那須の御用邸チーズケーキ
今日もステイホームの我が家です・・・
いつもと変わらず
人参ジュースからの~ヨーグルト&カフェラテでスタート!
旦那がチーズケーキならママも食べれるかな~
と、チーズケーキを買ってきてくれました
御用邸チーズケーキ
お砂糖の甘さ💕 美味しい~
一切れで糖質15g以上はいくかも?
今は那須にいかずとも、このチーズケーキが買えるんですね~ありがたや~
いつまでもつづく、おうちごはん
【ランチ】明太パスタ
もちろん、糸コンでかさまし!パスタは10gちょい
【夕食】フリッジトマトパスタ、もやしナムル、わかめキュウリ酢、スモークチキン
フリッジは3人で100g
カーボフのフリッジは、糖質50%オッフン
100gで27.5だから~私の摂取量は8gぐらいかな
カーボフのシリーズで、一番美味しいのはこのフリッジだと思う
そして、何が気に入っているかと言うと、時間をおいてものびない!!!
娘が塾バイトで、遅く食べたんですけど
温め直しても全くNO問題でした(≧▽≦)
![]() |
3月から4ヶ月間、ずっと家にいる暮らしが続いています・・・
あっという間の4ヶ月でしたが、運動不足は否めないところです
2月に入会したスポーツクラブも
ずっと行けないまま、休会届けを出して放置しています
スタジオでのレッスンは再開されたようですが
マスクをしたまま、レッスンを受けるってのは考えただけで苦しいなぁ~
マシンは、いつもすっごい混んでて密密だし・・・
そんなわけで、いったん退会しようかと検討中です
家の近所に、24時間使えるジムがあるので
マシンだけ使うなら、そちらの方がよさそうです(いつも空いてる)
ステイホームの4ヶ月間の食事事情ですが
最初は1日3回ごはんを食べていたのですが、太ってしまったので
途中から1日2回の食事に変更しました
朝はヨーグルトと飲み物だけ
早めに昼食をとって、夕食は18時ごろ
旦那は夕食後に、仕事を続けたり、そんな感じです
1日2回とは言え、日々のごはん作りはけっこう面倒です
たまには出前的なものを頼んだりはしますが
基本、毎日おうちごはんが続きます
自営業だったら、こういう生活が当たり前だったりするのかな?
憧れの田舎暮らしだったら、全部自分で作らないといけないわけだしね
最近のコメント