ココイチの低糖質カレーを食べてみた
おはようございます
今日も暑い1日がきました・・・
昨日は、朝から体調悪くて
たぶん・・・自律神経が弱ってる感じで
アイスノンしてゴロゴロしていました
ずっと寝る体力もないので、本を読んでいたのですが
読み途中、目をつぶったらいつの間にか寝ていて夢を見たんですけど
それが、この小説の内容で
起きた時、夢でみた内容が、本の内容なのか、勝手に夢で作ったのかわからず
大分前まで戻って、また読みました(笑)
(結論、勝手に夢で続きを作ってた・・・)
おやつ
みかん寒天ゼリー作りました
いつもの分量で、寒天っぽさを全面にだして!
そして、娘が急にココイチのカレーが食べたいというので
糖質オフ界隈では有名な「糖糖質カレー」を食べてみました
低糖質カレー+パリパリチキン
なぜ低糖質かって言うと、ごはんがカリフラワーに置きかえられてるから!
カリフラワーが低糖質なのは知っていたけど
旬じゃないからか、めっちゃ高くて手がだせなかった
カレーと一緒にたべると、まぁまぁ美味しく食べられました
見た目が米っぽくて、気持ちも上がる(·∀·)
家族と同じものを食べられるっていう安心感がすごいです!
糖質量は、カレーだけだと16gなんだけど
チキンをのせたので全部で25gぐらいになっちゃうかな?(適当)
(25gは市販の氷アイスぐらいです:あずきバーは糖質22.5g)
こう考えると、今まで、どんだけ糖質取ってたんだろう?
恐ろしい~
おうちごはん
【だんなと2人の夕食】ラタトゥイユ、鶏手羽グリル、泡
トマト量がちょっと少なかったけど、ラタトゥイユ作って
カーボフのフリッジと一緒にいただきました
【夕食】冷やし中華、枝豆、カニカマ、鶏ポン酢、レモンサワー
糖質0.4gのこんにゃく麺は、予想通りの味でした
まぁ、0.4だもん仕方がないよね~
最近、レモンサワーをガンガン飲むので
焼酎がすぐなくなっちゃうんです・・・
もう、一升瓶で買っちゃおうかな~と思う今日この頃です(❁´ω`❁)
今日も暑いけど、娘はアイドルオタクのオフ会(in 新大久保)
毎日言ってるけど、密密には気をつけてほしいもんです
| 固定リンク
コメント
こんにちは♪
バスクチーズケーキよく作られてますね
美味しそう♡
私もチャレンジしようと思いますが
一番初めのレシピが良いでしょうか?
レモンサワー私も愛飲しています
ビールと違ってゴミが少なくて良いですね
私はメイヤーレモンというのを絞っていれてます
一升瓶ではないけど紙パック1.8ℓです
今年のお盆は子供たちが帰らなかったので
静かに過ごしています
インド映画三昧です笑
投稿: Qooママ | 2020/08/16 17:37
>Qooママ様
どもども~
バスクは、家族も食べられるので助かります
レシピは
クリチ200
生クリ200
卵 2
ラカント50
あとは、小麦粉入れても、レモン汁入れても
お好きでどうぞ~
おすすめで~す(*^_^*)
レモンサワー、いいですよね~
お口すっきり!
ラカント入れて甘くすると、お腹すいた時も助かる!
今年は、本当にみなさん帰省していないんですね
さっき、きばらしに都心をぐるっとドライブしてきたんですけど、どこも人がまばらでした
新幹線も空いてるってテレビで見てビックリです
日本の人は、本当に真面目だなぁ~
まぁ、そう言ってる私も
ほとんど家で過ごしてますけどね
半年も家にいると、そろそろ精神的に病みそう~
こういうときに、お仕事されているといいですね
インド映画!
この前一本みました!
歌って踊ってました~(笑)
投稿: watalife | 2020/08/16 17:46