低糖質チーズムース
おはようございます
今日もまたまた暑いです
旦那は新型コロナ時代に入って、初出張
いろいろ心配です・・・
昨日は、チーズムース的なのを作りました
オーブン使うと部屋が暑くなるので
レンジ調理で、低糖質なデザートを作れないかと思って
我が家で不人気のおからパウダーも使いたくなかったしで、こんな感じになりました
低糖質チーズムース風なの(糖質量:全量で14.4g)
- クリームチーズ 100g(2.3)
- ラカント 40g(0)
- 蜂蜜 少々(4)
- 生クリーム 100ml(3.1)
- レモン汁 10ml(1)
- 米粉 5g(4)
上から全部をよく混ぜて、レンジで4分
粗熱がとれたら、冷蔵庫で1日寝かせます
米粉をおからパウダーにしたら、より低糖質なんだけどね~
おうちごはん
【ランチ】豚キムチプレート、トマト、納豆
【夕食】豚とキャベツの味噌炒め(レンチンだけど)、茄子とズッキーニの揚げたの、サラダ、もずく酢
この後、スイカもいただきましたヽ(´ー`)ノ
スイカもそろそろお終いですかね~
このブログのコメントで教えていただいたエクオール
![]() |
飲み出してけっこうたつんですけど
効き目は本当にあるのか知りたくて
ちょっと飲むのをやめてみたんです・・・
そしたら
突然ホッフラが(ㅇㅁㅇ川
頻繁に(ㅇㅁㅇ川
ホッフホッフで(ㅇㅁㅇ川 暑い~
1週間ほどやめてみて、これはヤバイとまたのみだしたら
ホッフラがなくなりました( ´艸`)
めっちゃ効いてたんだな~と実感~
私、大塚製薬のをのんでいるんですけど
粒が大きくて、ちょっとのみにくいです
まぁ、今のところ大丈夫ですけど
あと10年もしたら、より飲みこみにくくなるんじゃないかな~
別のも試してみたいところ
| 固定リンク
コメント