« 青森土産 | トップページ | 冷凍庫がパンパン »

2020/12/15

朝のビタミンと薬

朝一人参ジュース、もう長いこと続いてます・・・

20201215_3

人参ジュースにMCTオイル入れて

ビタミンとか、お薬とか一気に飲んじゃってるんですけど(本当はダメ)

最近、飲む錠剤が増えてきた

  • マルチビタミン
  • オメガ3
  • ルテイン
  • エクオール
  • コレステロール値を下げる薬
  • 抗アレルギー剤

コレステロール値を下げる薬は、来年の人間ドックおわったら

1度やめてみようかと考えています

最近、血圧も下がってきたし、低糖質生活が機能してる気がするので

 

 

 

昨日のおやつ

20201215_6

青森土産のリンゴパイ

これ、昔からよくお土産にいただくやつです

ちょっと温めたけど、もっと熱々にしてバニラアイスと一緒に食べたほうが良かったな~

 

 

 

おうちごはん

20201215_5

ホタテソテー、牡蠣グラタン、山梨で買ってきたワイン

 

20201215_7

鮭茶漬け

いただいたやつを早速・・・

 

20201215_4

豚の生姜焼き、ソーセージ、数の子、豆腐の味噌汁、糖質0ビール

 

20201215_1

はたはたの飯寿司、目玉焼き、鮭の昆布巻き、揚げの甘煮、白菜浅漬け、お麩の味噌汁

お麩の味噌汁は、メグままにいただいたやつ

20201215_2

ここのおすましは絶品!

 

ハタハタの飯寿司、義母から届いたんですけど

どうやって食べるのかわからず、とりあえず小分けにして冷凍して

味見用に、ちょっとオーブンで温めて食べてみたんですけど

う~ん、ちょっと苦手なやつだなぁ~(>人<;)

 

でもって、飯寿司ってなってるけど

お米は捨てちゃったっていうね(-。-;

 

小分けにしたので、ちょっとづつ、完食めざして頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

|

« 青森土産 | トップページ | 冷凍庫がパンパン »

コメント

こんにちは(^_-)
血圧下がってるんですね
良かったです
成果が数字にあらわれると
また頑張れますね
ワタママさんの凄いところは
何でも継続される事ですね

私は50肩らしく
朝なんて声が出るくらい
痛いんですよ涙
ゴルフどころかヨガもお休みして
います、お昼になると少しマシに
なるんですけどね
整形いって異常なしなので
間違えなく50肩だと思うのですが
鍼治療とかなかなかチャレンジ出来ない
んですよね
こうなるとコロナどころじゃないです
↑気を付けてますけどね

投稿: Qooママ | 2020/12/16 12:37

>Qooママ様
こんにちは~
寒くなりましたねぇ

50肩ですか?それはそれは大変!
私の母が50肩で苦労していたのを見ていたので
Qooママ様のご苦労、わかりますぅ
とにかく、不便な日が続きますが無理せずに大事になさってください
突然治るみたいなので、その日を夢見て・・・


糖質制限は、もうぐだぐだな感じですが
それなりに続いています
今まで、どんだけ糖質とっていたかって考えると怖いです

新型コロナでの外出制限、あきました~
外に出ないので、運動不足で別の病気になりそうです
庭でもあれば、庭仕事とかできるんでしょうけど~

お互い、いろいろ気をつけましょうね(*^_^*)

投稿: watalife | 2020/12/16 16:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 青森土産 | トップページ | 冷凍庫がパンパン »