今週も始まりました♪
我が家は、緊急事態宣言を守って、ほとんど自宅で過ごしていますが
外に出てみると、いつもの日常が戻っているような?
もう、家にいるのもうんざりですからねぇ~
そろそろ、外食とかも行きたい気分♪
朝から、いつものバスクチーズケーキ焼きました

かれこれ、こちらのケーキを焼きだしてから
週1ペースで焼いて、冷蔵庫にストックしています
甘い物保険的な?
さてさて
子供の頃から、何をするにもスピードを求めて暮らしていた私ですが
30年来の親友Yちゃんと出会って
”早いことがいいことじゃない” を学びました
Yちゃん、優雅なんですよ~
なにをするにもゆっくりで、女性らしいというか
自分にはできない所作、めっちゃ憧れます(๑´· ₃ ·̀๑)
でも、30代~40代前半は、本当に忙しい毎日だったので
のんびりちんたらしていたら眠れない感じだったので
やることが早いのは、良いことと確信していました
子育ても一段落し、ゆっくりする時間が増え
専業主婦生活を始めてからも
この、急げ急げ!ガチャガチャ生活が、なおらないんですo(╥﹏╥)o
急いでいないのに
電車やバスがきたら走って乗ろうとするし
家事も、どうやったら効率的にすますことができるかを
常に考えている私がいます・・・
ふとそれに気づき、これじゅあいけないと
のんびりお砂糖の蓋をあけてみたりしますけど
その後すぐ、はやいリズムを刻みながら塩コショウしてる私がいて
もう、これはね、病気です
「急げ急げ病」( ´∵`)
買ってきた木のボックスに、ビーズ刺繍グッズを入れてみました

小さな箱で区切る必要があるけど、とりあえずサイズはOK

見た目も、布をかぶせちゃえば、こっちのもの!
おうちごはん

中華丼的なの(私は豆腐で)、油揚げチーズ焼き、お魚ソテー、ブロッコリーとキュウリ、生ビール

お昼は、ピザーラお届け!

あまったピザは、グリルで温めて、今日のお昼にいただきました
あとは、鶏胸ピカタと、キノコと豆のスープ
娘の歯科矯正は
もうほとんど歯は動き終わって
最後の微調整に入った感じです
でね、強力ゴムが加わりまして
けっこう辛そうです
最近、口元がすっきりしたので
矯正して良かったなぁって思っています
これは、意味のある120万円だったなぁ~
最近のコメント