« 糖質制限その後・・・ | トップページ | 母の日のプレゼント »

2021/05/08

増えるサブスク

コロナ禍で、生活ががらりとかわったわけではないけれど

今までスーパーでクレジットカードなどは使ったことがなかったけど

最近はカード払いオンリーにしています

 

そして、気づいたらめっちゃ増えていたサブスク(定期便)

 

アマゾンの定期便は、サービスがはじまった当初から使っていて

20210508_1

今は、毎月ビールと炭酸水、2ヶ月ごとにオリーブオイルを注文しています

 

あとは、Amazon Prime、Netflix、Spotify、

Jcomもサブスクに入るのかな?

 

キッチンのガスコンロも、東京ガスのサブスク(レンタル)で

このサービスは、7年で新しいコンロに変えてもらえるという(または買い取りも有り)

素晴らしいサービスだったんですけど

新規申し込みは停止してしまったので、このサービスじたいそろそろ終わりみたいです

 

 

ま、とにかく、現金を動かさない今!

使いすぎには気をつけたいところです

   

 

 

おうちごはん 

20210508_2

カボチャのポタージュ、タコライス

タコライスは、簡単だけど家族に人気なメニューです♪

  

|

« 糖質制限その後・・・ | トップページ | 母の日のプレゼント »

コメント

おはようございます

私もスーパーでカードをを使うようになりました
レシートが長いのが気になりますが明細があるので
管理しやすいですね(出来てないけど)

ビールの定期便いいですね
どうせ飲むし最近自転車通勤なので
買い物の量が減ると嬉しいです

ブラシのプレゼント素敵!
うちは娘にラインでありがとうと言われました
それだけでもじわっと涙が出ましたよ

今週もがんばりましょう!

投稿: Qooママ | 2021/05/10 09:18

>Qooママ様

娘さんから、"ありがとう"のLINE、それはもううれしいに違いありません!
ありがとうの言葉って、偉大です

ビールは2箱定期便で届き、それと生ビールが月4㍑届くんですけど、不思議と足りなくて・・・(他に焼酎も飲むのに)
家にいる時間が増えた分、家で飲む量も増えてますねぇ~
まぁ、外で飲まなくなったんだから当たり前か

お互い頑張りましょう(*^_^*)
 

投稿: watalife | 2021/05/10 10:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 糖質制限その後・・・ | トップページ | 母の日のプレゼント »