グリーンカレー
週末、家でじっとライブをみていたためか
肩こりマックスのWatamamaです
家で何でも出来るのは便利だけど
やっぱり、コンサートとかは
朝ワクワクしながら準備して
会場までの道中でのおしゃべりとか
コンサート会場近くを観光したり、ごはん食べたり
帰りに反省会しながら、お茶したりと
そんなのひっくるめてが全部楽しいわけで
物足りなさは半端ないです
はやく日常が戻ることを祈るばかり・・・(◞‸◟ㆀ)
来年オリンピックを開催するとしたら
その頃には、普通に戻ってるのかなぁ~?!
たまに食べたくなるグリーンカレー
私は、いつもカルディでペースト買って作っているので
このペーストがあれば、あと味付けはナンプラーとお砂糖だけ
お砂糖は、もちろんラカンカで(家族に気づかれなかった)
好きなお肉と、好きな野菜で・・・でも筍は絶対に入れたい!
5人分ほど作れるので、今日も食べなくっちゃ♪
ランチはチキンソテー
旦那と娘には、鮭おにぎりつけました( ¨̮ )
鮭は、まとめて焼いて
骨抜いて、小分けにして
おにぎり用に冷凍してストックしています
今日も頑張りましょう~◝꒰´꒳`∗꒱◟◝꒰´꒳`꒱◟◝꒰∗´꒳`꒱◟
| 固定リンク
コメント
こんにちは!
私もグリーンカレー大好きです♡
夫は普通のカレー派なので今はグリーンカレーといえば
もっぱらレトルトなんですけどね
30年ほど前に初めてグリーンカレーと出会いました
姉の知人で客室乗務員だった奥様のお宅で
ご馳走になりました
初めてのお味でウキウキしたのを覚えています
当時は広島三越の地下しかペーストを売っておらず
何度も買いにいきチャレンジしました
ネットもない時代、こんな感じのお味だったかなぁなどと
本当に楽しかったです
はやく以前の生活にもどって
海外旅行したぁい🎵
投稿: Qooママ | 2020/10/13 13:42
>Qooママ様
グリーンカレーとの出会い、皆さんいろいろあるんですね~
私はオシャレな友達の家で初めて食べて、家で作れるのか~って驚きました
昔は、今みたいにレシピを検索したりできませんでしたので本屋でエスニックのレシピ本を探したりしていました(*^_^*)
海外旅行、再来年ぐらいには行けるようになりますかね?
投稿: watalife | 2020/10/13 18:43