« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »

2020/11/30

週末温泉旅行

週末は、石和温泉にいってきました

20201130_15

密密はほぼゼロでした(高速サービスエリアのスタバぐらい)

 

人が少なくて、もう少し観光客がきてもいいんじゃないかな?って思うぐらい

まぁ、観光する場所はあまりありませんけどね

それでも、少しうろうろして、楽しく過ごしました♪

  

 

【笛吹川フルーツ公園】

20201130_1

この公園からの甲府盆地の絶景が最高でした

20201130_10

フルーツ公園ですけど、季節が悪くて今は何もフルーツがなくて

子連れ、犬連れ以外は人がいませんでした

 

 

【武田神社】

20201130_2

七五三シーズンで、可愛い子供達がいました

  

【恵林寺】

お庭もすごかったし、文化財の宝庫でした(゚∀゚)

織田信長が多数の僧侶を焼き討ちにしたという所だけに

なんか、緊張しながら~見学しました

20201130_4

20201130_5

20201130_17

20201130_16

猫が可愛かった♪

20201130_3

 

 

ホテルは、名石の宿というだけあって、お庭が最高でした

20201130_6

20201130_7

鯉に餌やりできるので、娘(もうすぐ23才)おおはしゃぎ!

20201130_14

この鯉は子供鯉です 大きい鯉も沢山います!

部屋食だったので、あまり人にもあわなくて、家にいるときとかわらず

のんびりだらだらできました

 

 

2日目はワイナリーを2件まわってからの~

【甘草屋敷】

20201130_8

20201130_18

20201130_9

ここで、干し柿の魅力にはまる・・・

帰りに、干し柿作るために渋柿を買って帰ってきたんですけど

そもそも、我が家はマンションなので、どこに干せばいいのか、考え中です

  

 

帰りによった

山梨に行ったら、絶対に食べたいほうとう!

【甲州ほうとう 完熟屋】

20201130_12

甲斐サーモンレッド

ニジマスの養殖が盛んで

「甲斐サーモンレッド」と名前をつけられていて食べることができます

めっちゃ美味しいです!

20201130_11

鶏肉ほうとう

どう考えても食べ過ぎ・・・

 

 

お土産٩(ˊᗜˋ*)و

 

山梨と言えばやっぱりワイン

7本買ってきたんですけど、そちらは別途紹介するとして

信玄餅とか、ほうとうとか、買ってきました

20201130_13

鮑の煮貝も山梨名物みたいです

あとは、野菜も、少し買ってきました

 

 

のんびり温泉に入って、すごくリフレッシュできたと思う!

今日で11月も終わり・・・今週もがんばろうっと(❁´ω`❁)

 

 

| | コメント (0)

2020/11/26

通院三昧

ローソンで、娘の好きなアイドルのパッケージがついている

コーヒーが発売されました

20201126_1

韓国って、水が"アレ"なんで

韓国製ドリンクってちょっと"アレ"なんですけど

まぁ~こういうのは集めたくなりますね

  

さっさと中身を飲んじゃって

キレイに洗って飾りたいそうです(-。-;

 

 

 

 

昨日は歯科と耳鼻科

今日は眼科

明日は月一内科に行く予定です

眼科は昨日から目が炎症おこして急遽ですけど・・・

 

若い頃は、健康保険って、払うだけで全く使わないじゃん~って思ってましたけど

最近は、完全に元を取ってる感があります

ありがたいですm(__)m

 

 

 

おやつ

20201126_2

旦那がマーロウでプリンを買ってきてくれました

ビーカーが3つ増えて、うれしい(*´ω`*)

 

 

 

おうちごはん

20201126_3

鶏のクリーム煮、サラダ、久々の泡


甲州 酵母の泡 セックキューブクローズ

 

これは、すいすい飲めちゃう系です

 

こっちの青い方(ブリュット)がより好きかも!


甲州 酵母の泡 ブリュット キューブ クローズ

 

  

 

 

| | コメント (0)

2020/11/23

ピェンロー鍋

20201123_3

3連休最終日・・・紅葉が綺麗です

我が家は、特にどこにも行かず、まったり過ごして終わりました

 

 

しかし、3月からずっと家でごはん作って食べていますが

もうね、料理は嫌いじゃないけど、さすがにうんざりしています

  

食費が、以前に比べて2倍近くになりました

コーヒー豆の消費なんて、3倍になってるかも!

買っても買ってもなくなっちゃう・・・

 

でま、その増えた食材を、すべて調理してるってことは

そりゃぁ、疲れるよなぁ~

料理が趣味の子供とかいたら、もっと違ってたのかもしれないけど

うちは、ワンマンなので、大変です・・・

 

 

 

おうちごはん

20201123_2

レモンソーセージ、鶏手羽グリル、茄子とピーマン、アボカドカプレーゼ、レモンサワー

  

20201123_1

ピェンロー鍋、豆もやしナムル、五目おにぎり

少し前に流行っていた妹尾河童さんのピェンロー鍋を作ってみました

干し椎茸の出汁で、鶏肉と豚バラと春雨を入れて、白菜をくたくたにして食べるという鍋ですが

ラーメンの器によそったので、なんだか意味不明なものに見えます

 

 

妹尾河童さんと言えば、私はこの本


河童が覗いたインド

20才ぐらいの時に読んだんですけど

全部手書きの本で、本当にビックリしたのと

ちょっと塗り絵っぽく色つけて遊んだことを思い出します 

 

相当、暇してたんだなぁ~塗り絵って・・・

 

 

 

| | コメント (2)

2020/11/21

紅葉

車でちょっと走らせたところにある公園に銀杏並木があるので

そろそろかな?・・・と思って行ってみたら

ここ数日の強風で、銀杏の葉は残念ながら全部おちてました

20201121_3

今日も暖かかったけど、たまに突風がふいてたしね

20201121_1

この1本だけは、毎年、遅くまで黄色いまま!

種類が違うのかしら?

 

20201121_2

ちょっとだけ紅葉狩りも(·∀·)

 

 

昨日のおやつ

20201121_4

マカロンいただきました♪

久々のマカロンは、甘い!!!

 

 

 

おうちごはん 

20201121_5

牡蠣グラタン、蓮根はさみ焼き、ニラ玉スープ、ほうれん草お浸し、糖質0ビール

iHerbでこのまえ買った牡蠣の缶詰を使ってグラタン作りました

4種類の豆と、ブロッコリーやカリフラワーなどの野菜でかさ増し作戦!

  

 

 

 

| | コメント (0)

2020/11/20

BTSマカロン

昨日は、原宿で娘の好きなアイドルのナンダカがあって

オタク友達と2人で行ってきたんですけど

コラボグッズをちょこっと買って帰ってきました

20201120_4

これは、もしやのピエールエルメ(≧∇≦)

20201120_1

なかなか美味しそうです♪

 

 

おうちごはん

20201120_3

鰯缶でトマトパスタ(パスタは少量にして糸コンかさ増し)

糸コンかさ増し作戦は、とっても優秀なんだけど

すぐにお腹がすくのが玉にきず・・・

 

20201120_2

夕食は旦那と2人だったので、辛いカレーライス、キュウリ甘酢漬け、糖質0ビール

もう、このビールは完全に生活の一部!

我が家にはなくてはならないもの!!

 

| | コメント (0)

2020/11/19

ビーズ刺繍のフリンジピアス

おはようございます

今日も暖かくなりそうですが、まぁ特に出かける予定はありません・・・

 

 

ピアス作りました

20201119_1

ビーズでフリンジ作ってみたくて

自己流で適当に作ってみたんだけど、なんとか形にはなったかな?

 

刺繍するとき、ハズキルーペ使ってるんですけど

私のはずきさん、かなり前に買った物で、重いんですよね~ 

でま、ものすごく疲れたって話しです

20201119_2

見た目派手だけど、つけてみたらそうでもなくて

普段使いしても大丈夫そうです

 

 

 

おうちごはん

20201119_3

サーモンベーコン巻き、がんも煮、冷や奴玉ねぎポン酢、きのこ汁

 

 

| | コメント (0)

2020/11/18

お気に入りヘアオイル

加齢のためか、髪に艶がなくなってきてヘアオイル必須なんですけど

最近使い始めたWELEDAのヘアオイルが自分にはあうみたいで

夜、ヘアドライの時にたっぷりつけると、翌日の朝、髪がしっとりサラサラに!

20201118_1


WELEDA オーガニック ヘアオイル

容量が少ないので、すぐ終わってしまうのが残念・・・

もっと大きいのはないのかな? 

 

 

 

昨日のおやつは八つ橋

20201118_3

奥のiPhoneは

旦那が私のiPhoneが古いのを嘆いて、新しいのをかってくれました

iPhone7 Plusを使っていたのですが

あまり出かけないし、カメラ機能がちょっと古い感じだけど

特に困ってなかったんですけどね...

 

届いてびっくりしたのが

iPhone12 miniとiPhone7 Plusのディスプレイサイズが同じってこと!

めっちゃ小さくなったのに、サイズが同じ(°д°)

 

あと、データの移行が自動で、何もしなくていいこと!

iPhone12miniの電源を入れてから

今まで使っていたiPhone7Plusを隣に置けば

あっという間に移行完了!

面倒な機種変ってのが、なくなったんですね~すごい~

 

 

 

おうちごはん

20201118_2

スペアリブ、ブロッコリー玉子サラダ、キノコレモンソテー、糖質0ビール

スペアリブは前日から下味をつけておきました

ビールと合う合う!!!

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020/11/17

見終わったドラマ

我が家のポインセチア・・・

やっと少しだけ赤い葉になってきました

20201116_2

もう、面倒だから緑のままでもいいかなって思い始めたところでした

クリスマスまでに、どのぐらい赤くなってくれるやら・・・(´Д`)

 

 

 

ここ数年出してなかった、クリスマスツリーを

とうとう出しました(≧∇≦*)

20201116_5

昨年は、わっくんを失った哀しみから

なんか、こういうのを出す気になれなかったんですけど

今は、笑って、わっくんとの思い出話しとかも話せるようになりました 

 

20201116_4

キノコのオーナメントを追加しました

毎年オーナメントを増やして飽和状態のツリーに近づけたいなぁ

 

 

 

おうちごはん 

20201116_3

ランチはハッシュドビーフ

  

20201117_1

揚げナス、中華炒め、なめこ豆腐汁、だし巻き玉子、糖質0ビール

 

 

 

2つのドラマ、コンプリートしました

 

【グレースアンドフランキー】シーズン6 

20201117_2

シニアコメディーで、大麻(ドラッグ)ドラマ( ^ิ艸^ิ゚)

日本では大麻は犯罪なので

大麻最高っていうドラマはいかがなもんかと思うのですが

子供は見ないでしょうし、大丈夫ですかね

 

とにかく、ジェーンフォンダの体当たりの演技と

グレイス役のリリートムリンの、ぶっとんだ感じが面白くて

シーズン6まで楽しくみることができました

続きもあるのかな?

 

 

【ダウントンアビー】シーズン6と映画

20201117_3

ドラマは見終わっていたんですけど

映画をね・・・アマゾンプライムで見ることができました

ほぼすべてがハッピーエンドで、すがすがしいです

 

ダウントンアビーは、NHKで放送されてから知り

見終わるのにけっこうな時間がかかりました

 

あの時代のイギリスの闇(価値観が違う不思議な国)と

当時の華やかな衣装がすばらしい

 

 

白人至上主義の終わりが見えてきた昨今

これはね~いろいろ思うところがあるドラマですよ

これから、すべて白人のドラマってのも少なくなると思いますし・・・

 

 

| | コメント (2)

2020/11/16

ロッツォ

おはようございます!今週も始まりましたね

20201115_1

ディズニーシーでゲットしてきた、ロッツォさん

可愛くて、たまにリビングにもおいています

 

そもそも、トイストーリー3をみていないので

悪役ロッツォさんを知らなかったのですが

一目惚れで購入しました

はやくトイストーリーみなくっちゃ!!!

 

 

 

朝一で、娘、インフルエンザワクチンをうってきました

小学生の時、ちょいちょいインフルエンザにかかっていたのですが

中学生ぐらいからは、かからなくなり

ワクチンも、しばらくうってなかったんですけど

適当に生きている我が家ですが、さすがに今年は家族全員うけることに・・・

 

 

 

週末のおうちごはん

20201115_2

キリンの生ビールサーバー祭り٩(ˊᗜˋ*)و

焼き豚、ローソンのもつ鍋、蒸し野菜、明太ポテトサラダ

 

20201116_1

一番搾り糖質0祭り

枝豆、ほうれん草バター炒め、キムチ、海鮮中華パスタ(オイスターソース味)

自分だけ別のパスタにするのは面倒なので

量を減らすって作戦でいいのかな?

低糖質生活は1日の糖質摂取量を50~130gにすればいいようなので

いがいと楽に食事できています(痩せないけど)

 

 

今日は暖かくなるみたいですね~

ディズニーで痛めた足も治ったので、ちょっと歩かないと!

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020/11/14

ニトリとレッドカレー

快晴の週末です・・・

娘は、オンラインでインターンに参加しています

明日もあるんですけどね

オンラインでインターンって、何するのかしら?

家にいるけど、一応スーツきて参加しています

 

 

午前中、ニトリで注文しておいたロールカーテンを受け取りに行ってきました

お店には白と黒の在庫しか置いてなくて

好きな色、サイズのものを頼むには

ネットで注文してから取りにいく方がいいみたいです

 

ロールカーテンは、旦那が仕事している部屋で使用します

家での仕事も、長くなりそうなので

少しずつ、整えていかないといけませんね・・・

 

 

ビーズ刺繍のピアスをまた作ったんですけど

黒とオレンジのビーズの極小がなくて~失敗( ノД`)

20201114_1

でもまぁ、遠目だと大丈夫そうなので

使っちゃおうかな~(´ε`;)的な?

えっと、これ、白鳥です

旦那にパフィンって言われましたけど、白鳥です!!!

パールのキャッチつけてます

 

 

 

おうちごはん 

20201114_2

レッドカレー(豆腐と白米少し)サラダ、ゆずサワー

20201114_3

いつもグリーンカレーを買っているメーカーのレッドカレーペーストを使いました

牛肉がなかったので、鶏肉で作ったら

色が違うだけで、グリーンカレーと味はかわらずって感じですねぇ~

 

 

 

| | コメント (0)

2020/11/13

GoProデビュー

おはようございます

まだ筋肉痛のWatamamaです・・・

 

京都旅行に行く前に、我が家もGoProを手に入れて

動画を撮り始めたんですけど

動画はやっぱりデータがでかい(゚ロ゚)

 

旦那がGoProのデータ無制限アップロードに契約したみたいなんですけど

動画編集したりするには、新しいPCかMacが必要ですね・・・

最新のタブレットでもいいのかな??

 

 

我が家の買わなきゃいけないリストに追加

  1. リビングのエアコン
  2. ガス給湯器
  3. PCかMacか、最新のタブレット

 

娘の就職が"決まったら"全部買いたい!

 

 

  

おやつ

20201113_2

前日に作ったバスク、いただきました~

よく考えたら粉入れるの忘れてて、ほぼ糖質ゼロケーキ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)

適当に作ったわりに、甘味も丁度良かった・・・

  

 

おうちごはん

20201113_3

サーモンキノコクリームパスタ(糖質80%オフのフェットチーネで)

デリカーボ フェットチーネ 糖質80%オフ

 

  

  

20201113_1

海老インゲントマトの中華炒め、大根スープ、高野豆腐煮、麦飯ちょびっと、糖質ゼロビール

この後、ハーゲンダッツのクワトロフォルマッチを

娘と半分こで食べました♪(半量で糖質10g)

 

 

| | コメント (0)

2020/11/12

つらい筋肉痛とバスクチーズケーキ

昨日の夜から、足が・・・痛いです(◞‸◟ㆀ)

ディズニーシーでの歩数、24000歩でした

コロナで体力が落ちている体には、さすがにやり過ぎ!

なんでこんなに歩いたのか、不思議でなりませんが

2日後に痛みはやってくるってか |ω·`)ツラッ

 

 

 

久しぶりに、朝からバスクチーズケーキ焼きました

20201112_1

賞味期限が近い生クリームを使いたかっただけなんですけどね

甘味は、ラカンカじゃなくて、エリスリトールの方を使ってみました


sweetopia(スイートピア) スクラロース 100%天然由来 エリスリトール

 

甘さが砂糖の3倍なので

砂糖50g入れるところ、甘味料は16~7g入れればいいんですけど

きっちり3倍というわけでもなく

心持ち4倍ぐらいに感じられるので・・・

まぁ、結局のところ、甘味料は適当にいれたってことです(´Д`)

食べてみてのお楽しみ♪

  

 

 

旦那がずっとのんでいる、DHA-EPAもナウフーズにかえました

iHerb購入はこれで3回目になります

20201112_3

あと、ルテインの追加と

牡蠣缶と紅茶もついでに買っときました

6000円超えると10%オフのクーポン(VALUE60)が使えるので

金額あわせで買ったんですけどね・・・

最初に買った時、クーポン指定してなくて大損でした(´Д`;)

皆さんも気をつけてくださいね~

 

 

 

昨日のおやつ

20201112_4

ディズニーで買ってきたチョコ

4枚しか入ってなくて、速攻で終わりました・・・

 

 

 

地味なおうちごはん

20201112_2

麻婆豆腐丼(糸コン)、かにしんじょうスープ、小松菜と小エビのお浸し、レモンサワー

やっぱり、おうちごはんは地味飯が一番!

 

 

| | コメント (0)

2020/11/11

娘とディズニーシーへ

おはようございます

20201111_1

昨日は娘と何年ぶりかで、ディズニーシーへ行ってきました

 

20201111_3

ディズニーさん、covit19対策、めっちゃ頑張ってました!

やり過ぎってぐらい頑張ってて

もっともっと応援したいって気持ちになりました

20201111_6

お天気がめちゃくちゃ良くて、雲ひとつありませんでした 

20201111_5

朝は少し冷え込んでいたのですが

昼は風もやんて、暖かくなりました

20201111_4

20201111_8

糖質制限もやめて、食べたいものをいただきました٩(ˊᗜˋ*)و

  

夕食は中華、そしてビール(≧▽≦)

シーはお酒が飲めていいですね♪

疲れた体にしみたぁ~

20201111_7

  

ほぼ100%日本人しかいないパーク

コロナ対策で、微妙に列も難しくなっていたのですが

特に問題なく、ソーシャルディスタンスを守りながら楽しめました

 

20201111_2

楽しかったけど、疲れた~ヘ(°◇、°)ノ

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020/11/09

HomeTapの生ビール

今週もはじまりました!

朝晩は冷え込んできましたね(∵`)

今年は絶対に風邪ひかないようにしなくっちゃ!

 

 

 

昨日は、楽しみにしていたKirinのHomeTapで生ビールいただきました♪

 

これ、めっちゃ美味しい~(*´ω`*)

生ビールこだわりのBarで飲んだビールと大差ない美味しさ

細かい泡が、いい!!!!   んだけど

HomeTapに入れるのは1リットルのビールのペットボトルなんですけど

1リットルなんてすぐ飲んじゃうので

ペットボトルを取り替えるのが、いがいと面倒くさい・・・・

せめて2リットルのボトルが入るといいんだけどなぁ~

 

冷蔵機能があるので、48時間は美味しく飲めるんだそうですけど

そんなに長く入れておく機会はなさそうです

 

20201109_1

ビールには、やっぱり枝豆

あとは、キノコオムレツ、揚げナス、魚のフリッター(タルタル)、赤いサラダ

 

20201109_2

ブランチは、パンとケーキが売っている

近所のちょいオシャレなお店で買ってきたやつ

糖質がすごいです!!!

 

ここのパン、もっちもちでめっちゃ美味しいんです~

最近行ってなくて忘れてた~(⊙ꇴ⊙) まいう~

 

  

20201109_4

ランチは、タコライス

私のは糸コンを小さくカットして、フライパンでから煎りしたものを

お米かわりに・・・

お腹いっぱい(腹持ち悪いから、すぐお腹すくけど)

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020/11/08

地元イタリアンと鬼滅の刃

おはようございます

のんびり~日曜日です

 

 

我が家は、毎朝人参ジュースとヨーグルトを食べるんですけど

その後、コーヒーと一緒に旦那に出しているのが・・・

20201106_4_20201108102201

ナッツ、高カカオチョコ、梅干しです

自分は健康オタクではないと思っていたのですが

よくよく考えると、体に良いと聞いたらすぐに試している自分が・・・

特に、旦那には健康で長生きしてほしいと切に思っています

(私より長生きしてほしい)

 

 

 

昨日は、旦那と2人で映画『鬼滅の刃』をみてきました

娘は、公開すぐに友達とみたので

こちら↓いただいています

20201108_2

事前に注意されていたのに、不覚にも号泣でした( ノД`)

映画見た時の疑問が、この冊子を読んで少し理解できました

 

 

映画から帰ってきて、ちょっとおやつ

20201108_3

バナナシフォンケーキ、泡泡ミルクティー

 

 

そして、夜は予約しておいたイタリアンのお店へ

【OBER】

20201108_1

こちら、地元(と言っても、最寄り駅は違いますが)のイタリアンのお店で

ママ共ランチ会でうかがったことがあるんですけど

家族とははじめての訪問です

 

もうね、全部美味しかったんだけど

パスタがね、マジで美味しかった~(❁´ω`❁)

あと、パンも美味しかった♪ 

小麦、最高(≧▽≦)

 

  

 

昨日は糖質とりすぎたので

今日はちょっと糖質控えま~す٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

 

| | コメント (0)

2020/11/06

どら焼き

久しぶりに旦那が飲み会ででかけました

会社の人との飲み会・・・いつ以来かな???

 

 

 

糖質低めのどら焼き作りました

20201106_2

小麦粉80g使ってますけど、生地につかった甘みは糖質ゼロ

中にはさんだ餡は、糖質30%オフ缶を使いました

小麦はウマイなぁ~(^ν^)

  

 

 

新型コロナまっただ中の春に、旦那が申し込んだキリンのHomeTap

やっと届きました(。◕ ∀ ◕。)

20201106_1

何がびっくりって・・・サイズがでかっ(°д°)

下着用の洗濯機ありますよね~あんな感じです

どこに置けばいいんだ???

 

ビールの方は冷蔵庫に入れて冷やしています

明日は外食の予約を入れているので

生ビールは日曜日にのむ予定で~す

めっちゃ楽しみだぁ~꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱

 

 

 

昨日の夕飯 

20201106_3

予定通り

鶏トマトのソースでパスタ(カーボフのフリッジ)、キュウリとチキンのサラダ、チョリソー、糖質0ビール

 

 

 

娘の就活、あまり活動はしてないんですけどね 

昨日は夕方から、娘の大学の卒業生主催の企業の座談会ってのがありました

娘は、やりたい仕事、入りたい企業が特にないみたいなのですが

とにかく、はやめに決めたい~と思っているようです

あとは、できれば首都圏勤務がいいんですけどね~

人間力が低いので、突然1人暮らしになったら体調崩しそうです・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020/11/05

就活スーツ

朝は肌寒かったけど、今は暖かくて良い天気です☀

 

伏見稲荷で買ってきたキツネさん、いただきました

20201105_3

ほのかにお醤油の香りがして、美味しい!

見た目もキャッチーだし、もっと沢山買ってくればよかったなぁ~

 

 

 

さてさて

今日は娘が研究室に行く前に、就活スーツを買いにいきました

大学の入学式の時に買ったときと同じお店で・・・

 

就活には、黒か濃紺がいいと聞いたので

娘は乗り気じゃなかったけど、ひとまず黒にしました

 

ジャケットのボタンがね~、2つがいいのか、1つがいいのか問題と

スカートがいいのか、パンツがいいのか問題もありましたが

2つボタンで、無難に膝丈タイトスカートにしました

  

娘にぴったりのサイズってのがなかなかなくて

基本7号サイズでいいんですけど、ウェストが細すぎて

ウェストに合わせると5号サイズがよさそうなんですけど

そうなると腰がぴったりな感じでねぇ~

もうちょっとお腹だけ太ればいいんじゃないの?

 

 

帰りに貴和製作所によったついでに、カルディにもよりました

(貴和製作所の隣にカルディがあるので)

20201105_1

購入したのは

いつもの、ひしわのアッサムブレンド紅茶と

娘の研究室用のお菓子です

エコバッグ忘れたので、これだけ・・・

 

 

 

おうちごはん 

20201105_2

定番の鶏トマト、玄米(60g)、カブ甘酢サラダ、糖質0ビール

 

鶏トマトのソースがまだあるので

今日はそれをベースに、パスタソースを作る予定(´∀`*)

決して手抜きではありません(*థ౪థ)うっしっし

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020/11/04

アラフェス

京都にいってから、なんか抹茶が気になる今日この頃・・・・

20201104_6

20201104_5

アイスグリーンティーの作り方がのっていました

 抹茶を少量のお湯で泡立て器を使ってよくまぜる

 粉っぽくならないように、念入りに混ぜてから

 氷と水をいれる

家でも作ってみようと思います

 

 

昨日はアラフェスでした

嵐のファンクラブに入っていないので

我が家が視聴できるのは第2部だけでしたけど

久しぶりの嵐のライブ、楽しかったです

20201104_1

国立競技場に、めっちゃ気合いの入ったステージを作ってました

20201104_2

ネット配信ならではの、CGを使った派手な演出!

 

娘は、小4~中3ぐらいまで、嵐ファンでした

今でも櫻井翔君のことは大好きみたいです

そんなわけで、私も嵐のコンサートには数回行ったことがあるのですが

私のコンサート人生の中で、ベスト3に入るコンサートだったかも!

ちなみに、ベスト3のあとふたつはビリージョエルとボンジョビですwwW

 

 

 

おうちごはん

20201104_4

ロールキャベツ、ワカモレ、揚げのチーズ焼き、ゆずサワー

 

義姉から無農薬のゆずのお裾分けがあったので

薄切りにして、種を取り除いて冷凍しました

これで、しばらくゆずサワーを楽しめるぅ٩(ˊᗜˋ*)و

  

20201104_3

シーフードトマトクリームフェットチーネ、かぶスープ

フェットチーネは糖質オフのやつ


デリカーボ フェットチーネ

 

これで糖質80%オフ!めっちゃ助かるぅ~ 

デモ、ちょっとお値段が高いので

ここぞと言うときに食べます( ̄∀ ̄)

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020/11/02

ビーズ刺繍のモノトーンピアス

おはようございます

今週もはじまりました!

 

 

勢いがついたので、もう一個ピアス作りました

20201102_1

今度はモノトーンな感じの大人ピアス

20201102_2

つけると、まぁまぁ良い感じですよ

 

 

 

週末みたドラマ

【キム秘書はいったいなぜ】

20201102_3

このドラマ、やっとみることができました~٩(ˊᗜˋ*)و

 

もう、ずっと見たくて

ケーブルテレビでやっと予約終わったとたん

Netflixに入って、マジか~(꒪ȏ꒪)

・・・とか思ったら

娘も見たいと言い出しまして

娘待ちでやっと(o´艸`)

 

私的、ラブコメ最高峰のドラマだと思います

韓ドラ歴18年の私の中で、確実にトップ10入り!(ラブコメカテゴリ内で)

 

とにかく、悪い人もいないし(ちょっとはいたけど)

最後、キレイにハッピーエンドでまとまっていて

後味も最高でした╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯

 

パクミニョンが、ものすごく可愛くて~

あ~、あんなになれるなら、整形もいとわないなぁ

・・・って娘と話してました

 

 

| | コメント (0)

2020/11/01

ビーズ刺繍のハートピアス

完成~❤(。☌ᴗ☌。)

20201101_2

よくあるデザインですけどね

ハート型にビーズ刺繍して、コットンパールをつけました

写真じゃわからないけど

このコットンパールは一部赤色になっています

20201101_3

ピアスをつけてみたら、なかなかゴージャスで可愛い~(✿´꒳`)ノ

 

ピアス部は、チタンのパーツを使っています

最近、娘が金属アレルギーだとわかったので

いつも使っていたピアスは、今後は使わない方がいいようで・・・

チタンで作っていこうとおもいま~す

(いや、買ってもいいんですけどね、選択肢が少ないので)

 

 

 

朝一でおやつ

20201101_1

京都で買ってきた金箔カステラ

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

ハロウィーンでしたね

特に何もしませんでしたけど・・・

 

ショーンコネリーさん、お亡くなりになりました

沢山の作品がありますけど

一番印象にのこっているのは、やっぱりインディージョーンズのお父さん役かなぁ

  

 

朝の人参ジュースとヨーグルト

飽きもせず、続けています

20201031_2

泡泡ミルクティーとヨーグルト(グラノーラと冷凍ブルーベリーのせ)

 

右側に移っているのは、作成中のビーズ刺繍のピアスです

パーツはできたので、あとはボンドで貼って

パールをつければできあがりです!

 

 

 

今日のおやつ 

20201031_4

メグママからいただいた和洋菓子♪

栗と黒豆たっぷりのケーキ٩(ˊᗜˋ*)و  

20201031_5

大人味で、めっちゃ美味しかった♪

ごちそうさまでした(≧▽≦)

 

 

 

おうち飲み

20201031_3

プリンカップでレモンサワーのんでます

目盛りがついていて、便利\(^^)/

  

20201031_1

お昼に買い出しに行って、今日も家飲み!

糖質0ビール、飲み過ぎ注意です

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »