったとしても

肌が弱い私にとっては命取りなわけで(◞‸◟ㆀ)

 

雑誌を読むかたわら

アルガンクリーム&ハンドクリームをたっぷり塗って

ビニール手袋してパックしました

20200408_3


暮しの手帖 5世紀5号

 

1時間ぐらいそのままでいたら、だいぶしっとり~

最近、爪も割れやすいし

爪まわりのお肌が硬くなった感じがします。

今日もう少しパックして

ちょっと派手めなカラーを塗るつもり(☆∀☆)

少し気分を上げてかないと

絶賛更年期なので、気持ちが塞ぎ込むと危険です(´×ω×`)

 

 

 

今日の朝も甘いものたべました

20200408_1

仙太郎の「柏餅」と「薯蕷 夜桜(じょうよよるさくら)

 

旦那が虎屋のういろうも一緒に買ってきてくれたんだけど

さすがにこんなに食べられないなぁってことで(賞味期限が短いから)

ういろう、冷凍してみましたよ~٩(ˊωˋ*)و

羊羹同様に、ういろうも冷凍できると書いてあったので

知らなかったなぁ~冷凍できるなんてぇ~まぁ、少し味はおちるかもしれないけど

食べる時は、自然解凍すればいいようです

 

 

 

 

旦那の会社、完全テレワークになりました

娘の大学院も、今日はテレカンファレンスがあり

やはり、しばらく通学しない方向になったようです

 

まぁ、仕方がないことですが

日中、静かに過ごさないといけないから、けっこう大変なんです(∩´﹏`∩)

本読むのもそう何時間も続かないし

洋服でも作るかなぁ~?

編み物なら、かなり暇つぶせるかも?(毛糸がないけど)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020/04/07

保存食として

おはようございます

 

今日、緊急事態宣言を発令するということだったので

昨日は急いでかりていた袴を返却してきました

  

その帰り、我が家の保存食【とらや】の夜の梅を買ってきました

20200407_3

とらやの羊羹は、賞味期限が1年ぐらいってなっているんですけど

5年ぐらいは問題なく食べられるそうです

一応、冊子には賞味期限後1年は変わらず美味しく食べられると書いてあるのですが

いやいや、もっともっと大丈夫!!!

・・・っというわけで、我が家的には美味しい保存食という位置づけになっています

が、ついすぐ食べちゃうんですけどね~

一本あると、心の安心感が違います

 

 

デパ地下は、人が全くいなくて

いつも長蛇の列のオードリーやファウンドリーも

人っ子ひとりならんでいませんでした

 

あれだけすいていると、もうここにいることが悪いことみたいな気がして

イカ明太だけ買って、早々に帰宅しました

20200407_2

いつも、売り切れでなかなか買えない稚加榮のいか明太子

 

 

 

あさごはん

20200407_1

💓クリームチーズバナナメープルベーグル💓

カルディーの冷凍プレーンベーグルは、前日の夜に冷蔵にうつしておいて

朝、オーブンでやいて食べています

もっちり美味しい(´∇`)

 


KALDI オリジナル 濃厚なスパイスミルクティー インスタントチャイ 150g

 

緊急事態宣言がでたら

数日はスーパーマーケットが混雑するだろうと思われるので

今日行っておこうと思ったら

旦那と娘から、もう今日から数日は行かないほうがいいと言われました・・・

いまある食材で、何日もつかなぁ~冷蔵庫と相談しないと!

 

 

| | コメント (0)

2020/04/06

ミルクレープ

こんなに快晴で、遅咲きの桜も満開なのに・・・

20200405_4

不要不急の外出を控えなくっちゃいけないなんて、残念ですね

20200406_1

それにしてもめっちゃキレイ꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡

 

えっと、今日はそろそろ点眼薬が少なくなってきたので

これは急務ということで、眼科まで行ってきました

隣の駅まで、桜を見ながらのんびり歩いて、なかなか良い気分転換になりました

 

旦那も娘も家にいるので、お昼ごはんはどうしようかなぁと思っていたところ

近所の中華料理屋さんが、特設お弁当会場を作って売っていたので

そちらを買って帰ってきました

 

今、飲食は本当に大変なんでしょうね~

テイクアウトできるのであれば、買って家で食べられるからうれしいです♪

 

 

 

昨日は家で暇していたので、デザートを手作り

20200405_1

苺のミルクレープ

20200406_2

クレープ・・・何枚焼いたっけ?

ずっと立って焼いてたので、足が疲れました(´◕ д ◕`)

中のクリームは、ヨーグルトクリームにしたんだけど

甘さ控え過ぎちゃったので、もう少し甘くても良かったかも

まぁ、それは蜂蜜なり、粉糖なりで各自アレンジしてください!

 

 

 

おうちごはん

20200405_2

シーフードミートソースパスタ

 

20200405_3

中華丼

檸檬堂、一時発売停止してたけど、また売り出したんですね~(💖∀💖)

 

 

 

娘の大学院は、4月いっぱいは学校に来ないように!

という感じになりました

せっかく入学したのに、学校に来るなって

いろいろ悲しいですね~

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020/04/04

袴写真

袴をそろそろ返さないとってことで

今日は、私が適当に着付けして、髪も適当に作って

袴写真をとってきました

20200404_4

快晴で、写真とるには最高だった

外出禁止ってわりには、けっこう皆さんうろうろしていました

20200404_3

もう少し髪はくるくるまいた方が良かったかも?

まぁ、とりあえず袴写真をとったので、大満足٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

 

おうちごはん

20200404_6

野田琺瑯で、さっそくちぎりパン焼いたら

生地がおおすぎたのか、めっちゃふくらんだぁ(❁´ω`❁)

  

20200404_5

じゃがニラもち、チョレギサラダ、鶏手羽とうずら卵煮、🍺、この後蕎麦

 

 

写真とった帰りにケンタッキーのドライブスルーによったら

ものすごい混んでた~\(◎o◎)/!

あんな混んでいるケンタッキー、はじめてでしたぁ~

まぁ、皆さん考える事は同じってことですね

 

 

| | コメント (0)

2020/04/03

野田琺瑯別注ブラック

おはようございます

私が住んでいる地域にも、コロナがせまってきました・・・(゚o゚;

20200403_5

私にできることは家にいることぐらいですけど

旦那と娘は、いろいろあるので外出しなければならなくて、やっぱり心配です

 

 

昨日はウォーキングをかねて

ちょっと遠くの産直のお店まで歩いていきました

20200403_7

途中の公園では、遅咲きの桜が満開(≧▽≦)

 

いつもこのお店に行くと、買いすぎて帰りが辛いので

昨日の買い物はおさえぎみで・・・

20200403_6

人参買いたかったのに、黄色い人参しかなかった~まぁ、いいんだけど

あと、イギリスでロックダウン後に小麦粉が一番になくなったと聞いたので

地粉(中力粉)も買ってきました

  

 

 

ネットでは売り切れてしまっていた、野田琺瑯のムック本

20200403_4

野田琺瑯のDaily Cooking Book (レタスクラブムック)

娘が大学院に行った帰りに買ってきてもらいました

20200403_2

白い琺瑯はもちろんいいけど、黒も素敵だ~

今日は、付属のレシピ本にあった、ちぎりパンに挑戦してみようと思います

地粉を使って!

 

 

  

おやつ

【黒船】

20200403_1

旦那が買ってきてくれた、黒船のカステラ、一切れ350円 Σ⊙▃⊙川

濃厚で美味しい~(カロリーは500ぐらいありそうだけど)

 

 

 

おうちごはん

20200403_3

鰯のおろし煮、とろろ、もずく酢、揚げなす、ブロッコリー、玄米&麦

鰯のおろし煮は、うまいもんドットコムでやっている

"食べて応援!学校給食" で買ったもの(⊙ꇴ⊙)

子供用だから、少し甘めの味付けだけど、鰯がほろほろでとっても美味しかった~

あと半分あるので、楽しみです(≧▽≦)

 

 

| | コメント (0)

2020/04/02

プリーツマスク試作

おはようございます(*´∀`) 

とっても良い天気ですが、不要不急の外出は控えないといけませんので

私は家で過ごす予定です

何しようかな~

youtube見ているとあっという間に1日が終わっちゃうので気をつけないと!

 

↓雑誌買って読むの忘れていたので、こちらを読みたいと思います

20200402_2

最近買う雑誌は、暮らし系ばかり

ファッション誌は美容院で沢山読めるのであまり買わなくなりました

天然生活 2020年5月号

 

 

 

さて、昨日はこの前買ったダブルガーゼの生地でプリーツマスクを試作してみました

鼻の所には、ワイヤーもいれてみたんだけど

20200402_1

旦那用、ちょっと大きめサイズ

この生地はマスクにはちょっとアレかな~?

肌触りはとってもいいので、折り目にステッチ入れたら大丈夫かも?

 

マスク、本当に買えないですね~ってか、これからも買える気がしません

昨日、安倍さんがガーゼマスクしてましたけど

ちょっとサイズが小さくて、窮屈そうで可哀想でした

首相なんだから、もっとスゴイのさせてあげたらいいのに・・・

もう少しゆったりしたマスク、作ってあげたいなぁ( ´∵`)

 

 

 

おうちごはん

20200402_3

きのこ豆腐スープ、ほっけ塩焼き、トマト新玉サラダ、ほうれん草お浸しとキムチ、玄米と麦 2:1ごはん

 

娘の矯正装置が上の歯にもついたんですけど

さすがに痛くて、硬い物が食べられなくなりました

 

矯正していて痛い時、私は何食べてたっけ?

ゼリー、ヨーグルト、豆腐、スープ・・・そんなの食べてたかな~

 

 

 

今日は、娘は大学院の教授のところに行くそうです

今後どうなるのか、わかるかな?

 

旦那も出社したので、撮りためたドラマをみないと!

(旦那が仕事していると、なんか見られなくて) 

 

 

| | コメント (2)

2020/04/01

卒業メモリアルベア

おはようございます

4月突入です

20200330_6_20200401092701

また朝から甘いの食べてます・・・

 

今日は月一の内科検診の日

朝一予約だったので、もう帰宅しました

あいかわらず、午前中の血圧は高くて

コレステロールの次は、血圧の薬の処方になるんじゃないかと

ひやひやしつつ

やっぱり中性脂肪の値が高いから

体重を減らさないといけないな・・・で落ち着きました

 

 

大学のお友達のママが、卒業式なくて残念だったってことで

仲良し友達全員に、手作りベアをプレゼントしてくれました

20200401_1

服も、眼鏡も手作りだそうで、いや~大変だっただろうな~

素敵なプレゼント、ありがとうございますm(_ _)m

 

娘がレンタルした袴一式はまだ返却していなくて

晴れた日に、1度着て写真をとってから返却しようかと考えています

レンタルした先には電話してあって

今回のような緊急時なので、4月中に戻していただければ問題ありませんとのことでした

前撮りの時、外で写真とっておけばよかったなぁ~

 

 

 

 

おうちごはん

20200401_2

冷凍パイ生地があったので、キッシュやきました

カロリーが高いせいなのか、ものすごくお腹いっぱいに!

 

 

 

マスクの白ゴムを手に入れたので、今日はプリーツマスクを作ってみようと考えています


ダブルガーゼ生地 丸ゴム付き (1m 10mゴム)

でも、この生地は、ちょっとマスクにはむかないかな~?

とりあえず水通したので、アイロンかけて使ってみます

  

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »