ルーティーンが決まれば楽ちん
こんばんは~
最近、物欲がすっかりなくなったWatamamaです
物欲なくても、買わなきゃいけないものはあるわけで
買わないといけない物に対しては
けっこうなこだわりがあったりするので
・・・まぁ、つまり、買い物が面倒くさいって話しです
食材は基本生協と、週1度の買い物のみと決めています
まぁ、たまに足りないものを買い足したりしますけど
あと、調味料とかはほとんどネットで買っちゃいます
コロナ禍になって1年になりますが
まずやったことは、1日2食にすることでした
2食といっても、朝何も食べないわけではなく
毎日同じものを食べています
朝は、8時に人参ジュースを作って
人参ジュースでビタミン剤とお薬のんでからの~
ヨーグルトとコーヒー(or紅茶)
ヨーグルトには、オリゴ糖と冷凍フルーツとグラノーラトッピング
その後、10時頃に、高カカオチョコとナッツを食べています
この朝食ルーティーンを決めてから
朝はのんびり、ゆっくりできるようになりました(≧∇≦)
ちなみに、ランチは12時、夕飯は18時です
これで、毎日14時間断食(体調いいけど痩せないです)
いつまでたっても おうちごはん
まん丸ハンバーグ、ハムサラダ、味つけ玉子、蒸し茄子、糖質0ビール
牛丼、キュウリもずく酢、サーモン、糖質0ビール
牛丼、どんぶりに見えるけど、お茶碗です
なので、コメは80gぐらいかな?
8月の人間ドックまでに、3キロ落としたいって思っています
たかが3キロ
されど3キロ
なかなかね~痩せませんね~
動かないと痩せないのかなぁ~
| 固定リンク
コメント