芋どら焼き
こんにちは。今日は強い風が吹いています
寒そう~(´゚ω゚`)
年末に小豆を買ったので↓
低糖質でつぶあんつくったんですけど、沢山できたので
半分は冷凍して~あとの半分で、サツマイモ入りどら焼きをつくりました
ちょい低糖質のどら焼きの皮のレシピ(6個分)
- 玉子 2個
- ラカンカ 30g
- はちみつ 15g
- 薄力粉 80g
- BP 3g
- 水 30ml×2(2回にわけて入れる)
- ウィスキー(香り付け、なんでもいいし、いれなくてもいい)
カステラ作りに近い感じで、全卵と砂糖類をもったりするまで泡立てます
薄力粉を別の粉にしたら、もっと低糖質だけど
美味しくないのでやめました・・・(おからPは家族に評判悪い)
昨日の午前中、突然悪寒がして、気持ち悪くなって
こ・こ・これは・・・とうとう私もコロったか?!
と絶望したところ
ごろごろして暖かくしていたら夕方にはだいぶ良くなって
本日は全快しました
熱でなくて良かったぁ・・・( ノД`)
おうちごはん
カジキのニンニク醤油ソテー、ハタハタ(やっと食べ終わり)、野菜スープ
昼は娘と二人だったので、いくらごはん
いくらは、加島屋のいくら醤油漬け
![]() |
|
義姉からいただいたものなんですけど
もったいぶってたら、賞味期限がせまってきた!
明日から2月7日まで緊急事態宣言でました(´Д`)
もう、我が家的には、これ以上自粛生活は不可能で
買い物の回数を減らすぐらいしかやることがなくて・・・
今日、久しぶりにアマゾンパントリー使いました
洗剤とか、トイレットペーパーとか?
生活必需品をちょいちょいポチりました
あと、食料品は、生協の注文と、週1の買い物でなんとかなるかな?
1ヶ月間、がんばろう(⌍་д་⌌)
皆様、暖かくしてお過ごしください<(_ _)>
| 固定リンク
コメント