またネットでミニコンサート
昨日は、また、娘の好きな韓国アイドルのミニコンサート的なのを
自宅でみました
今回は、日本のショールームでのライブだったので
タブレットにショールームのアプリを入れて、テレビにつないで応援!
ショールーム、はじめてつかってみたけど、面白かったです
子供達がこういうのにはまるのもわかるなぁ~
途中、音が悪くなって中止して調整するアクシデントもありましたけど
なんとか最後までがんばってました
withコロナ時代は、ネットでのコンサートも頻繁に行われるようになるかもしれませんね
でも、ネット通信だと、やっぱり通信トラブルもあるだろうし
それ、どうすんのか~ですかね(´Д`)
娘の影響で聞きだしたBTS
お薦めの曲はこちら「Friends」
なんか懐かしくて
昔の曲かなんかだっけ?
って思っていろいろ調べたけど、オリジナル曲でした
この懐かしさが、欧米で売れている秘密かな?
おばさんも懐かしいぞ!
おうちごはん
【ランチ】人参オムレツ、アヒージョとフランスパン
フランスパンは1切れで我慢しました(笑
【夕食】アヒージョのオイルでパスタ(油揚げでかさ増し)、ズッキーニと茄子とベーコンのオーブン焼き
【ランチ】油揚げでピザ
めっちゃ糖質制限メニュー(≧▽≦)
【夕食】刺身、低糖質チキン、キムチ、冷や奴、アスパラベーコン炒め、豚もやし炒め、レモンサワー
お刺身食べたくて・・・本当はビールも飲みたいけど、そちらは我慢
昨日は、三浦春馬さんの訃報に、底知れぬ喪失感でした
「世界はほしいものにあふれている」を毎週録画予約していて
一昨日の夜、見たばっかりだったので、そのせいもあるのかな?
え?昨日春馬見たけど?
別の同姓同名の春馬のこと?
そんな感じで、なかなか現実が受け入れられませんでした
なんだろう?あったこともない芸能人なのに
この深い深い喪失感は(◞‸◟ㆀ)
まだ30歳
親御さんの気持ちになると、心臓がキューってなります
可哀想でなりません
自分でも気づかぬうちに、軽い鬱になっていたりすると
突発的に死を選んでしまう人も多いと思うので
やっぱり、一人暮らしってのは1人で気ままだと思うけど
危ないなぁ~
| 固定リンク
コメント