週末温泉旅行
週末は、石和温泉にいってきました
密密はほぼゼロでした(高速サービスエリアのスタバぐらい)
人が少なくて、もう少し観光客がきてもいいんじゃないかな?って思うぐらい
まぁ、観光する場所はあまりありませんけどね
それでも、少しうろうろして、楽しく過ごしました♪
【笛吹川フルーツ公園】
この公園からの甲府盆地の絶景が最高でした
フルーツ公園ですけど、季節が悪くて今は何もフルーツがなくて
子連れ、犬連れ以外は人がいませんでした
【武田神社】
七五三シーズンで、可愛い子供達がいました
【恵林寺】
お庭もすごかったし、文化財の宝庫でした(゚∀゚)
織田信長が多数の僧侶を焼き討ちにしたという所だけに
なんか、緊張しながら~見学しました
猫が可愛かった♪
ホテルは、名石の宿というだけあって、お庭が最高でした
鯉に餌やりできるので、娘(もうすぐ23才)おおはしゃぎ!
この鯉は子供鯉です 大きい鯉も沢山います!
部屋食だったので、あまり人にもあわなくて、家にいるときとかわらず
のんびりだらだらできました
2日目はワイナリーを2件まわってからの~
【甘草屋敷】
ここで、干し柿の魅力にはまる・・・
帰りに、干し柿作るために渋柿を買って帰ってきたんですけど
そもそも、我が家はマンションなので、どこに干せばいいのか、考え中です
帰りによった
山梨に行ったら、絶対に食べたいほうとう!
【甲州ほうとう 完熟屋】
甲斐サーモンレッド
ニジマスの養殖が盛んで
「甲斐サーモンレッド」と名前をつけられていて食べることができます
めっちゃ美味しいです!
鶏肉ほうとう
どう考えても食べ過ぎ・・・
お土産٩(ˊᗜˋ*)و
山梨と言えばやっぱりワイン
7本買ってきたんですけど、そちらは別途紹介するとして
信玄餅とか、ほうとうとか、買ってきました
鮑の煮貝も山梨名物みたいです
あとは、野菜も、少し買ってきました
のんびり温泉に入って、すごくリフレッシュできたと思う!
今日で11月も終わり・・・今週もがんばろうっと(❁´ω`❁)
最近のコメント