久々の鼎泰豐
今日は、娘がIDEEでプーフを買うということで
荷物持ちとして旦那が招集されたので
買い物前に、小籠包を食べにいきました
【鼎泰豐】
おなじみの、ディンタイフォン
2019年以来です
いつもガツガツ食べて、30分もしないうちに満腹になっちゃうんですけど
今日はいつもよりゆっくりめにいただきました
どれも美味しいんだけど
やっぱり、定番のと、カニと鮑が美味しかったなぁ~
あとは、クラゲ、春巻き、メンマ
〆は3人で麺1人前をシェアして食べてからの~
デザート٩(ˊᗜˋ*)و
私は愛玉(オーギョーチー)ゼリー、娘はマンゴープリン
久しぶりの小籠包にメロメロでした
おうちごはん
昨日は娘が大学の友達と食事会だったので、旦那と軽く飲み
スパークリングワイン、チキンソテー、お刺身、生ハムなど
2人で1本は、ちょっと酔うなぁ~
おすすめ中華ドラマ
【明蘭~才媛の春~】
杉杉のチャオ・リーイン主演のドラマです
中華、北宋の時代の物語
このドラマは、なんと言っても、あまりひどい殺し合いとかがないので
のんびり見ていられます
(多少の意地悪とかはありますが)
そして、主人公が可愛くて才女なんですけど
目立たないないように、慎重に過ごし、大人になり、結婚、出産・・・
このドラマを見ると
中華の歴史上での女性の立場がよく理解できます
主人公のお二人が、実際に結婚したことも話題になりました
| 固定リンク
コメント