« 決戦の日 | トップページ | ホットサンド弁当 »

2020/08/04

ヘロヘロの1日でした

娘、研究室に行くときはおにぎりを持参しているんですけど

さすがに足りないってことで、今日は簡単なお弁当持たせました

20200804_2

【大学院弁当】鮭玄米おにぎり、ウィンナー、オクラお浸し、玉子カニカマクルクル

研究室の先輩は、パスタ茹でて食べたりしているようで

うらやましがってました

あとは、コンビニで買ってきたお弁当とか?

学食は、イマイチ美味しくないとかで行きたくないようです

その辺ケチな娘は、結局お弁当持参が一番いいんだそう(無料だし)

 

春から塾講師のアルバイトを減らした娘・・・

中学生の頃から持っている子(今高3)とか

ずっと担当している子だけをみているそう

 

そんなわけで、バイトのお給料はぐぐっと減りました

その代わりに、大学院の方で学部生の授業のお手伝いをするという名目で

少しお金がもらえるようになったので、まぁなんとかやっていけてるみたいです

 

 

 

昨日は、めちゃくちゃ疲れた1日でした

人間ドック的には、1時間半ぐらいでおわったんですけど

その前の空腹感と、暑さと、緊張で

終わった時は、ぐったりでした~(´Д`)

 

血液検査の数値は正常に戻り

特に何も問題なしということで、一安心でした

正式な結果は3週間後ですけど、何もないといいな(´-ω-`)

 

 

バリウムで空腹感は解消されたんだけど、がっつりしたものが食べたいって思って

平田牧場でロースカツ買って帰ってきて、簡単晩ご飯(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

20200804_3

【夕食】ロースカツとキャベ千、ウルメイワシとホタテのお刺身、キャベツ浅漬け、レモンサワー

平田牧場では、生ウィンナーも買ってきたので

今日のお弁当に(⌒▽⌒)

 

 

昨日呼んだ漫画


エフ漫画 ゴールデンレトリバーのエフとコメとの楽しい暮らし

ずっとインスタでフォローさせてもらっている

efrinmanさんの漫画が出版されたので早速購入

(初版があっという間に売り切れてしまって焦りました)

犬と暮らしたことがある方なら、誰しもがうなずける内容になっています

あっという間に読み終わっちゃいますけど、エンドレスでループできそう

 

 

 

毎年、この季節になると生協で予約注文しているネクタリン

やっと届いたんですけど

20200804_1

今年は、小さい(;゚Д゚)!

生育が悪く、1週遅れで届いたんですけど

めっちゃ小さい(;゚Д゚)!

あっという間に食べ終わりました・・・( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

 

 

 

バリウム飲んで調子悪いので

今日は家でゆっくりしま~す(いつもだけど)

 

 

 

 

|

« 決戦の日 | トップページ | ホットサンド弁当 »

コメント

お疲れ様です(^^♪
検査後のやり遂げた感じ伝わりました
結果も正常で良かったですね
糖質制限のおかげもあるのでしょうか?

うるめいわしのお刺身珍しい!
こちらはこいわしなんですよ
うるめいわしはあまり出回っていません
節分の時くらいかな!
うちも今晩は揚げ物にしよう
夫と二人になってからは揚げ物の回数が
めっきり減ってしまいました

投稿: Qooママ | 2020/08/04 13:53

>Qooママ様
ありがとうございます
バリウム飲んでやるあれ、本当に苦手です
バリウムの味も、さっぱりグレープフルーツ味とかにならないもんかって思います(笑)

うるめいわしのお刺身ははじめて買いました~
美味しかった!
ちょこっとお刺身が食べたいお年頃です

疲れている時とか
無性に揚げ物が食べたい時がありますね
この前、ひどい火傷をしたので
家で揚げ物はやってないんですけど
天ぷらも食べたいなぁ~
誰か揚げてくれないかなぁ~

投稿: watalife | 2020/08/04 14:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 決戦の日 | トップページ | ホットサンド弁当 »