おから蒸しパンでフレンチトースト風
昨日は、全粒粉100%のパンを焼きました
HBつかって、早焼きで焼き目は薄で焼いたんですけど
うまく膨らみませんでした
まぁ、味は大丈夫でしたけど・・・
全粒粉の糖質量は、小麦粉より少し少ないですが
糖質制限にはなりません
でもまぁ、どうしても食べるなら
栄養価の高い食材にしたいと思ったんですけどね(._.)
食パン1枚分で糖質が30g近くになってしまうため
それだけで1日の上限40gに近くになってしまうので
食べても半分かな?
パン風なものをお腹いっぱい食べるには
おからパウダーか、ふすま粉?
あたりをつかってなんとかしたいと思い
昨日はおから蒸しパンにも再チャレンジしました
微粒子のおからパウダーは買ってあるんですけど
今あけてある粒子の粗いパウダーを先につかってしまいたくて
すりこぎでせっせと擦ってから使いました
蒸しパンレシピ
- 卵 1個
- 水 80ml
- おからパウダー 15g
- ラカント 7g
- マヨネーズ 3g
- BP 5g
よく混ぜて、600Wのレンジで4分
蒸しパンができたら、ひっくり返して半分にカットして
- 卵 1個
- ラカント 45g
- 牛乳 100ml
卵液に浸して、弱火でじっくり焼きました
(卵液を倍量にして、前日から漬けたらもっと美味しいかも)
娘と半分こで食べたんですけど、これはめっちゃ美味しい♪
おから感はほとんどないし、これでお店開けるかも(*゚▽゚)ノ
"糖質オフ フレンチトースト専門店"
なんてね
さて、昨日もおうちでごはんです
水餃子、生ハムサラダ、鶏手羽グリル、レモンサワー
おから蒸しパン食べてお腹いっぱいだったので、水餃子は2個だけ・・・
週末ですが、お天気が残念な感じです
まぁ、梅雨だから仕方がないですね
どうせ出かけないし・・・
| 固定リンク
コメント