良いことありました
おはようございます
豆苗さん、すくすく
我が家的、ってか家計的に、よいことがありました♪
先月末に娘の学費の支払いが終わったことです(≧∇≦)
長かった~
小3の3月から始まった中学受験塾費用 3年
私立中高一貫校学費 6年
中高ずっと塾通い 6年
私立大学4年(イギリス短期留学) 4年
国立大学修士 2年
11月末に最後の引き落としがあり
これですべて終了しました(たぶん)
教育費の反省点としては
・中学受験の勉強、やりすぎ
・中学の塾はいらなかったかも
・高校の塾選び、失敗
・大学授業料が予想の1.5倍かかった
まぁ、今はなんとか払い終えて、ほっとしています
医学部に行きたいとか言われてたら
どうなっていたかわかりません 汗
我が家はサラリーマンなので
今思えば、家のローンと学費のダブルはきつかったです
とにかく、お疲れさま > 旦那と私
今後は、少しづつ老後生活に移行していきたいと思います
(サブスクを減らしたりね)
おうちごはん
シーフードトマトクリームパスタ
夕飯は牛丼٩(ˊωˋ*)و
今日で自宅隔離が終わるので
もう少し野菜中心のメニューにしたいです(^O^)
| 固定リンク
コメント