2021/11/23
2021/11/22
初めてのPCR検査
あいにくのお天気の月曜日です・・・
娘、昨日ネイルに行ってきたんですけど
なんか、めっちゃモリモリネイル(☉ε ⊙ノ)ノ
もりもりしすぎて、爪が折れる心配はなさそうですが
いろいろぶつけて、傷がつきそうな予感?
今日は、初のPCR検査をうけてきました
明後日から旅行に行くために受けたんですけどね・・・
初めてということもあり(もし"陽性"だったらっていう心配もあり)
かなり緊張しながら、唾液出しまくったんですけど
無事、陰性証明書いただきました ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
ワクチン証明書も発行していただいたので
とりあえず、旅行に出発できそうです ルンルン
PCR検査代はひとり9900円でした
最近、めっちゃ高い検査代を請求してくるところがありますが
まぁ~、今日のところは良心価格??
MySOSアプリをスマホに入れて、そこに結果が3時間ぐらいで送られてきました
大量に唾液をだしてのどがかわいたので、スタバでお茶
ワッフル温めてもらったら、焦げた(·ε·`)
娘はこの後研究室へ・・・
おうちごはん
昨日のランチは、冷蔵庫あるものでトマトパスタ
今日のランチは、おにぎり屋さんで買ってきたおにぎり
今日、明日で、冷蔵庫在庫一掃しないと!
2021/11/19
2021/11/18
2021/11/16
高級食パンとありあわせ弁当
こんにちは
娘が買ってきた、この枝もの・・・
ヒペリカム(ココカジノ)という植物で
もう買ってから1週間になりますが、元気です♪
実が、毎日ひとつづつ茶色になって死んでしまうのですが
あと9粒あるから、あと9日楽しめるかな?
ありあわせしょぼ弁
さつま揚げ入れただけ・・・
それでも、昨日は忙しい日だったので、お弁当持って行ってよかったようです
おうちごはん
ブッラータチーズとトマト、チキンソテー、きびなごレモン、スパークリングワイン
旦那のお気に入りのスパークリングワインで乾杯(何に?)
![]() |
【6本以上送料無料】 高畠ワイン 嘉 スパークリング シャルドネ
|
ブッラータチーズは、カルディーで買ってきた冷凍のやつです
買い置きしておくといいと思うんだけど
一人1個しか買えないから買い置きにならないのよねぇ~
ミートソースパスタ
高級食パンとスープ
家の近くに、高級食パン屋さんがオープンしたので
さっそく買ってきました
やわらかくて、ちぎって食べる感じ?
バターつけたら、もっとおいしい٩(ˊᗜˋ*)و
2021/11/14
2021/11/13
ガンダムユニコーン
昨日は、夕方旦那の仕事終わりをまってドライブにでかけました
横浜あたりまで行きたかったけど、それはちょっと疲れちゃうので
お台場まで♪
ガンダムユニコーン
夜のライトアップは継続していました
後ろ姿も素敵♪
人がぜんぜんいないので、びっくりです
週末はそれでもさすがに混むのかな?
「見せてもらおうか、君が消毒するところを。」
いいですね~٩(ˊᗜˋ*)و
お腹すいたので、ラーメン食べて帰りました
豚骨ラーメンってこんな味だったっけ?
癖になる味だわぁ~
2021/11/12
3代目スロージューサー
なんだかんだで、金曜日です・・・
最近お気に入りのヨーグルト
フジッコのカスピ海ヨーグルト
トローリ具合が気に入ってるんですけど
旦那からは食べにくいと不評です( `ー´)
同じものが作れるなら、手作りも辞さない力の入れようです!
![]() |
豆乳ヨーグルトも、フジッコのが一番おいしいと思っています(私的ランキングで)
フジッコから何かもらっているわけではありません キリッ! (° ꈊ °)✧
さてさて
スロージューサー、悩みに悩んで結局こちらを買いました
![]() |
|
1代目、2代目ともにヘルシオを使っていたんですけど
サイズがね、ちょうどよかったってだけで選んでました
キッチンに出しっぱなしにしたいので、サイズが大きいのはおけなくて・・・
で、今回は、白色を探していて
レビューもいろいろ読んだんですけど
サイズと色と価格でこちらに決定(o´艸`)
使ってみた感想は、なかなかいい感じ♪です
もっと★あげてもいいんじゃないかな?
スムージーなんかも作れるみたいです 作らないけど
とにかく、朝のジュース作りはまだまだ続けていく予定です
おうちごはん
おいしいクロワッサンを買ってきたので
スープといっしょにいただきました
玉ねぎと豚ひき肉、豆、キャベツのスープです
2021/11/10
ランチ@代官山
今日は、もう2年ぐらいあえてなかったお友達と代官山でランチしました
代官山、久しぶりだったんですけど
めちゃくちゃ人が出ていて、なんだろうと思ったら
代官山蚤の市開催してました
ヴィンテージやアンティークのものって
センスないので、ぜんぜんわからないんですけど
古いものに惹かれる気持ちは一応あります 笑
お天気が良くて、ぶらぶら歩きながらおしゃべりするだけで楽しい時間
久しぶりにあったので
聞きたいこともたくさんあったし
友達の病気のこととか、心配だったけど
詳しい話しを聞けたので、少し安心できました
やっぱり、定期的に情報交換するのって大事ですね♪
ランチは【IVY PLACE】
どれもおいしかった♪
おうちごはん
チキンクリームシチュー
焼き鯖、鶏と厚揚げ煮、青梗菜ナムル、痩せるスープ
今日は、帰りにデパートによってお刺身を買ってきました(·∀·)
4200円のお刺身だけど
クラブオンポイントを使ったので1800円(≧▽≦)ヒャッホー
ポイントって、全然興味なかったんですけど
娘から「ポイントつくからカードを出せ!」
という厳しい指令がでて
かかさず出していたら、けっこうたまることをしりました 笑
2021/11/08
ガラスドームのピアス
最近、よくみかける、小さなガラスドーム
ずっと気になっていたので、ピアスにしてみました
中に、いろいろな物を入れたら楽しそうだ♪
私は、家にありもので作ったので、ちょっとアレですけど・・
娘、お弁当持参しました
ってか、鮭やいてたらお弁当に持っていきたいと言うので
適当につめただけです・・・
そして、今日の本は
『犬がいるから』と『太陽のパスタ 豆のスープ』
私が読む本は、娘も読んでます
本を選んだり、買ったりする時間がないようなので・・・
1月中旬まで、この忙しさが続くそうです
とはいっても、途中旅行行ったりもします 笑
学生最後ですから、遊ぶほうも忙しいよね~
おうちごはん
塩豚(豚ひれ)ソテーとサラダ、ナスピーマンみそ炒め、ベーコンと豆のスープ
ランチは肉いっぱいのチャーハン
旦那リクエストで、チャパグリ
![]() |
これは癖になる味だけど、"悪いもの"っていう感じがいっぱいで
食べた後しばらくは"悪いもの"は食べちゃいけないって思います
月1のお楽しみ
ぐらいにしないと、体壊しそうです 笑
2021/11/06
靴を買ってでかけよう
11月にはいったのに、なんだか春みたいな陽気です
リビングに日が入って、ものすごく暑くて
温かいドリンクはほしくないです 汗
今日は、旦那が文房具を買いに行きたいというので
デパートまで行ってきました
私は、来年のダイアリーを買いたかったんですけど
もう毎年買うのも面倒なので(そんなに予定もないし)
3年ダイアリーを買ってみました
TODO、献立、買い物など、無造作に書き込んで使っています
無造作すぎて、書いたことも、書き忘れたことも、忘れているケースが多いです
ダイアリーじゃなくて、ただのノートでもいいのかもしれないけど
それこそ、煩雑になりそうなので 笑
さて
コロナ禍になってから、靴を1足も買ってないことに気づきました・・・
なんか最近出かけたくないのは、新しい靴がないからじゃない?
・・・という理由で、楽しい靴を買ってみました
ノーネームのスニーカー 7センチ厚底
ノーネームは昔よく履いていて
"厚底スニーカーが最高!"って皆が気づく前から
ずっとヒールのあるスニーカーを作っているメーカーです
![]() |
【no name ノーネーム】エナメル厚底スニーカー『BOOST』
|
デパートで買ったので、私は定価で買いましたけど
自分に合うサイズがわかるなら、ネットで買ったほうが断然お得ですね・・・
定番の8.5センチヒールが欲しかったんですけど
今は生産していないそうです
また作ってほしいな
買い物して疲れたので、糖分補給
いや、本当は糖分なんて補給しちゃいけないんだけど
おうちごはん
チキンフォー(私だけ糖質ゼロ麺使用)
天ぷらそば
靴も買ったことだし
コロナも少し落ち着いてきていることだし
どこかにお出かけしないと!
2021/11/05
スロージューサーの調子が悪いです
おはようございますm(_ _)m
今週は、水曜日が祝日だったので
いつも以上に曜日感覚がないWatamamaです(人❛ᴗ❛)
今日も人参ジュースを作って朝から飲んだんですけど
材料は人参3本とリンゴ1個
一昨日ぐらいから、スロージューサーの調子が悪くて
ジュース作るだけなのに、なんかストレス感じてます 笑
更年期にストレスはダメなんだけどなぁ~
そろそろ、取り換え時かもです
コロナ禍のせいなのか、スロージューサーの価格が上がってて
なかなか見つからないのよねぇ~
取り急ぎ、クイジナートのにしようかと思っています
![]() |
|
とにかく、毎日使うものなので
小さめサイズで、壊れないやつがほしい!
きのうのおやつ
仙太郎の栗大福
めちゃくちゃ旨い Lᵒᵛᵉ❤ᵧₒᵤ
旦那が久しぶりに出社したので、お土産に買ってきてくれました
おうちごはん
オニオンスープ、油揚げ納豆焼き、激辛チキン、サラダ、生ビール
オニオンスープは、STAUBの鍋を使って作ると
ほったらかしで作れるし、すっごくおいしくなります!!!
オイルと玉ねぎと塩を入れて蓋をして、弱火でじっくり
たまにかき混ぜながらほったらかしで
あめ色玉ねぎが失敗なく作れます(๑❛ꆚ❛๑)
2021/11/04
キラキラピアス
我が家のポインセチア・・・
今年は自然にまかせて剪定せずに育て続けたため
緑緑しい・・・
もう森林って感じで、もりもりになってます 笑
来年は、ちゃんと剪定して赤くしよう
と思う今日この頃です
材料ありもので、ピアス
キラキラするやつを作りたくて・・・
おうちごはん
ハムカツと黒豚コロッケ(買ってきた)、揚げなす、お赤飯
昨日は、カイロプラクティックの近くにある、産直のお店までドライブして
野菜を買いだめしてきました
そこは、有機野菜も普通の野菜と変わらぬ価格帯で売っていて
すごく気に入っているんだけど
高速代をかけてまで行く必要があるのかは微妙です・・・( .. )
昨日、祝日だったので、今日はなんとなく月曜日な気分です♪
2021/11/03
パールのブレスレット
1代目のパールブレスレットを
どこかにひっかけて壊して帰ってきたので(娘が)
また、同じ感じのを作りました
こういうアクセサリー
最初は試行錯誤でえっちらおっちら作っていましたが
最近は、少し慣れてきたのか
材料に何が必要かがパっとうかぶようになり
すぐに作れるようになりました(⌒▽⌒)
デザインもパっと浮かべばいいのになぁ~
今読んでる本
『今日もお疲れさま』はパンとスープとネコ日和シリーズの1冊です
おうちごはん
豚ショウガみそ炒め
ランチは天ぷらうどん
鮭焼き、もやしの和え物、肉豆腐、玄米ごはんちょびっと
肉豆腐は、『昨日何食べた?』のドラマをみていて食べたくなったもの・・・
糸コン入れてボリューミーに♪
今日は、せっかくの祝日ですが
娘はかわらず研究室に行くみたいなので
ちょっと遠出して、お野菜でも買いにいってこようかな?
車をあまりにも動かさないので
バッテリーが弱ってるみたいなので・・・
やっぱり、車は頻繁にのってあげないとダメだよね
最近のコメント