« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »

2021/05/31

アスパラ祭り

気づけば5月もお終い

あと1時間で6月

年明けにたてた目標は、何一つ達成できてなぁ٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~

 

 

おやつ

20210531_3

仙太郎の水ようかん

水ようかんのおいしい季節になりました( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)·*♡

  

  

 

そして、今日は

義母からアスパラが届きました

20210531_4

20210531_5

毎年送ってくれるアスパラ~


北海道産 アスパラガス 3色セット

 

   

まずは、茹でていただきました

短めにゆでて、マヨネーズで食べるのが一番おいしいかも

20210531_6

にら玉、白菜スープ、キュウリ浅漬け、鯵のレモンソテー、アスパラとトマト

旦那がお腹こわしているので、お酒はなし(´· ·`)

 

 

その他のおうちごはん

20210531_2

シーフードクリームパスタ

 

20210531_1

牛丼、シイタケ甘煮、厚揚げグリル

 

 

 

見終わったドラマ

【ザ・クラウン シーズン1~4】ネットフリックス

20210531_7

このドラマが、本当に実話に基づいて作られているのであれば

私の中のイギリス王室のイメージは地に落ちた感あります

 

当時、ダイアナ妃は、イギリス王室により暗殺された

という陰謀説がありましたが

あながち間違いではないかも・・・

 

そして、エリザベス女王の子育ては大失敗だったともいえます

 

チャールズもアレだけど

ヨーク公のジェフリー・エプスティーンがらみのスキャンダルはもっとアレだし

  

 

 

| | コメント (0)

2021/05/30

たまにはUber

代り映えのない、週末です・・・

  

 

おうちごはん

20210530_3

朝ごはんがわりに、仙太郎の水ようかんと豆大福♪

毎日食べたい仙太郎(⌒▽⌒)

 

 

20210530_2

お昼は冷麺

麺はこんにゃく麺を使用

こんにゃく麺をおいしく食べるには、冷麺一択!冷麺最高!

 

 

そして、夜は久しぶりにUberさんで韓国チキン

【カントンの思い出】

20210530_1

サラダだけ作って・・・生ビールと一緒にいただきました♪

 

カントンの思い出は、新大久保にあるお店なんですけど

いつの間にかチェーン店化してたんですね~

 

で、

久しぶりにUberさんで配達お願いしたのですが

チキンに興奮していたら、チップを渡し忘れてしまいました

とっても感じの良い配達員さんだったのに・・・

 

届いてすぐなら、後からでもチップを加算できるので

良い配達員さんにはチップを渡すのを忘れないようにせねば!

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021/05/28

長かった1週間

 

なんか、今週は長かったなぁ~

 

 

おうちごはん

20210528_1

ランチはカレー

 

20210528_2

夕飯は、焼き鯖ととろろごはん

山芋、久しぶりにすりました

めっちゃおいしかった♪

 

 

今週末も、どこにも行けないので・・・

天気が良ければ、お散歩でも?

 

緊急事態宣言が予想通り延長になりましたが

映画館や美術館、デパートは開くみたいなので

ちょっと安心しました

 

何か、おいしいものも食べたいし・・・

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021/05/27

シナモンパン

久しぶりにパンを焼いたら、失敗しました(꒪ꇴ꒪|||)

20210527_2

バターたっぷりの生地に、シナモンとお砂糖を巻いて焼いたんですけど

オーブンの温度が高すぎて、失敗!

味は大丈夫でした・・・・

 

 

おうちごはん

20210527_1

ラザニア、豆と白菜のスープ

 

スープに入れる白菜をよく洗って、さて切るか~って思ったら

小さい緑色の虫が(°д°) (°д°) (°д°)

冷蔵庫に入れて1週間ぐらいたつんですけど、元気にいきてました 笑

野菜についている虫って、怖いんですよねぇ~

何が怖いって、もしかして食べちゃってるかもって思うと(꒪ꇴ꒪|||)ゲー

  

 

 

| | コメント (0)

2021/05/26

ライセンス料

おはようございます

 

最近、鳥獣人物戯画を使用した製品が気になります!

沢山の文房具や、生地のデザインにも使われていて

800年前のデザインだけどライセンス料ってどうなってるんだろう

と思って調べてみたら

特にライセンス料を払う必要はないようですが

高山寺の意向としては

デザイン使用許可を得てライセンス料を払ってほしい

ということでした

20210526_1

商業目的で使用するなら、使用許可をとってライセンス料を払っておいたほうがよさそうですね

 

えっと、私は~このデザインを刺繍しようかと思っています

(もちろん、自分用です 笑)

 

 

 

 

昨日のおうちごはん

20210526_2

お蕎麦は、糖質50%オフと、普通のお蕎麦を半々で・・・

糖質オフのは、ちょい粉っぽいなぁ~仕方ないけど

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021/05/24

自筆証書遺言

こんばんは!

 

「きのう何食べた?」の新刊が発売されました


きのう何食べた?(18)

20210524_2

この中に

自筆証書遺言を法務局が保管してくれる新しい制度ができたと書かれていました

今までは、自宅保管だったので、紛失や改ざん、破棄の恐れがあったけれども

法務局で保管してもらえば、そういう問題もなくなるようです

 

今後、いろいろな形のパートナーやファミリーができるかもしれまんし

それにあわせて、日本も、少しづつではありますが変わっていっているんですね

 

 

 

おうちごはん

20210524_1

魚の煮物、サラダ、豚とナスのオイスター炒め、キノコスープ

 

20210524_3

タコライス

バイトだったので、つくりおき簡単ごはんです(´∇`)

  

 

 

最近、突然猛烈に暑くなるんですけど

これは・・・もしやの・・・

ホットフラッシュかしら?

 

これから蒸し暑くなるのに、困ったなぁ・・・

 

 

| | コメント (0)

2021/05/23

ニンニクの保存

とっても良い天気です(๑ ́ᄇ`๑)

 

我が家の葉っぱにもたっぷりお水をあげました!

20210523_4

旦那の多肉?に、にょきにょきとなにかはえてきました

20210523_5

1週間ぐらいでこの長さに!

お花かなぁ~って思ったけど

今のところにょきにょき伸びてるだけです

折れないといいんだけど・・・

 

 

 

ガーリックポット買いました

ずっとかわいいのを探していたんだけど、みつからず

結局、生協で、今お塩とお砂糖を入れているシリーズのやつ

20210523_2

ばらして、このポットに入れて、常温保存しています

 

 

 

今週の本

20210523_3

bunkamuraで開催予定だった「エジプト展」の予習中なんですけど

緊急事態宣言で閉まってます

行きたいのに、こまったなぁ~

 

この金色の「エジプト学」は、子供用なんだけど

大人がみてもワクワクする内容になっています


エジプト学 オシリス神の墓を求めて

 

 

 

おうちごはん

20210523_1

冷麺(麺は糖質ゼロ麺)

お気に入りのキムチを入れたら、ものすごくおいしくなった(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

 

 

| | コメント (0)

2021/05/21

Butter

こんにちは~朝からのんびりディです

 

 

今日は、娘と旦那の好きなアイドルの新曲が発表されまして

その曲が「Butter」っていうんですけど

それにちなんで、お昼は娘がパンケーキ焼いてくれました

20210521_3

ちょっとお高いパンケーキミックスと牛乳で作ったからか

とっても美味しく焼き上がりました

糖質制限初めてから、初パンケーキです(*´ω`*)

小麦粉と砂糖とバターの組み合わせって、やっぱり中毒性ありますねぇ~


【ふるさと納税】種子島バター

 

エシレバター

 

  

 

 

 

そして、今日はKIRINの生ビール配達Day

20210521_2

美味しいんですけど、ちょっと経費が高いので

今年いっぱいぐらいで、やめようかなって思っています

来年は外でビールを飲めるようになることを祈って (୨୧•͈ᴗ•͈)◞

 

 

 

おうちごはん

20210521_1

ほっけ、味玉、アボカド玉ねぎ、揚げ茄子エリンギ、キャベツとえのきスープ、糖質0ビール

 

 

 

昨日は、娘の大学で健康診断があったんですけど

今年も抗体検査やりました(希望者のみ)

昨年は抗体なしだったんですけど

今年はどうなることやら? ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞

 

| | コメント (2)

2021/05/19

隠れツーブロック

星野源と新垣結衣の結婚・・・ビックリしましたぁ~

星野源は独身主義者だと思っていたので

 

 

娘、お弁当持参しました

20210519_2

急に作ったので、内容がアレですけど・・・

今、研究が忙しく、お昼ご飯のこと考えられないようなので

そんな時は、とりあえず持参した方がいいよねぇ

 

 

 

朝一で美容院に行ってきました

今日は、"隠れツーブロック"にしてもらったんです( ˆoˆ )

後頭部の下のところを刈り上げに・・・(ง ´͈౪`͈)ว

髪型は肩までのボブなんですけど、後頭部の髪が多いのが悩みで

(頭頂部の毛が減ったとも言うんだけど)

思い切って、後頭部の下のところを刈り上げてもらったら

軽いし、お手入れも楽そうです(*´ω`*)

 

 

帰りに無印によりました

20210519_1

ミックスナッツ、日向夏グリーンティー、コーヒーフィルター

クリームサンドアソート、ワッフル、抹茶のケーキ、ひとくちするめ

 

お菓子は、娘の研究室の保存用です

糖質がすごそうだけど、どれも美味しそう~(≧∇≦*)

するめは旦那用(≧∇≦*)

  

  

 

 

 

| | コメント (0)

2021/05/18

ウォーターボトル

ウォーターボトル、買いました

20210518_1

無印のウォーターボトル使ってたんですけど

そろそろリニューアルしようかなってことで・・・

KINTOのクリアウォーターボトルです


KINTO ウォーターボトル 300ml

もう少しサイズが大きいのもあるんですけど

バッグに入れることを考えて小さめの方に・・・ 

 

 

 

おうちごはん

20210518_2

お昼は、焼肉屋さんのお惣菜

ここのキムチはとっても辛くて美味しいです♪

 

20210518_3

夕飯は、酢豚作って、あとは適当に・・・

 

 

もう梅雨入りかな?

ムシムシして、マスクを1日つけているのは大変です!

 

 

 

| | コメント (0)

2021/05/17

カプシエイト

今週も始まりましたが

なんか、最近、サザエさん症候群発症しています・・・

日曜日の夜、なんか鬱々となるんですよねぇ

困ったものです(´· ·`)

 

 

 

ちょっと前に書いた

唐辛子に含まれる成分"カプシエイト"

味の素さんから発売されていたので

初回お試し500円ってのを買って、飲み出してみました


味の素 カプシEX 60粒

とりあえず、朝2錠飲んでるんですけど・・・・

なんか、ホットフラッシュかってぐらい、体がホットホット!!!

1枚、着る服を減らした方が良い感じです

汗かきの人だったら、ハンカチを1枚多めに持参した方がいいかも

 

とにかく効き目はありそうなので

しばらく飲み続けてみようと思います

  

 

 

 

おうちごはん

20210517_1

おつまみとビール

 

夕方、オンラインコンサートがあったので

簡単におつまみを準備しました

 

 

さて

今週も、なんとかやり過ごしましょう꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱

 

 

| | コメント (0)

2021/05/15

三回忌

昨日、わっくんの三回忌をむかえました

20210515_3

4人家族から、3人家族になってしまったあの日から

もう2年もたったんだなぁ~

あっという間だったような気もするし

かなり昔のことだったような気もします・・・

 

まだ、新しい犬を迎える気にはなれないけど

新しい家族が欲しい気もします

 

 

 

おうちごはん

20210515_2

鮭フライ、ベーコンカブ炒めなど

 

家族皆大好きな人参ドレッシング作りました(*゚▽゚)ノ

これがあると、野菜がモリモリ食べられます

 

 

20210515_1

お刺身と生ビール

今日は私がバイトだったので

旦那がお刺身を買ってきてくれました

ビール沢山飲んで、満足(❁´ω`❁)

 

 

明日はゆっくり休む日曜日(✿◠‿◠)

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

2021/05/13

小さめタッセルピアス

ピアスを作りました

20210513_2

グレイの丸大ビーズで刺繍して

タッセルはいつも通り刺繍糸で・・・・

20210513_1

サイズは小さめ

  

今回は刺繍糸でタッセル作ったけど

刺繍糸だと寝癖みたいに広がっちゃうので

次はもっとキリっとした糸を使って作りたいと思います

(ミシン糸とか、絹糸とかね)

 

 

 

 

おうちごはん

20210513_4

お昼はタイカレー

 

20210513_3

夜はカツ丼

 

コメを大量に食べた1日でした・・・

 

 

 

| | コメント (0)

2021/05/12

チャーシュー弁当

今日は朝からとっても良い天気☀

 

昨日の大学院生のお弁当

20210512_1

この前作ったチャーシューを入れただけのお弁当です

 

リテーナーを始めた娘は、間食しずらい生活になったので

次にリテーナーをはずせるまで、できるだけお腹がすかないように

お肉とコメを食べておかねば!!

・・・ってわけで、こんなお弁当になりました

 

 

 

でもまぁ、毎日お弁当作るのは大変なので

今日は、↓チリトマのカップラーメンと


日清食品 カップヌードル チリトマトヌードル

西友の"みなさまの~"シリーズで発売された

ロカボなおやつを持たせました

20210512_2

最近、低糖質が流行っていて

いろいろなところから発売されるようになりうれしい限りです

ロカボ商品を探すのも楽しいです(≧∇≦)

 

 

 

おうちごはん

20210512_3

【作っておくごはん】麻婆茄子丼、サラダ

昨日は、久しぶりのバイトに疲労困憊でした

帰ってきてすぐごはんが食べられるのは、最高✧٩(ˊωˋ*)و✧

 

 

| | コメント (0)

2021/05/10

在庫使い切り作戦開始

 

今日は、たまっていたアイロンがけをし

買い物をして、銀行にも行き

生協から届いた荷物をせっせと冷蔵庫に収納し

買い食いせず、ごはんも作り 

主婦仕事が忙しかった1日でした ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“

 

 

昨日のおやつ

202105104

旦那がお散歩の時に買ってきてくれた和菓子

 

 

いつも、旅行前とか、正月前とか、GW前とか

そのタイミングで、冷蔵庫の在庫一掃をしていたんですけど

コロナ禍で、そのタイミングがなくて

食材のリセットが全くできていません・・・(´△`)

 

たまにやらないと、賞味期限切れが発生しそうなので

昨日から、冷蔵庫とパントリーの在庫の使い切り作戦をはじめました

でも、

はじめたとたん、生協さんの配達があったんですけどね(∵`)

 

冷蔵庫とパントリーがほぼ空になるまで、買い物は控える予定です

よっしゃ!頑張ろう(੭ ◕㉨◕)੭

 

 

 

おうちごはん

202105103

チャーシュー、冷や奴、ツナサラダ、甘エビ、生ビール

 

202105102

ビーフストロガノフの残りを冷凍しておいたものを冷凍庫で発見!

生クリームとキノコを入れて、パスタソースにしてみました

濃厚なポルチーニパスタみたいな感じで、美味しかった~

スープも冷凍庫から!!!

 

202105101

こんにゃくのステーキ、サラダ、ブリソテー、カブスープ、生ビール

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021/05/09

母の日のプレゼント

本日、母の日です

 

義母へは、芍薬の花をおくりました

無事届き、喜んでもらえました

良かった♪

  

娘から、AVEDAのヘアブラシとオイルをプレゼントしてもらいました

20210509_2

AVEDAのブラシは

美容院で頭皮マッサージで使ってもらった時に

気持ちいいな~って思っていたんです(∂ω∂)ウレシイ

 

オイルもとっても良い香り(✿˘艸˘✿)

早速使おうっと!

 

 

 

 

おうちごはん

20210509_1

冷やし中華はじめました

麺は、糖質ゼロ麺を洗って冷凍してから再度茹でたものです

冷凍した方が美味しくなるって聞いたんだけど、イマイチでした

 

昨日は暑くて、今年初の冷房スイッチオン!

 

20210509_3

朝食は、普通の和食的なの・・・

 

 

 

娘の歯列矯正、上の歯の装置がとれてリテーナー生活が始まりました

そんなわけで、紅茶とかコーヒーとか、ジュースなどをあまり飲めなくなりました

下の歯の装置は、来月とれるそうです

 

娘は、歯が動くのがめちゃくちゃ早いそうで

1年2ヶ月で装置をはずせるようになりました

 

私なんて、3年も矯正装置つけてたのに、うらやましい(∵`)

 

| | コメント (0)

2021/05/08

増えるサブスク

コロナ禍で、生活ががらりとかわったわけではないけれど

今までスーパーでクレジットカードなどは使ったことがなかったけど

最近はカード払いオンリーにしています

 

そして、気づいたらめっちゃ増えていたサブスク(定期便)

 

アマゾンの定期便は、サービスがはじまった当初から使っていて

20210508_1

今は、毎月ビールと炭酸水、2ヶ月ごとにオリーブオイルを注文しています

 

あとは、Amazon Prime、Netflix、Spotify、

Jcomもサブスクに入るのかな?

 

キッチンのガスコンロも、東京ガスのサブスク(レンタル)で

このサービスは、7年で新しいコンロに変えてもらえるという(または買い取りも有り)

素晴らしいサービスだったんですけど

新規申し込みは停止してしまったので、このサービスじたいそろそろ終わりみたいです

 

 

ま、とにかく、現金を動かさない今!

使いすぎには気をつけたいところです

   

 

 

おうちごはん 

20210508_2

カボチャのポタージュ、タコライス

タコライスは、簡単だけど家族に人気なメニューです♪

  

| | コメント (2)

2021/05/07

糖質制限その後・・・

GWも終わり、我が家は通常モードにもどりました

 

 

 

人参ジュースと共に、毎日続けている朝のヨーグルト

20210507_1

オリゴ糖をかけるのと、あればフルーツをのせてます

今日はゴールデンキウイ

キウイも追熟系なので、食べ頃探しが難しいです

 

 

 

昨日たべたスイカ

スイカって、皆さんはどうやっていただいてますか?

20210507_4

子供が小さい頃は、種とって小さめにカットしてたんですけど

最近は面倒くさくて、適当に切って食卓へ

 

 

 

一時、めちゃくちゃ頑張っていた糖質制限ですが

結局、食事制限では数値の改善はみられず

薬を飲んじゃっているので

糖質制限的には、ゆるゆるになってしまっています

 

食べたいおやつは食べ

日々の食事は、主食は1度きり(量を少なめ)とし

特に糖質気にせずおかずをモリモリ食べています

 

でも、たまに、2週間ぐらい糖質ゼロ期間を作りたいと考えていて

そろそろやろうかな?

 

 

最近、お隣韓国の女の子のVlogをよく見ているのですが

食べる量が半端なくて、震えます(꒪ȏ꒪)

日本人の3倍ぐらいの量を食べているんじゃなかしら?

いや、3倍どころじゃないか・・・

それも、炭水化物がめっちゃ多い!

 

それでも太っていないのは

やっぱり唐辛子の摂取量が半端ないってことなのかなぁ?

  

唐辛子に含まれているカプシエイトを継続的に摂取すると運動せずに痩せる

という記事を読んだことがあるんです

でも、急に沢山のカプシエイトを摂取すると、体によくないそうなので

少しづつ増やしていけば・・・・痩せるかも??(⚙♊⚙ノ)ノ


【味の素】アミノバイタル カプシエイト

 

 

でもね、辛いものが苦手なんですよねぇ~

だから、ビタミン剤でとりたいです・・・

  

 

 

今日のお茶

20210507_5


ひしわ 農薬を使わずに育てた宇治緑茶

 

最近買ったティーバッグの緑茶

面倒な時は、ティーバッグに限りますね!

 

 

 

 

おうちごはん

20210507_3

お昼は焼き魚定食

 

20210507_2

夜は、ロールキャベツと、カブと豚バラのクリームスープ

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021/05/05

まだまだサングリア

今日も、食べて飲んで終わりました

 

フルーツたっぷりサングリア

20210505_1

白玉入り

 

20210505_3

焼酎とレモンを足したサングリア

 

サングリア、気分がかわっていいですね♪

また作ろうっと!

  

 

 

今日のお昼は、娘が買ってきてくれたキンパ

20210505_2

20年ぐらい頻繁に通っていた焼き肉屋さんが潰れてしまって

その後にできた焼き肉屋さんのキンパとオイキムチです

緊急事態宣言が終わったら、1度訪れてみたいと思います

 

 

今日は、暇すぎて昼寝をぶちかましました

夜眠れるか、心配・・・

  

 

| | コメント (0)

2021/05/04

サングリア

GWいかがお過ごしでしょうか

 

旦那にアイス頼んだら、沢山買ってきてくれた

20210504_2

これと、ハーゲンダッツ3つも・・・

ジャイアントコーンはアイスの傑作だと思っています(❁´ω`❁)

 

  

GW中、娘と旦那は、買ったきり、見ずにたまってた

BTSのブルーレイとかDVDを、延々とみてすごしています

 

ってか、どんだけあるんだ(°д°) ~ぃ

 

私はね、YouTubeみたり、漫画読んだり?

そんな感じです

 

 

20210504_3

スイカを買ったので

それに、グレープフルーツと、桃缶などを使って

サングリア٩(ˊᗜˋ*)و

20210504_1

スイカいれると、スイカの主張がすごいです!

沢山作ったので、夜は白玉を入れて楽しむ予定・・・

 

 

 

おうちごはん

20210504_4

けっこうレアなステーキ

 

 

 

家から出るなってことで、ほぼ家で過ごしているんですけど

お日様浴びないと病気になりそうなので

今日は車に油を入れるついでに、洗車もしてきました

まぁ、洗車っていっても、オート洗車ですけどね

 

その帰りに、いつものスーパーに寄ったら

めっちゃ空いてました

 

我が家のGWは、明日までで~す

 

| | コメント (0)

2021/05/02

買ってよかったもの

GW真っ只中ですが

洗濯して、ご飯作って食べて、掃除機かけて~と

普段とかわらない生活をおくっています

 

 

昨日のおやつ

20210502_2

ケーキ買ってきていただきました

なんか、すごい混んでた・・・ケーキ屋さん・・・

皆さん、おうちで過ごしているんでしょうね♪

 

 

 

さてさて

買ってよかったもの

 

50歳をすぎると、何かとお金がかかるわけなんですけど

歯茎の下がりも、悩みのひとつでして・・・

友達から教えてもらって、歯磨き粉かえたらいい感じです!

20210502_5


デントヘルス 薬用ハミガキ

ちょっと歯茎がしみるとき、これつけてゆっくりブラッシングすると

次の日、不思議としみなくなる!!!

定価1500円ですけど、ネットで買うとちょっとお安く買えます

 

 

 

おうちごはん

20210502_1

シーフードトマトパスタ

ナポリタンに見えますけど、普通のトマトパスタです

私的流行りの、ソースでパスタを一緒にゆでちゃう方法だとこうなります

 

20210502_3

オムレツ(ナスと新玉とひき肉が入ってます)、カブのソテー、アジフライ

 

20210502_4

沖縄県産100%ポーク オキハム ポークランチョンミート

オキハムのポークランチョンミートを買ったので

スパムにぎり٩(ˊᗜˋ*)و

ポークランチョンミートだけど

スパムにぎり٩(ˊᗜˋ*)و

  

 

 

 

 

| | コメント (0)

2021/05/01

5月になりました

昨日たべたおやつ

 

メロン(我が家的初物)

熊本産アンデスメロンです

20210501_1

瓜系は食べごろをいつも逃しがちなんですけど

昨日のはピッタリ熟れ熟れでした(⊙ꇴ⊙) おいしぃ~

  

 

それと

ハーゲンダッツのアイス(娘用です)

20210501_2

最近、ネットでよく見かけるので買ってみたら

なかなかおいしい(味見させてもらった)

抹茶の苦みがちょうどいい

 

 

 

おうちごはん

20210501_3

きびなごフライ、うどん、豆腐ステーキ、小松菜お浸しとピリ辛キュウリ、サラダ、糖質ゼロビール

 

 

 

今日から5月・・・

2021年の1/3が過ぎ去りました・・・

 

新しくアルバイトを始めたぐらいで

特になんもしてないわ

 

 

あ、「王家の紋章」読み終わりました( ノД`)

とっても古い漫画ですけど(まだ継続中)

今読んでも、面白い! やっぱり名作だなぁ

 

今日は、この前のDMMの70%オフで買った漫画

「A子さんの恋人」を読む予定です


A子さんの恋人

今、やたらと流行っている漫画です

 

 

あとは、GW中に小さめピアスを作ろうと思っています

マスクにあう、小さめピアス・・・

どんな感じがいいのかなぁ~

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »